ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

能楽堂2010 3

2011年04月11日 | 
またまた遅くなっちゃいましたが、今日は能楽堂に行く予定が、途中でマロン君に会ってしまい

いや、会うのはいいんですけどね。
1週間ぐらい前にも散歩途中のマロン君に会ったんですけど、その時はチラッとしか構えなかったのが、今回は飼い主さんとも色々お話をしたり、マロン君を構いまくったりして、予定外の時間くっちゃいまして

マロン君とは、大分前にチラッと写真をアップした事があるんですが、パポによく似たわんこです
歳も体格もほぼ同じ。
でも大人しくて可愛い~

好きな人には猫のようにスリスリ体を摺り寄せるんですよ
私がしゃがんで写真撮ろうとするとサッと寄って来てスリスリするので、なかなか写真が撮れません

そうそう、前もそうだった。
懐いてくれて可愛いのはいいんですが、写真撮るのは難しい

いくらかは撮ったので、またそのうちアップしますね~。
ちゃんと撮れてれば、の話だけど





能楽堂前にある、小さな枝垂桜。
今日撮りたかったんだけど、マロン君とにゃんこにも時間取られ、お堀沿いにあんなに素晴らしい枝垂桜が咲いてるって全く知らなかったので(近所に住んでるのに(笑))、その写真を撮って時間取られ、能楽堂に行く時間なくなりました







その後イオンに買い物に行く予定だったんで、もう帰ろうと。
しかし、夕方になると物凄い突風が吹いてたので、もう桜散っちゃったんじゃないかなあ

もう今桜吹雪が凄く綺麗なんで、それはそれでいいけど、明日間に合うかなって。
今年何回桜見に行くねんって感じですが

まあ、今年だけでしょうし。
来年は働いてるか結婚してるかしたい(笑)

早く咲き始めたのは散ってきてるけど、遅めのはまだ咲いてるかもしれないんで、一応行ってきます。
枝垂れ残ってるといいなー。
枝は寂しいけど、ピンク色がとても可愛いので

あと、KKRホテル周りが遅めなので、残ってるといいなと思いつつ・・・。

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村