今日は結構早起きして早めに出ないとバスがないので、予約投稿しときます。
一応ギリギリまでは勉強するけどね。
私っていつも一夜漬けでしか勉強した事ないから、受験勉強みたいな長く勉強するのって苦手なんだけど、こればっかりは仕方ない・・・と思って、日々ちゃんとやってます
ま、そんなに長時間でもないし、息抜きしながらではありますが。
あんまり長時間やろうとすると眠くなってくるので、結局眠いと頭に入らないし
目が冴える程興味のある分野なら、いくらでも勉強出来るんだけどなー(笑)
興味のある事とない事がハッキリ分かれてるので、こればっかりは理屈でどうにか出来るもんじゃないです
でも自分の安全の為だし、いざって時慌てない為だし、生きていく上で役に立つと思えば、ちゃんと頭に入ってきますけどね。
多分今でも合格ラインを割ってる事はないと思うけど、小心者なんで最後まで念の為頑張ります
まーでも、これも1回ぐらいは落ちてもいいやぐらいの気分で行かないとダメだよねー。
試験場内の様子とかわかんないから、必要な物以外に何か持ってった方がいい物ってあるのかなーとか。
受かっても教科書読んでろって感じ?

今日はまたランの館です。
池の周りから撮った写真を色々。





なるべくツリーの色を色々撮りたいんだけど、なかなか思うように狙えないですな
狙った色がきそうになってから押すと、夜景モードでどうしてもちょっと遅めにシャッターが切れてしまうので・・・。
でも、ちゃんと三脚使ってるのでブレはなかったです!
同じ場所で撮ってればいいので、楽っちゃ楽かな。
三脚ないと、力入れて息止めてないといかんから
明日はまた試験の話とか、ついでなので教習所の続きになると思うんで、間がまた開いちゃうけど引き続き池周辺の写真はまだまだあるので、アップしますねー。
さてと、勉強勉強・・・
よかったら押してね。
にほんブログ村
一応ギリギリまでは勉強するけどね。
私っていつも一夜漬けでしか勉強した事ないから、受験勉強みたいな長く勉強するのって苦手なんだけど、こればっかりは仕方ない・・・と思って、日々ちゃんとやってます

ま、そんなに長時間でもないし、息抜きしながらではありますが。
あんまり長時間やろうとすると眠くなってくるので、結局眠いと頭に入らないし

目が冴える程興味のある分野なら、いくらでも勉強出来るんだけどなー(笑)
興味のある事とない事がハッキリ分かれてるので、こればっかりは理屈でどうにか出来るもんじゃないです

でも自分の安全の為だし、いざって時慌てない為だし、生きていく上で役に立つと思えば、ちゃんと頭に入ってきますけどね。
多分今でも合格ラインを割ってる事はないと思うけど、小心者なんで最後まで念の為頑張ります

まーでも、これも1回ぐらいは落ちてもいいやぐらいの気分で行かないとダメだよねー。
試験場内の様子とかわかんないから、必要な物以外に何か持ってった方がいい物ってあるのかなーとか。
受かっても教科書読んでろって感じ?


今日はまたランの館です。
池の周りから撮った写真を色々。





なるべくツリーの色を色々撮りたいんだけど、なかなか思うように狙えないですな

狙った色がきそうになってから押すと、夜景モードでどうしてもちょっと遅めにシャッターが切れてしまうので・・・。
でも、ちゃんと三脚使ってるのでブレはなかったです!
同じ場所で撮ってればいいので、楽っちゃ楽かな。
三脚ないと、力入れて息止めてないといかんから

明日はまた試験の話とか、ついでなので教習所の続きになると思うんで、間がまた開いちゃうけど引き続き池周辺の写真はまだまだあるので、アップしますねー。
さてと、勉強勉強・・・

よかったら押してね。

にほんブログ村