今日は節分。
日差しに力を感じる様に成りました・・(^▽^)/
昨夜から朝方まで雨が降り、
風も強かったので鉢が幾つか倒れて居ました。
本日晴れ 最低気温5度・最高気温15度。
昼間はさすがに暖かいです。
ガーデンです
レウイシア
楽しそうに咲いて居る感じがします・♪♫ ♫
見ている方もルンルン気分・・(⌒∇⌒)
アネモネ・ポルト
次々咲いて蕾もスタンバイ!!
バラ咲きジュリアン&
アリッサム
仲良くコンビで同居中✌
ビオラ達も春の足音が
聞こえてるのかな?
タイガークンも
咲き続けています‥(o^―^o)ニコ
野の菫の様な濃い青色で・・
昨年のこぼれ種から自生した。
やっぱり元気・・・(´▽`) ホッ
花首が短くて
花が目立たないΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
こんなタイプ??
パンジービオラは土選びが大切らしいですね。
NHK趣味の園芸で遣って居ました。
専用の土で育てればもっと立派に育つのね!
面倒くさーーい
屋内育ちのカランコエ
花が開いて来ました~~~♪♫
カワユイ・・・❤
春の足音を聞きながら少しづつ
庭の花が咲き始める・・
ワクワクする季節もすぐそこ迄~~~♪♫
明日は立春
立ち止まる事無く過ぎて行く日々を
大事に過ごしたい。
今夜は恵方巻を手作りしましょうか。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます