笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

昨日は蕾の様子今日は花達

2019年02月16日 | 庭の花
日差しは春めいては来たけれど、

真冬並みの寒さ。

本日の最低気温6度、最高気温13度。

朝の寒さは昨日より楽でした。






花壇の様子
花壇の後方にはオルラヤ
アグロステンマ
ルピナス等の苗が育っています。




山茶花の根元花壇では、
シレネが大きく育っています。







今年初めて我が家の子に成った
ミニ水仙
テイタテイタが
可愛くて可愛くて・・(^_-)-☆
見つめる毎日






ラナンキュラスの花は
長持ちです。
次々咲いて来ましたよ~~




ゼラニューム タンゴ

ベルベットレッド
寒さで葉が赤く成って居ますが
花が咲き出しました。
この冬外暮らしで頑張りました。






ゼラニューム カリエンテ

ディープレッド
花の赤色が特徴。
大事に軒下育ちです。


立ち止まることなく過ぎていく日々の中で、
花は咲き、花は散り、新しい花は出番を待って居ます。
美しいもの、可愛い花に心動かされた午後の一時。


では又ね fu-kobb






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする