goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

明日から6月梅雨本番ですね

2011年05月31日 | 庭の花
今日は梅雨の中休み?

晴れ間も有り大洗濯も乾き家事に勢を出す事が出来た満足な一日でした

明日は又午後から雨模様です

家事をしながら6月のカレンダーを作りました
1ヶ月が本当に早い!!



我が家の菜園の様子



4月20日に植え付けたトマトの苗がいつの間にか大きくなり
青くツヤツヤのアイコが沢山成っています
このアイコは甘くて美味しい!!
今年のは大粒な気がする

大きな桃太郎も沢山吊る下がってます
梅雨が明けて真夏の太陽で真っ赤に完熟するまで頑張ってね・・・

きゅうりはもうすぐ食べられます

茗荷も葉がわさわさして来ました根元に可愛い茗荷が顔を出すのも間近です

青紫蘇はこぼれ種から密集して生えています
夏中欠かせない自家野菜です・・採り立ては香りが抜群

今年は初めて菊芋が植えて有ります
植物観察の時農家の方が皆に苗を下さったものです
初めての野菜なのでネットで調べました
「草丈が1.5~3mと大きくなり菊あるいはヒマワリに似た黄色の花を9月~10月に付け
10月末に地中に塊茎を作る」とありました

健康食材として注目をされているらしいです
でも果たして地中にお芋みたいなものが出来るでしょうか??


6月と言えば梅雨どうする事も出来ません
雨を楽しんじゃいましょうよ・・
霧雨・小雨・涙雨・通り雨・慈雨・甘雨・ゲリラ雨・あなたはどの雨がお好き?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする