goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

「こだわり紀行」4つの美庭を廻って来ました。

2016年11月26日 | Weblog
こだわり紀行の募集に、行った事が無い所が

有ったので参加して来ました。

「4つの美庭」

丈山苑・徳川園・揚輝荘・白鳥庭園を

廻って来ました。

前日は関東も雪になる寒い天気でしたが

昨日は晴れて散策日和となり沢山の庭園を見て来ました。



江戸時代の初め、武士を捨てた石川丈山が京都一乗寺に建て、

終のすみかとした詩仙堂。

丈山苑はそのイメージを生誕地和泉の地に再現し、

「丈山の世界」を創ったものです。

あでやかな紅葉には少し早かったですが、

せせらぎに耳を澄ませて風雅な世界を味わって来ました。

ここは友達と訪れた事が有り懐かしく思い出されました。

愛知県安城市和泉町中本郷




次は徳川園散策と宝善亭での昼食

名古屋城本丸の東約3kmの地にある徳川園は、

徳川御三家筆頭である尾張藩主光友が、

元禄8年に自らの隠居所として大曽根屋敷を造営した事を

起源としているそうです。

戦後、現代的な都市公園として改修し、

市民に利用されていた。

日本庭園として再整備され平成16年に開園されました。

周りにはビルも見える都会の中で静かな憩いの場と成っているようです。

当日はお日柄も良かったようで花嫁さんの撮影に何組も出会いました。


宝善亭の昼食は、行く道も風情が有り

静かな雰囲気がご馳走をより美味しくしてくれました。

朝食が早かったので美味しく完食でした。


次は松坂屋初代社長の別邸揚輝荘へ

つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする