季節はあっという間に過ぎて行き木々は実を付け始める頃と成りました
大好きなブルーベリーを庭で収穫しょうと夢大きく育てています
雨上がりの庭で沢山実を付けているではありませんか・・・やったー
これで私の視力は、安泰間違いなし・・・
大好きなブルーベリーを庭で収穫しょうと夢大きく育てています
雨上がりの庭で沢山実を付けているではありませんか・・・やったー
これで私の視力は、安泰間違いなし・・・

昨年道の駅で咲いていた山アジサイ
小さな小さな鉢植えです
大きくしたくないのでそのまま育てました
今年も小さなブルーの花が沢山咲いてくれました
今日の雨で一段と生き生きしています
小さな小さな鉢植えです
大きくしたくないのでそのまま育てました
今年も小さなブルーの花が沢山咲いてくれました
今日の雨で一段と生き生きしています

これからの雨の季節紫陽花が色鮮やかに花開き楽しみですね
アジサイがもう咲いたの
我が家はまだまだです。
ブルーベリーは沢山実が付くから収獲が愉しみね
何時も早いお花の情報楽しみにしてます。
おはよ~~
サイドtyakoさんと一緒に復活したね!!
どうして??
またいつか消えるのかしら?いやね~
これは鉢植えの小さな物です
露地物は少し色付いてこれから
細やかな楽しみです
育て方=愛情 が明らかに違うんですね。
早いのかしら~
愛情と水と栄養はたっぷりよ!!
いよいよ梅雨の様な天気が続き紫陽花の季節ですね
でも、来週からの催し開催みたいでまだ咲き始めでした。
都合がつけばまた行ってみたいほど、山アジサイがありました。
ブルーベリー、色ずくのが楽しみですね。
山アジサイは小さくて可愛い花ですよね
色も沢山有って・・
ピンクも有ったのですが水枯れを何度かしたら花が付きませんでした
鉢を大きくしたくないので水遣りに気を付けないとすぐ水枯れします
ブルーベリー鳥