昨年我が家で咲いているこの花を見た友が、
種を欲しいと言う事から始まり
多くの友に種を配布したり苗を上げたりと、
2~30人の友が育てています。
種から育てるのは愛着がわき、会う度にこの位に成ったよ~~
って皆に声を掛けられます。
来年の春咲き始めた時の皆の喜びが楽しみです。
我が家でも何か所にも植えて楽しみにしています。
種を欲しいと言う事から始まり
多くの友に種を配布したり苗を上げたりと、
2~30人の友が育てています。
種から育てるのは愛着がわき、会う度にこの位に成ったよ~~
って皆に声を掛けられます。
来年の春咲き始めた時の皆の喜びが楽しみです。
我が家でも何か所にも植えて楽しみにしています。



果物がキッチンにゴロゴロしています。
りんご狩りに行って来たよ~
花梨要らない?
フェイジョア食べてみて・・・
柚子取ったから使います~
我が家のイチジクも食べごろ。
どれもこれも個性的な色で写真に撮ってもも綺麗です。


ベゴニアの切り戻しの時期が良かったのが、
花が沢山つき始めました。
八重咲でキュートなピンクが可愛いですよ。
花が沢山つき始めました。
八重咲でキュートなピンクが可愛いですよ。


秋の収穫の赤唐辛子も飾りながら、
使っていきます。
一年で使い切る量です。
今日は最高気温17度も有り
何時もの様に着込んでいると暑かったです。
明日明後日も今日以上に暖かい日だそうですが
その後は本来の寒さに成るようです。
ご用心下さい。。
fu-kobb