goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

小さな庭も秋めいて来た

2015年11月06日 | 庭の花
なんて清々しい秋の一日だろう。

こんな日は気持ちも豊かに成る。

秋晴れの過ごし良い日も明日までらしい。


買ってあった苗を植えつけました。

少し落ち着いて来たかな?

ヤブコウジのツヤツヤした赤い実を見つけると

庭にも秋が来たな~と感じます。

千両の赤い実はお正月の生け花にしたいのに毎年

暮れになる前に鳥のご馳走になってしまいます。


庭に1本だけ有る皇帝ダリアに花が見えます。

屋根より高くて撮り様が有りません。

咲き出したのも気が付きませんでした。

裏の空き地に植えて有るのは台風で無残にも全滅でしたが

根っこから芽が出て花芽が出来ています。

左下の画像ですが背丈が低いので咲き出したら写真を撮るのが楽そうです。

この過ごし易い季節が少しでも長続きしますように。。。。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の浜名湖ガーデンパーク | トップ | 歌舞伎座芸能観賞と鎌倉・横... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
皇帝ダリア咲き出しましたね (ma-toru)
2015-11-07 15:51:25
ここ2~3日気が付くとあっちでもこっちでも皇帝ダリアさきだしていますね。天に向かって高々と放射線状に蕾を拡げていますね。でもこの植物は何て丈夫なんでしょう。
台風で折れた際から芽を出し大きく育つそのたくましさに感心します。
そうそうハイビスカスもかなり長いお休みを終えて再び咲き出しました。真赤な大輪の花、元気がもらえますね。
赤い実や紅葉した木の葉、寄せ植えのお花たち
秋があふれた美しいお庭、眺めているとしあわせな気持ちになりますね。
返信する
皇帝ダリア (fu-kobb)
2015-11-08 15:44:56
ma-toruさま

皇帝ダリアが台風で根こそぎ倒れた時もブログにUPしましたがその根元からすくすく育って蕾も大きくなりました。
なんて逞しい花でしょう。びっくりです。

お花は手を掛けてやると応えてくれるから嬉しいですね。
毎日少しの時間でも庭の手入れをするのが楽しみです。

お寄り頂いて嬉しいですありがとう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭の花」カテゴリの最新記事