「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
うつくしま福島
(2011-03-20 | 旅 福島県)
「うつくしま福島」とても素敵な福島県の観光ポスターの言葉。 地震だけでなくいろ... -
頑張れ!東北!頑張れ!福島県!
(2011-03-18 | 旅 福島県)
先ほど被害発生から1週間となりました。黙祷をささげました。 3月11日(金)に... -
うつくしま福島の旅 甲斐本家奥座敷(福島県喜多方市)
(2010-09-14 | 旅 福島県)
蔵の街、小江戸川越へ行き、蔵の街、福島県喜多方市のアップをしていないことに気づき... -
食堂なまえの中華麺(福島県喜多方市)
(2010-08-16 | 旅 福島県)
マイブームの東北記事が続きます。 日本三大ラーメンといえば、札幌、博多、喜多方... -
会津若松の奥座敷、東山温泉 新瀧の和風ダイニング 遊仙
(2010-08-10 | 旅 福島県)
今年に入ってから3度旅している東北、1度目の岩手、2度目の福島&宮城、3度目の青... -
うつくしま福島の旅 若松城(鶴ヶ城)~赤べことお城ボくん~(福島県会津市)
(2010-08-07 | 旅 福島県)
東北シリーズ、福島県会津若松市です。車で行ったのですが、旅の基点は、やはり、JR... -
野口英世青春通りにある喫茶店『會津壹番館』
(2010-07-28 | 旅 福島県)
会津若松へ行き、野口英世青春通りにある喫茶店へ入りました。 野口英世は猪苗代町... -
うつくしま福島の旅 磐梯山~猪苗代湖~裏磐梯山(五色沼)
(2010-07-27 | 旅 福島県)
夏らしいカーッとしたお天気でした。 私は初めて行った猪苗代湖です。 猪苗代湖... -
ざるそば&ニシンの天ぷら(蕎麦物語 遊山/猪苗代)
(2010-07-21 | 旅 福島県)
2泊3日の東北の旅、夏らしいグルメからアップです。 宮城県だけでなく、福島県も... -
福島県 ももパン&りんごパン(安達太良SA下り線)
(2010-05-03 | 旅 福島県)
岩手めんこい旅2泊3日の一日目、東北自動車道下り線、安達太良SAです。 福島県...