goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

巻き寿司じゃないよ

2009年01月07日 | 食品関係

今日の夕飯はこれです。

巻き寿司のようですが普通のご飯で巻いてるだけです

丸天&高菜の油炒めソーセージ&梅干

私は梅干は嫌いでは無いけど好んで食べません

此れだとたくさん食べちゃいますね

息子は梅干大好き人間ですのでペロッと食べちゃいます

結構手が掛かるのですが月一くらいで作ってるようです


いそがしいよ

2008年12月26日 | 食品関係

年末は何かと忙しいですね!

私がルーズだった事もあるのですけど・・・

昨晩に年賀状の作成をしてました

去年とPCが違ってるのと前のPCもHDD入れ替えてるので年賀ハガキの印刷が出来ませんで大慌てでした。

兎に角フリーのソフトを探して間に合うようにと思って検索して見つけてはインストして試してました。

結局は昨晩は出来ずに今朝起きてからやりました

おまけにコピー機も辺になって駄目じゃこりゃー状態でしたが何とかできました。

その後は大掃除&洗車で疲れ果てましたね

画像は2日前から煮込んでた豚の角煮です。

おでんで余ってた玉子も入れついでにちくわも(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

とても美味しかったですよ~

明日は現場の打ち合わせ後に正月の買出しです

あ~ぁ 明日も疲れそうです


たこ焼き

2008年12月22日 | 食品関係

土曜日はたこ焼きでした。

関西の方には負けるけど我が家もときどきやります

お好み焼きも、たこ焼きと同じくらいの割合でします

酒のツマミにはいいですが焼くのが面倒ですね

関西の方はたこ焼きをご飯のおかずにしたりするって、さんまさんが言ってましたね

信じられな~~い

私共はおやつ感覚なので、どうもご飯のおかずにはねぇ~

お店のたこ焼き、お好み焼きのようには出来ませんが美味しかったですよ!


ダイコンの漬物

2008年12月20日 | 食品関係

先日妻が宮崎の儀姉の所にいって貰って来た大根の漬物ですが

きょうスーパーに干し大根があったので買って来て漬けました。

白だし・酢・醤油・昆布を適当に入れて数日漬けるそうです

後は適当に味見をしながら漬けるそうでレシピが大雑把なんですよね!

でも此れって凄く旨かったですよ

早く我が家の味を作って食べたいな~


焼そばの動画です

2008年12月20日 | 食品関係


焼そば

昨日は私が焼そば、妻と息子が焼うどんです

全部私が作りました

手順が間違っているのとデジカメ撮影が失敗してました

写してるつもりが撮れてなかったりとガッカリしました。

仕方なく撮れてるものでムービーメーカーで編集して動画を完成させました。

音に注意してくださいね


おみやげ

2008年12月15日 | 食品関係

妻からのお土産です

湯布院地卵???

湯布院に寄って帰ってきたのでしょうね・・・聞くの忘れた

それに自分で開けてさっさと1個たべてましたよ

私も食べたけど良くあるお土産ですね

カステラ生地の中にカスタードが入ってる物で特別変わった味もしないですね

4個が3段重ねの12個はいってました。

貰って文句を言ったらいけないけど漬物関係の方が良かったかも・・・

いま義母の所にお土産を持っていったバイ!


今日のカレー

2008年12月12日 | 食品関係

妻が作ったカレーです

何時ものカレーですね昨日の朝からクツクツと煮込んでましたので美味しいです

カレーも旨いけど実はお米も美味しいのです

コメは知人の農家の方から直接買ってるので旨いです

特に知人の所は寒暖の差がお米を作るのに適してるのです

何よりもブレンド米じゃないのが一番ですね!


昨晩のご飯

2008年12月12日 | 食品関係

昨日はトンカツ・ぬた諸々

私はトンカツを良く食べます・・・大好きで~~す

「何食べたい!」
「トンカツ
「ワンパターンやね、もうー
「何食べたいって言うから言ってんじゃないか
「それしか知らんのか

と言う事で、ちゃんと作ってくれました。

「ぬた」今回は鯵をすり身にして作ったそうです
今回も絶品でした~~

その妻が今日から居ません
宮崎の姉の所に義母達と2泊3日でいきました
今日の食事はカレーを作ってるそうで晩酌のツマミが・・・ない

息子と自炊です
息子は毎日帰りが遅いので実質わたしが食事担当に(#/__)/ドテ

義母も高齢ですので行ける時に行った方がいいですからね
義母も妻が行かないとイカンって言ってたので
機嫌よく出して行かせました