秋晴れは今日も続く。
一日の寒暖差が大きいので
体調管理が大切です。
最高気温31度・最低気温21度
湿度が低いので屋内では快適~~!(^^)!
ガーデンの様子
アジュガの植え替え
ランナーを伸ばして増えて居たので
全部抜きとって、
腐葉土や肥料を入れて植え替えました。
今年の4月の様子
この青い花が大好きで是非来春も
咲かせたい!!
↓
春の過去画像を見て
来春の庭を想像するのは楽しい~~~♪♫
時間の経つのも忘れて楽しんでしまった・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
裏ではタマスダレが
秋の風景を醸し出している。
夏と違う空気が感じられますよ~~
生垣に絡みつく
ヘクソカズラ
名前に似つかず可愛い花ですね。
もう実が出来ています。
絡まった蔓を片付けるのは大変ですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
庭では相変わらずマツバボタンが
咲いて居ます。
半分くらい処分しました・・😥
寒暖差のせいでしょうか
ゼラニュームの色が綺麗です。
コリウスレッドピーコック
此方も迫力を感じます。
11月頃迄は楽しめるかしら~~(⌒∇⌒)
残り僅かに成った
ガイラルディア
夏の間楽しませてくれたので、
来年も候補に居れてます。
暖気と涼気が少しづつ入れ替わって行く感じ。
夕空や木々の彩も・・
道行く人の装いも・・
街中が毎日色を変えて行く。
あんなに暑い夏だったのにと、
もう過去形・・(ノд-。)クスン
では又ね~~!(^^)! fu-kobb