Little by Little

慌てず騒がず

2月26日

2020年02月26日 | 日記
日大の演劇の講師を18年やっていた。冒頭、「おもしろかったこと」を学生に話させるコーナーにしていた。話は下手だったけれど、脚本は面白かった者、脚本は面白くなかったけど、話は面白かった者。
とくに、話は面白かった者に、話したそのままを脚本にすれば。と教えても、書く段になると周りにある戯曲風のものを書いてきて、面白くない。書くときにあらたまってしまう。
面白いものは面白い。つまらないものはつまらない。基本はここだ。そして、自分の「面白い」を通す勇気と決心が必要なのだ。

2月14日15日は、横浜で「三人でシェイクスピア」

2020年02月14日 | 日記
明日・明後日は、「三人でシェイクスピア」横浜ゲーテ座公演
中華街、そしてゲーテ座は港の見える公園の隣。横浜を楽しみつつ、お出かけ頂ければ。ことに、横浜近郊の方は、是非!
跳び跳びロングラン公演「三人でシェイクスピア」演出・振付け・出演
宣伝動画 https://3-shake.jimdo.com/
3人だけで、シェイクスピア全37作品をやってしまおう!という、抱腹絶倒、カルチャーショックな、衝撃的笑劇!
ロングラン回数は、なんと273回。
既に、全国で7万4300人を爆笑の渦に巻き込んだ超話題作!!
第20回池袋演劇祭 日本映画俳優協会賞受賞
2019年 中国アカデミーアワード(中国での演劇アカデミー賞)で
作品賞と助演賞(赤星昇一郎)を受賞   
                    HP https://3-shake.jimdo.com/
                感想動画 https://youtu.be/GfgF0snoTgQ
◆出演◆赤星昇一郎、石丸有里子(劇団鳥獣戯画)、ちねんまさふみ(劇団鳥獣戯画)
日時 2月14日19時開演
     15日 13:00開演
場所 横浜ゲーテ座 元町・中華街駅 アメリカ山公園出口より徒歩3分
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/pg248.html

2月10日

2020年02月10日 | 日記
明日、朗読パフォーマンスライブ「知念さんちのお茶会」。是非、お出かけください。
「知念さんちのお茶会」構成・演出・振付け・出演
無邪気で意表をつく「子どもの詩」から、「現代作家」、日本の古典芸能の「落語」や「講談」まで。細やかで、美しく、豊かな日本語を再発見。きっと日本語が好きになる。日本語を大切にしたくなる。
おまけに、朗読ライブなのに、語るだけじゃない。歌ったり、踊ったり…
題名は同じでも、時と場所、そして相手が変われば中身も変わる。
さあ、日本語の世界で遊びましょう。
◇出演◇石丸有里子・ちねんまさふみ・ユニコ ゲスト★グレゴ・ダナ(グレゴの音楽一座)
日時 2月11日 13:45〜14:55
場所 川越 JUNホール(埼玉県川越市府川819)
東武バス「府川」下車 進行方向へ徒歩2分
✻JR埼京線・東武東上線 川越駅から「桶川駅西口」行き乗車
✻西武新宿線 本川越駅から「桶川駅西口」行き乗車