
我が家の梅は満開!
散り始めましたが、大山町の河津桜は
昨年今頃見頃だったのに見に行きましたら
今年はまだちらほらで10日位遅れて居るようでした。
散り始めましたが、大山町の河津桜は
昨年今頃見頃だったのに見に行きましたら
今年はまだちらほらで10日位遅れて居るようでした。

寒い日も有りますが昨日の様な暖かな日差しで
庭が明るく彩り始めました。

大きく成長したシレネスパニッシュフラメンコにも
花が咲き出し日増しに花の数が増え楽しみです。
種や苗を分けた友人からも写真が届き嬉しい限りです。
花が咲き出し日増しに花の数が増え楽しみです。
種や苗を分けた友人からも写真が届き嬉しい限りです。

庭チェックしているとこんなに小さな花を発見!!
イオノプシジュームのこぼれ種からの発芽ですね。

昨年こんな風に咲いて居ました。
大事に育てて大きく成れるかしら?

こちらの庭チェックは、
チュウリップの芽が大きく成って来ました。
チュウリップの芽が大きく成って来ました。

ニオイスミレも葉の陰で咲き出していました。
可愛いね~~( ^ω^)・・
可愛いね~~( ^ω^)・・

冬越ししたイベリスに白い花が見えて来ました。
リナリアを寄せ植えしました。
昨年の鉢を再利用して得した気分です。
これから庭に出るのが楽しみに成って来ます。
fu-kobb