東日本大震災 現地復興支援センター

・・・真宗大谷派(東本願寺)の東日本大震災による被災地での支援・復興活動ブログ・・・

2015年7月28日 災害ボランティアネット(東京教区茨城1組)・仙台仏青/福島県南相馬市【活動】

2015-07-31 09:35:01 | 活動日記

災害ボランティアネット(東京教区茨城1組)・仙台仏青の原町別院(南相馬市)での活動です。

昨年も7月に、仙台教区教化委員会主催「相馬親鸞教室」にあわせて別院境内で、高田教区有志会にご協力いただき炊出しを行いましたが、今回は災害ボランティアネットにご協力いただいての活動でした。
(※前回の活動は、http://blog.goo.ne.jp/fsc_2011/e/91aae68ebf609ba0e89cbc6b36c4f6c9をご覧ください)

炊出しのメニューは、災害ボランティアネットによる冷やし蕎麦、かき揚げ、そして仙台仏青による焼鳥などの焼き物、かき氷でした。

暑い日でもあり、冷やし蕎麦は大変好評であったようで、「また来てください」との声もあったようです。

   


2015年7月28日 高田教区有志会/宮城県石巻市【活動】

2015-07-29 10:42:51 | 活動日記

高田教区有志会の寄磯浜仮設での活動です。

メニューは、マーボ豆腐、白ご飯でした。

今回、マーボ豆腐は初めての挑戦であり、何度も味見をしながら調理しました。
味付け、とろみ付けなど、不安もありましたが、結果的には大人からお子さんまで大変好評であり、おかわりをしてくださる方もありました。

仮設住宅にお住まいだった方も、少しずつですがご自宅を再建されたりと、仮設住宅から移り住まわれる方もいらっしゃいます。
今回お会いした方も、今年9月に新居が完成予定で、「新居に移っても、炊出しがあるときは、仮設に来てもいいかな?」と、高田教区の方とお会いできなくなるのではないかと心配なさられたり、「新居が完成したら、ぜひ家にも泊まりにきてね」とのお誘いもありました。

    


2015年7月24日 毎日新聞「本称寺本堂、引っ越し再建へ/津波で流失、プレハブ4年(岩手・陸前高田)」掲載

2015-07-27 12:06:17 | お知らせ

毎日新聞の7月24日(朝刊)に本稱寺の佐々木住職の記事が掲載されました。

記事には、プレハブ仮本堂の移転、本堂再建について語られています。

是非、ご覧ください。

毎日新聞(7月24日/朝刊)⇒http://mainichi.jp/shimen/news/20150724ddm012040007000c.html


2015年7月23日 災害ボランティアネット(東京教区茨城1組)/宮城県石巻市【活動】

2015-07-27 11:18:03 | 活動日記

災害ボランティアネットの石巻市での活動です。

今回は、毎年訪問・活動している石巻北高校飯野川校のグラウンドでの炊出し・交流会でした。

メニューは、昨年同様、焼そば、フランクフルト、フライドポテト、かき氷、飲み物(ラムネなど)でした。

この日、高校は終業式であり、多くの中学生・高校生の方々などが、参加してくれたようです。

今回の活動には、仙台仏青(BOP)2名もお手伝いで参加いただきました。

※詳細は下記のFacebookをご覧ください。
https://www.facebook.com/shinran/posts/859064757533869

      


2015年7月22~25日 でらボラNAGOYA(名古屋教区)/宮城県・福島県【活動】

2015-07-27 10:30:11 | 活動日記

名古屋教区のでらボラNAGOYAの宮城県・福島県での活動です。

今回の活動は、歌(ライブ)、紙芝居、炊出しなどでした。

22日は、午後から東日本大震災で校舎が被害を受けた仙台の朝鮮学校、夕方からは新地町のがんこや仮設。
がんこや仮設には、仙台仏青(BOP)も参加し、腕輪念珠づくりを行いました。

23日の午前中は山元町の工房地球村、夕方からは相馬市の大野台第7仮設。
大野台第7仮設には、昨日に引き続き仙台仏青と、視察に来ていた北海道教区第9組の方々も参加しました。

24日のお昼は、二本松市の同朋幼稚園の園児保護者の方々との食事会。

25日は、飯坂町の福島北幹線仮設。

上記のとおり、6ヵ所においてそれぞれ活動をいただきました。