「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【神戸】懐かしのモザイクからポートタワーが。。。
(2023-01-10 | 旅 兵庫県)
神戸~泣いてどうなるのか~。ずいぶん久しぶりのメリケン波止場へ。2007年に宿泊... -
【神戸】北野異人館の定番モデルコース散策④
(2023-01-08 | 旅 兵庫県)
北野異人館散策はうろこの家から,山手八番館へ。☑山の手4館パス(異人館4館+展望... -
【神戸】北野異人館の定番モデルコース散策③うろこの家とカリドンの猪
(2023-01-03 | 旅 兵庫県)
北野異人館と言えば、うろこの家。北野異人館でうろこの家さえ押さえれば、ほかはスル... -
【神戸・北野】風見鶏の家から北野天満神社へ。神戸北野異人館の定番モデルコース散策②
(2023-01-01 | 旅 兵庫県)
久しぶりの北野神戸異人館を歩きます。初めて来たのは20年以上前で、そのときは三宮... -
【神戸】久しぶりの三宮、神戸北野異人館の定番モデルコース散策①
(2023-01-01 | 旅 兵庫県)
沖縄にリピートすることこの2年間で30... -
ひょうご別品体験旅♪東播磨三都をめぐるべっぴんな旅(加古川・高砂・明石)★目次
(2016-11-17 | 旅 兵庫県)
東播磨をめぐる「ひょうご別品体験」の旅では、東播磨にある三都市をめぐりました。播... -
有馬温泉駅徒歩2分、ホテルメルヴェール有馬に宿泊。夕食はステーキ膳
(2016-11-17 | 旅 兵庫県)
あいたい兵庫の旅ですが、エア+ホテルの... -
有馬温泉を散策♪有馬温泉ロープウェーに乗り六甲ガーデンテラスも
(2016-11-16 | 旅 兵庫県)
あいたい兵庫の旅、東播磨の旅は温泉がないので有馬温泉へ立ち寄りました。新神戸駅か... -
【ご当地スイーツ】有馬温泉名物よい湯まんじゅう@三ツ森本店
(2016-11-11 | 旅 兵庫県)
有馬温泉街を歩き始めて、すぐに目についたのが「よい湯まんじゅう」。温泉まんじゅう... -
和と洋がコラボした有馬温泉のおしゃれカフェ、カフェド坊 (Cafe De Beau)
(2016-11-08 | 旅 兵庫県)
新神戸までエヴァ新幹線に乗り、新神戸駅から有馬温泉まで路線バスで有馬温泉へ。荷物... -
明石の老舗居酒屋 『神鷹』 で鯛茶漬けで明石を〆る
(2016-11-06 | 旅 兵庫県)
明石は鯛、蛸を初めいろんな海産物の名産です。明石焼きも食べた。穴子も食べた。残る... -
明石・時の道コースを歩く後編☆ポケモンGOか?ヒキイが守り神の柿本神社~宮本武蔵が造った枯山水
(2016-11-05 | 旅 兵庫県)
明石観光協会のボランティアガイドさんにご案内いただき散策する『明石・時の道』散策... -
明石・時の道コースを歩く前偏☆中崎公会堂~平忠渡塚~腕塚神社
(2016-11-05 | 旅 兵庫県)
2日目は明石観光協会のガイドさんと別品体験。4時間かけて明石の明石海峡大橋コース... -
20年越しの熱い想い💛明石市立天文科学館の展望室へ立つ
(2016-11-03 | 旅 兵庫県)
初めて明石市立天文科学館を見たのは20年以上前。JRの車窓から見えるその灯台にも... -
絶景!明石海峡大橋を望むカフェレストラン@明石市役所でティータイム
(2016-11-01 | 旅 兵庫県)
絶景カフェが好きです。旅先で素敵なカフェを発掘するのが旅の楽しみのひとつでもあり... -
明石駅ナカビルのスタバで兵庫県限定「スターバックス カード シティ 神戸」と明石タコくんとアイスコーヒーを♪
(2016-10-31 | 旅 兵庫県)
スタバよりはタリーズ派なんですが、スタバカードコレクターになって早6年くらい?今... -
東播磨の宿泊はJRと山陽電鉄の明石駅前の明石キャッスルホテル
(2016-10-30 | 旅 兵庫県)
東播磨で私が散策した場所は、ビジネスホテルがほとんどで、明石駅から近い場所に温泉... -
明石の台所、魚の棚商店街の『あかし多幸』ふたたび♪
(2016-10-29 | 旅 兵庫県)
加古川も高砂も楽しかったし、もっといろいろ回りたかったけれど、さすがに疲れました... -
15年ぶりに再訪!林崎松江海岸にある絶景カフェ「ヒポポパパ(旧ムーミンパパ)」
(2016-10-28 | 旅 兵庫県)
.明石に初めて旅したのはもう15年も前... -
縁結び、特に「復縁」に効果的?謡曲「高砂」の高砂神社と高砂レトロな街散策。
(2016-10-27 | 旅 兵庫県)
復縁に効果的?相生の松、謡曲「高砂」の発祥の地へ行ってきました。 高砂市は山陽電...