goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

衆議院解散

2009年07月21日 | 今日の日記

今日の午後1時に衆議院を解散しました

解散と言うか「任期満了解散」でしょうね

選挙後も自民党は麻生総裁の元でやっていくのでしょうね

中には内の選挙区に来ないでくれと言われてる選挙区も多々あるらしい

自民党総裁が選挙区の演説を拒否されるなんて、前代未聞でしょ

麻生氏を担いで砂地獄に入って行くようなものではないだろうか

自民党も民主党のマニフェストをけちを付ける前に自民党のマニフェストを早く出せと言いたいですね

批判されるのがイヤなのか、もったいぶってるのか、まだ何も準備が出来てないのか、今の自民党は最悪ですな

民主党も良いとも思いません

民主党が政権取ったら鳩山代表が総理大臣でしょ

どう見ても総理の器には見えないけどね
マニフェストにも問題ありの指摘を受けて岡田氏もしてるよ

自民党、民主党どちらでもいいけど、シャキッとした方は居ないのかね!


さむいね

2009年04月25日 | 今日の日記

薔薇
画像サイズ800×533

私は満開なバラよりこれくらいが好きですね^^
おまけにミニバラですので可愛いです

昨夜はひどい雨でした朝起きたら雨漏りしてましたよ
雨が朝には上がったのですが、その後は冷え込みました
5月になろうかと言うのに寒いですね
明日の日中も最高気温が15度と今の時期にしては低いですね
また厚物の服を出さなくちゃ風邪引いちゃいます

プチ畑は大丈夫かなと心配してます(((=_=)))ブルブル


「('ヘ`;まいったなぁ..

2009年03月28日 | 今日の日記

明日も仕事です、疲れもピークにきてますが仕方ありません

月曜日に他の現場の打ち合わせ&仕事が入ってますので明日にどうしても1工程終了させないと現場を空ける理由がありません

月曜の仕事の為に明日も仕事と言うわけです

腰痛の妻にも手伝ってもらって本当に悪い気持ちでいっぱいです

現場仕事は融通が利かないのでねぇー

でも今のご時勢に忙しく仕事をさせていただいてるのを感謝しなくちゃいけませんね

今日の帰りに勝盛公園を見たら桜が、ほぼ満開のようでした

今頃は夜桜見物&花見で賑わってるでしょうね
私も夜桜の写真を撮りに行きたいのですが気力がありません

明日も早いから、もう寝る事にします


レンズが到着^^

2009年03月18日 | 今日の日記

念願のレンズが来ましたよ
今だったらカメラ本体より、このレンズの方が高いでしょうね

此れでレンズの付け替えをしなくてもいいかもね
ちょっと写りが暗いですけど、それは何とかなるでしょ

望遠でこれだけカクッと手ブレ機能が効けばブレないですね
これから暖かくなり色んな花々が咲いて楽しみが増えました^^

明日はアクオスのテレビが送ってきますので、直ぐに設置しなくちゃね
今まで有ったテレビと交換するだけですから簡単に終わります
息子の結婚祝に今のテレビ&パソコンを持たせます
明日は仕事が休みになったけど忙しいです(ノ_-;)ハア…

身体を休めたい


ネタ切れ

2009年03月17日 | 今日の日記

仕事も忙しく暇もないので写真も撮りにいけません・・・いい事かもね^^
それで更新も疎かになってました

それとネット通販&オークションで商品をゲットしてました。
息子が結婚するので液晶テレビを持たせました
それで我が家のテレビをネットで購入しました、今は驚くほど安いですね
37インチが10万ですから
アクオス ブルーレイ内蔵があったのですが止めました
HDDも装備してるのであれば買ったでしょうけどね
此れだと別売りを買った方が、いいみたいだけど、私には必要ないみたいです

後はカメラ関係を買いました
レンズ・バッテリーグリップ・ストロボと・・・嫁は
それからゴルフの中古アイアンをオークションで落としました・・・またもや
気候も良くなってきましたので、またゴルフを再開します
5月から月例競技にも出る予定です
新ハンディを貰わなくちゃ、今のハンディでは話になりません☆≡(>。<)くしゅんっ!

給付金も貰ってないの、今月は20万ほど使いましたよ(#/__)/ドテ
さぁ~また仕事で稼がなくちゃ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!


疲れた

2009年02月26日 | 今日の日記

今日は雨も降らなくて良かったです、時々晴れ間も出てました

それで今の内にと張り切ったのは良かったのですが、帰宅後は疲れて果ててます

明日は一日中雨のようでしたので、今日がチャンスと思って頑張ったら腰は痛いし、足も手も痛くて・・・

明日は又休養になるようで、まぁ良いでしょ

今朝、例のソフトAcronis DiskDirector Personalが送って着たようですが、今日は止めときます

明日に実行する予定で今夜はデフラグ・エラーチェックをやっておきます

先程エラーチェックが終わったので、今からデフラグに掛かりますので、今日はそれで終わります

エラーチェックもデフラグも時間が長いっす

それじゃ~訪問の皆さん ○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ


いい天気だな!

2009年02月21日 | 今日の日記

今日はいい天気ですね!

北九州の若松に仕事に行ってきました
早く終わりそうだったので、昼食も食べずに終わらせました
こんなに早く終わるのだったらカメラを持って来ればよかったと後悔しました
帰りに写真でも撮って帰れたのにな~

こんなに、いい天気なのに明日の午後から雨って云ってます、困ったもんです
明日の仕事も早めに行って午前中で終わらせないとね
残仕事ですから、そんなに無いと思うのですけど・・・

帰宅して家の花と裏庭の水仙を撮りました
これは、ちょっと変わった水仙だな~

タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC・キヤノン スピードライト 430EX II(ストロボ)
早く買いたいなー、来月まで我慢だな~


国会中継

2009年02月20日 | 今日の日記

今日は昨日からの雨で仕事も出来ずに一日中、家に居ました
そんな時NHKで国会中継をやってたので見てました

民主党の前原誠司議員が「かんぽの宿」で質問してました
かんぽの宿の経営実態を言ってましたが、でたらめですね
レストラン・売店・設備・清掃など殆ど外注でした
ただ宿泊施設を建てて業者に提供してるようなものですね
業者は黒字で喜んで、郵政省は莫大な赤字を出してる
前原誠司議員の説明を聞いてると腹が立ってきました
それに民間では考えられない従業員の多さです、それも小規模な宿(31客室)で支配人と名がつく者が5人も居る
も一つ例を挙げて云ってましたが、そちらは40客室で従業員が100名以上居た
普通の民間のホテルだと三分の一で済むと鳩山総務相も言っておられた
それにサポートセンターと言う所に60人もの人間が居る、信じられないですね!

国民の血税を沸いてくる金のごとく使って挙句の果てにオリックスに二束三文で売却だなんて信じがたいです
こちら のページを読めば分かりますが、決してオリックス不動産が最高の条件を出してたのは嘘ですよ
「かんぽの宿」の件は徹底的に解明して責任の所在をハッキリさせていただきたいですね


ミシン

2009年02月18日 | 今日の日記

妻は昔から手縫いです、今時ですよ
昔からミシンの1台くらい買って縫ったらって、云うのですが買わないですね!

モコさんの所はペットの洋服を自分で作ってらっしゃいます、素晴らしい

それで今回、私がミシンを買おうと思ってます
買ったら自然と使うようになるでしょうから、っと思うのですが、どうでしょ

それと言うのが、今度仕事をする現場がミシンのオズの本社ビルです
ミシン業界最大の大手らしいですね、知らなかったです

此れも何かの縁でしょ、仕事が終われば、私がここでミシンを買います
それで妻に与えて使えるようになってもらいます
ズボンの「すそあげ」くらい、パッパッとやってもらいたいです
義姉は工業用ミシンを使って何でも作ってるから、妻もやれるでしょ
でも妻は細かい事するのは苦手なんですよね

宣伝!宣伝!みなさ~~ん、ミシンのオズをヨロシクお願いしま~す