goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

急に

2010年07月25日 | 想い
昨日、お世話になってる所から午後に電話があった
全然予定にもしていなかった現場の件で直ぐに来てくださいと・・・
場所も何も知らないのに無茶な事を言う
以前に「暇ですよ!」って言ってたので相手は何時までも暇だと思ってるのでしょうね
1時間かけて行って現場を見たらガッカリしました。
手間の掛かる現場でした、電話で聞いた事と違う
ここの工務店さんは初めてで、自分の所の専属もいるはずだ
現場を見て断ったのではないかと推測する

この設計士さん、口は出すけど金は出さんと言うことらしい
支払いは工務店さんが払うらしくて、金額は工務店さんと打ち合わせてくれって言う
工務店さんの社長に「何時も設計士さんに出してる金額で宜しいですか?」って尋ねた
工務店さん「全体的な金額があるので、金額が判れば教えて欲しいと言う」
そりゃ~そうだけど、金額が合わなかったら、もっと安くして欲しいっと言う事になるね
私は、やる気が無いので断ろうか一瞬思ったのですが、設計士さんの顔もあるだろうから、今回は仕方ないかと・・・・

それで忙しくなるので、今日(日曜)は仕事に行く事にした、って言うよりも明日にでも掛かってくれって設計士さんに言われた。
まだ外部の仕事(板金)が終わっていないのに・・・
工務店の社長が言うのなら分かるが、なんで設計士が現場の段取りから予定まで指示するの?
おまけに私(設計士)が使ってる業者とみせたいのだろ、何時もと態度も違い偉そうに・・・ムカッ((o(-゛-;)

また新たに塗装の仕事をはじめた現場がある
着工許可が出た現場があるけど現場の主が東京に出張してるので仕事に掛かれない
それで新たに月曜日に次の現場を見積に行く事になってる
向こう(会社の方)が、仕事に掛かれないので次の現場を世話してくれたんだろう
両方に迷惑が掛かってはいけないけど頭が痛いねぇ~

設計士の現場は火曜日には終わらせるように頑張るか!
厳しい段取りになりそうだが、仕事が無いよりはいいよ、嬉しい悲鳴かなっ
2、3日はハードになるぞ、気合だ~~!!!

感謝!

2010年07月08日 | 想い
今日は新たに始める仕事の視察に行きました。
現場を見て安心した
何故かって、私が思ってたよりも雑!
私は性格的にキッチリしていないと気になるので視察に行って、あんなもので良いのかと思った

でも嬉しいですよ
友人がリフォームの常務をして、副社長とも仲良くさせていただいてます
仕事が無いといえば、専門外の仕事だが応援するので始めればってアドバイスを頂き、はじめる事になった。

友人とは数十年前にゴルフで知り合い、その後は仲良く付き合わせていただいてます
このような不況になり新築ばかりやってた私ですが、競争相手も多くなり仕事も激減
そんな時、友人の所で数件、仕事をさせてもらい助かりました
が、その後も仕事も無かった。

そんな時に副社長の仕事の用事で本社に行き日曜日は暇?ゴルフに行かない?って誘われた!
恥ずかしながら、今の事情を説明しました
直ぐに常務に電話をして仕事を見つけるように言ってました。
それで新たに仕事を始めるように進められたのです。
嬉しいですね、殆ど素人のような私に直ぐに覚えるから、やれって

私もジッとしていられないので直ぐに決断して道具関係も手配しました
高圧洗浄機などは会社にあるので持って行けってΣ('◇'*)エェッ!? 嬉しいですね
仕事をさせてくださいと、お願いするのが筋ですが、向こうから仕事は切れないように回すから、いいからやれって言う

手取り足取りで値段など細かく教えてくれました。
これで行けるって確信した、今日でした
後は、一人でもいいから従業員(出来れば経験者)を早めに雇ってって言われました。
明日は、お礼も含めて仕事の手伝いに行き、帰りに高圧洗浄機を持って帰れって言われました。

今までの仕事は止めないのですが、いい言葉で言えば多角経営かな!
新たな一歩です、頑張るぞ!!!

私自身の事だったが記念に残そうと思って記事にした。
数年後に、昔はこんな事もあったな~って思えるようになりたい、なるだろ・・・・

ふるさと

2010年07月08日 | 想い

昨日は母の故郷に、双子の姉妹の妹の所に連れていきました。
84歳になりますので母が、これが会うのも最後かもしれないと言ってました
母は双子で当たり前なんですが良く似てます、母の方が痩せてますけどね

叔母さんも話を聞けば痴呆症らしいΣ('◇'*)エェッ!?
普通に話してると全然感じないけどね
旦那さんが89歳なんですが、足も心臓も悪く歩くにも不自由してる様子です
叔母さんは痴呆症なので買い物にも行けず、旦那さんが電動車椅子で随分離れてるスーパーまで買い物に行くらしいです。
昨日も着いた時に89歳の旦那さんが買い物行ってたようで、途中で電話があり
疲れたので日陰で休憩してるって、私達が来てるって叔母さんが言ったら急いでた様子でした。
89歳の身体の不自由な方が84歳の奥さんの面倒を見てるんだから、言葉に出来ないくらいの苦労なんでしょ
うちの母は、それに比べると元気がいいです
毎日、5歳の孫と格闘してるからなんでしょうね!

母達も久しぶりに会い、積もる話もあるだろうから私達は5歳の姪を連れて暫く遊びに出ました
っと言っても、大牟田は観光地でもないので行くところも無い
大牟田と言えば炭鉱でしょ
姪が石炭を見たいと言ったので大牟田市石炭産業科学館に行きました。




800×533拡大できます



着いたら駐車場には1台もありませんでした
私の親父も炭鉱のガス爆発で亡くなりましたので興味もありました
親父は採炭で働いてましたので、その様子も分かりました
上の写真は採炭現場の様子なんですが、当時はこのような機械は無かったはずです
キャップランプもバッテリーじゃなく、当時はアセチレンガスだと思う
歯医者さんが頭に付けてる様な反射板の真ん中から炎を出して照らしてた
坑内で火を使うのは危険ですが、当時は無かったのでしょうね
それでガス探知機の代わりに小鳥などを連れて行ったようです

昨日は、いろんな面で考えさせられた一日でした。


メタボ体系

2010年07月06日 | 想い

緑地運動公園

仕事も暇で、引きこもり気味な生活が続いたお陰でメタボが進んでしまった

今日も筑豊緑地運動公園(写真)に行ってきました

随分と筋力も落ちてるのが分かる

これじゃ仕事にも差し支えるので本腰を入れてトレーニングをしようと思ってる

足・腰が弱ってるね、実感!

ウォーキングを始めて足に違和感を感じ出してからが本番だと思ってる

歯を食いしばって疲れに耐え、ヨシヨシこれからだ!と言い聞かせます^^

服は汗でビッショリ、色物のTシャツを着てたので色が変わり、すれ違う方がジーッと見てる。

色物の服はダメだ、白か黒にしよう

何時まで続くか不安ですが、1年続けば10kくらいは!

挫折しないように頑張ろう†o(・・;) アーメン


運動公園

2010年06月06日 | 想い


800×533拡大OK

何時も行く緑地運動公園に先日行った時に写真を撮ってきました。

冬の枯れた景色と違って緑が眩しいです




緑地公園内あるステージです、ここは初代モーニング娘が来て唄いました

いま思えば、こんな田舎に良く来たな~って思います

このステージ左背景の山の向こうが私の所属するゴルフ場です

私達はゴルフをしてたのですが、モーニング娘が来た時は大変でした

車は渋滞するし7番のショートホールではキャーキャー言って騒がしかったですね

車は渋滞するし、最悪な日でした。




ここの池には鯉が入ってるのですが、驚きました。

池の中央に憩いの場のような所があるのですが、池を覗いて見ると鯉がドンドン来ます

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 餌が欲しいのでしょうね!

何時も誰かが餌を与えてるのでしょう

私も今度からパンを持って来ようと思う、忘れなかったらね^^


建築

2010年05月13日 | 想い

切り込み

上記の画像は今年3月に出来上がった知人の家です

建てた方も知人で私も仕事に携わりました。

最近は個人経営の大工さんが家を建てることが少なくなりましたね

殆どハウスメーカーが立ててる状況です。

建築の仕事をしてる側から見ればハウスメーカーの内部構造は酷いもんですよ

たぶんローンが払い終わる時期には大幅な改造か建て替えになるでしょ

ハウスメーカーに出入りしてる業者の内容は酷いようです

私も随分むかしにハウスメーカーから仕事の以来が有りました、値段を聞いてビックリでしたね!

即座に断りました、馬鹿にしてるよ(▼O▼メ)

昔の職人気質の方は引退された方も多く見かけます

「アホらしくて、やってられん!」って言ってました、全く同感です。

これからは大工なんて要らないようになりますよ

だってマニュアルがあって、その通りプラモデルのように組み立てれば終わりなんですから、只の作業員ですよ

どんどん昔気質の職人なんて要らない時代になるようです、嫌な時代になったもんだ!


春遠し

2010年03月29日 | 想い

昨日は仕事はゆっくり休んでましたが、いい天気だったので午後から妻とウォーキングを兼ねて近くの公園まで行きました。

花見で家族連れで賑わってましたね

公園を一周して帰りに小川沿いを帰ってたらフナや鯉、ハヤなどの魚が泳いでました

おーっ、たくさん居るねーって見てたら、んっ亀やん

誰かがペットの亀を放したのでしょうね

でも優雅に泳いでましたよo(*^▽^*)oあはっ♪

もう少し暖かかったら良かったのですが、チョッと肌寒いかんじでしたね!

そんな中ポツンとひっそりと菜の花が咲いてました

切り取って家の一輪挿しにでも挿したい感じでしたが止めました。

きょう仕事帰りに桜を見たら満開になってました

昨日はまだ8分~9分咲きでしたが今日は見事に満開でした。

今週の中頃に雨の予報が出てますので桜も散るでしょね

晴れた時の桜の散り際も綺麗ですね

お酒に花びらが、ん~~いいねぇ~


2010年03月19日 | 想い

妻と二人の生活に慣れたな~

妻が車の免許を持たないので私が良く車で連れて行きます

普段の買い物はチャリで行きますけどね

今度の日曜日も田川の添田に道の駅のような農産物の店に行く事にしてます

目的は100円ぜんざいです

日曜日しかやっていないのです、それも車で行きたいばかりに言ってるのでしょうけどね

そんな妻とも時々喧嘩になります、そんな時はPCの画面から妻の写真が消えます(/・_・\)アチャ-・・

今はチャンと表示してますけどね^^

二人しか居ないのに喧嘩などしてもって思いますが幾つになっても喧嘩はありますね!

みんなさんの、お宅も喧嘩されてるのでしょうか?

しかし、喧嘩しても妻を信頼し感謝もしてますよ、なかなか口には出ないですけどね

何処の家庭でも同じだと思う、妻が居ないと何も出来ないですから・・・

 


ツイッター

2010年03月06日 | 想い

最近は、また投稿が無くなったな~

mixiもやってますが同じく更新してません

何故かって!

ツイッターばかりやってます

ツイッターは実に簡単で手っ取り早いと言うかブログのように構えて書かなくていいからね!

その時に想った事を短文で書けばいいので便利です。

それに友達も浅く、広くでいいので気軽でいい

無精な方には最適だな!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

それに同じ趣味の方ばかりの集まりで話も合うし、地場でも何処でも何でも情報が多いし早い

これからは災害の知らせもツイッターで知らせるようになるらしい

国会議員、芸能人、宇宙飛行士まで幅広く発信されてますのでブログ関連よりも情報の伝達が早い

ツイッターにはまってる方もたくさん居るでしょ、私もその一人かな(⌒▽⌒)アハハ!

久しぶりにここで投稿してますが、自分のアクセスを見て驚きました

全然、更新していないのに昨日は閲覧数449 訪問者144だって、gooの解析は狂ってるのじゃないの?

1週間を見たら平均値だね、どうなってるのって感じです、まぁ別にいいけどね

 


Twitter(ツイッター)

2010年01月09日 | 想い

先日あるサイトで、ネットの知り合いの方がTwitterの登録の仕方を教えてって云うので何回か詳しく教えました。

その後は、プツっと途切れて出来たのか出来なかったのかの連絡も無い

自分から教えてくださいって云ってきて、どうなったのかの連絡すらない

 

休止してそろそろ2ヶ月経ったので、ボチボチと再開しようかと思ってます。