笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

二川宿資料館ひなまつり

2013年02月21日 | Weblog
豪華な雛飾りがずらり資料館で「ひなまつり」
今年も又懐かしいおひな様に再会出来ました。
江戸時代の風格ある建物を華やかに彩るおひなさま

東海道五十三次33番目の宿場二川に建つ、
「豊橋市二川宿資料館」に出掛けました。


二川宿や豊橋地域に伝来する江戸末期のひな人形や
明治時代の内裏雛を中心に、
御殿の中にひな人形を飾る御殿飾りや
豪華な七段飾りが所狭しと飾られている。




古いひな飾りの中には100年前の大正2年に作られた内裏雛も。
多くは昭和30~40年代の豪華な段飾りだ。



つるし飾り愛好会と
二川宿つるし飾りの会の作品が展示されている。
その数3000点とか・・・色鮮やかで目を見張ります。

江戸時代を再現した風格ある本陣の建物もこの時期ばかりは
緋毛氈や、ひな飾りによって華やかに彩られ
春らしい雰囲気だった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 34周年セレモニー | トップ | 佐布里池梅林と常滑焼き散歩道 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派なおひなさまですね (ma-toru)
2013-02-24 12:47:19
fu-kobbさん 色鮮やかなたくさんのつるしびな
見応えがありますね。
3000点とは凄い
おにぎり持った蟹が可愛いくて目につきました。

時代ごとの内裏雛の雰囲気
それぞれに特徴があって興味深いですね~

素晴らしい資料館に ご一緒させていただいたようで
いっぱい楽しませて頂きました。
ありがとうございました
返信する
お雛様 (みーたん)
2013-02-24 21:30:39
いろんな時代のお雛様、見てて楽しいですね。
時代の移り変わりを感じますね。
私は段飾りでなくて、大きな市松人形でした。
娘の雛様、毎年押し入れで泣いているこでしょう。
出してあげればいいのですが・・・

↓ダンス、楽しかったのですね!
皆勤賞おめでとう~
返信する
吊るし飾り (fu-kobb)
2013-02-25 19:50:19
ma-toruさまも得意分野ですよね~
布細工が楽しくなるような作品ばかりでした。
作っている人はさぞ楽しいだろうな~と思いながら見ました

時代によってお顔が少し特徴が有ったりして・・・・

毎年行っても楽しめそうです

お越し頂いて有難う
返信する
ひなまつり (fu-kobb)
2013-02-25 20:04:57
みーたんさま

私も末っ子だったので姉の段飾りの横に市松人形やケースに入った人形が飾って有りました

娘の人形は我が家も出してありません

孫も社会人に成って出してないかもしれません?

沢山の雛飾りを見て季節を咸じ良い物なのにね。

楽しい事は無理なく続くものですね

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事