次々遣って来る台風に紛れて
孫台風も遣って来た!
一ヶ月前位に行ってもいいですか?
ってメールが有り急遽予定を立てました。
四月から社会人と成った孫が連休を使って
遊びに来てくれるなんて嬉しいでは有りませんか。
孫台風も遣って来た!
一ヶ月前位に行ってもいいですか?
ってメールが有り急遽予定を立てました。
四月から社会人と成った孫が連休を使って
遊びに来てくれるなんて嬉しいでは有りませんか。


金曜日の仕事を終え一旦家に帰り着替えて
東京駅を20:03のひかりで来ました。
無論じいじが駅までお出迎え~
東京からず~と立っていたそうです。
三連休の前だからね。
翌日はゆっくりと出掛けました。
目的地が遠くないから。
運良く天気が良くて田原のビュースポットを楽しみました。
白い砂浜と見渡す限りの海、自然が創り出す絶景にうっとり・・・
お泊りは休暇村 伊良湖がやっと予約が取れました。
明日は伊勢湾フエリーで伊勢に向かいます。
東京駅を20:03のひかりで来ました。
無論じいじが駅までお出迎え~
東京からず~と立っていたそうです。
三連休の前だからね。
翌日はゆっくりと出掛けました。
目的地が遠くないから。
運良く天気が良くて田原のビュースポットを楽しみました。
白い砂浜と見渡す限りの海、自然が創り出す絶景にうっとり・・・
お泊りは休暇村 伊良湖がやっと予約が取れました。
明日は伊勢湾フエリーで伊勢に向かいます。

色々予定を立てましたが雨の天気に成りました。
伊勢湾フェリーも始めての孫ですからまず伊勢までは行く事に。
三重県も初めてと言うのでまず伊勢神宮内宮に向かいましたが、
連休の為渋滞中の街中を通過し、伊勢志摩スカイラインで
伊勢神宮内宮に近づくとまたまた渋滞。
今度は駐車場に入れない、臨時の第6駐車場に案内され
どんどん神宮から遠ざかり、五十鈴川の河川敷にやっと駐車。
外は相変わらず雨が降っている。
おかげ横丁も傘をさした人並みで進めないほどの人出です。
写真も撮れないしひたすら内宮に向かいました。
何度訪れたか知れ無いほどですがこの人出は初めてです。
この後外宮と賢島クルーズを計画していたのに時間が無くなりました。
帰りはゆっくり伊勢自動車道から帰って来ました。
伊勢湾岸道も初めての孫ですので景色も楽しめたようです。
本当の台風もまた近づくようで心配です。
伊勢湾フェリーも始めての孫ですからまず伊勢までは行く事に。
三重県も初めてと言うのでまず伊勢神宮内宮に向かいましたが、
連休の為渋滞中の街中を通過し、伊勢志摩スカイラインで
伊勢神宮内宮に近づくとまたまた渋滞。
今度は駐車場に入れない、臨時の第6駐車場に案内され
どんどん神宮から遠ざかり、五十鈴川の河川敷にやっと駐車。
外は相変わらず雨が降っている。
おかげ横丁も傘をさした人並みで進めないほどの人出です。
写真も撮れないしひたすら内宮に向かいました。
何度訪れたか知れ無いほどですがこの人出は初めてです。
この後外宮と賢島クルーズを計画していたのに時間が無くなりました。
帰りはゆっくり伊勢自動車道から帰って来ました。
伊勢湾岸道も初めての孫ですので景色も楽しめたようです。
本当の台風もまた近づくようで心配です。

