青空が広がる真夏日。
風も有り爽やか~~
家中の窓を開けて爽快だーー
何時の間にか昼寝をしてしまったΣ(・□・;)
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ガーデンです
オキナワスズメウリ
種を蒔いても芽が出ないので諦めて、
捨てた土から芽が出て
大慌て・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
大事に保護して
すくすく育っています。┐(´д`)┌ヤレヤレ
これで来年に繋げることが出来て(´▽`) ホッ
ガーデニングも色々有って大変。
フェアリースター コーラルピンク
見た目以上に暑さに強く夏の定番( *^-^)ρ(*╯^╰)
極小輪のニチニチソウ
花付きも抜群・・
花柄摘み不要・・
枯れる心配なし・・
私向き~~~♪♫
セロシア・アジアンガーデン
梅雨の初め頃から
庭のあちらこちらで見かけた新芽。
草では無いけど・・・
花芽が出て来たので判明。
昨年秋まで沢山の花を愉しんだ
セロシア・アジアンガーデンでした。
まだ小さな苗が幾つも有るので
救出しようと思います。
ハツユキカズラ
夏のグリーンも良いですね(⌒∇⌒)
休眠中のはずのシクラメン
何時までも眠れないようです。
葉も綺麗で花芽も有るし( ^ω^)・・・
お任せします。
お好きなように・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
アンゲロニア
切り戻し後順調に開花中( ^ω^)・・・
ニチニチソウとコリウス
心配なく梅雨を過ごして居ります。
小型の栄養系コリウス
レッドピーコックが
いい仕事をしてくれてます。
ケイトウ &ユーフォルビア(スターブラスト)
ユーフォルビアは挿し木で増やしました。
ベゴニア八重ピンク
梅雨の最中に切り戻した枝を
所かまわず挿して置いたものに
花が咲き出しました~~~♪♫
お盆の入りです。
我が家のお仏壇もお盆仕様にお飾りし
お供えを上げました。
お寺様もコロナの為3蜜を避けて
本堂に集まる事を避けて個人でお参りをして来ました。
夕方には今日の食事を備え
迎え火を焚きましょう。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb