goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

涼しい

2007年06月26日 | 我が家
今日は

昨日、一昨日と涼しくて助かるね~
しかし暑い日でも、今年は去年と違って皮膚荒れがちょっとしか出ないのよ!
何せ去年までは嫌いなヤツが近くにいたので、そのストレスが物凄くって
鼻炎の薬が効いててアレルギーが抑えられてるのに、更にアレルギー性のジンマシンが出るんだよ!!
しかも大概明け方な
病院が開くまで4~5時間顔をこすってたので、顔がすっげー事になってたよ

痒いのって痛いのの10倍は辛いと思う
なった事ない人にはわかりづらいだろうけど。
痛いのは頭痛・腹痛経験してるんで、それと比べても痒いのはホント辛い!!

まず時間が経っても自然に治らない。市販の薬がない。あったとしても効かない。>塗り薬は塗った刺激でまた痒みが増してしまうので
アレルギーは就寝中に起こるのが大半なので、痒くなった時に病院が開いてない。

…という感じで、とにかく横になって…などとやっていられない!痒くて寝てられない
他に何も出来ないので、ただひたすら耐えるしか

丁度1年近く前に起こった事だったんで、今年はどうなるかとビクビクしてたんだけど、今の所何ともないっス
去年は首からおでこから目の周りから、肌が荒れて痒かったんだけど、今年は人中と口の周り少しって感じだね。
人中はホントものごころついた頃から1番荒れてたので、ここは一生治らないと思う何故なら1番汗をかくから!ストレスの他に暑さと汗をかくのも肌荒れの原因なので
汗をかかなきゃ荒れないけどな。

次に汗をかくのはおでこなんだけど、今は大丈夫。まあ、これから暑さが本格的になってきたら荒れる可能性は高いけど
こればっかりは防ぎようがないなあ~
仕事行くのに移動したら絶対暑いもん

皮膚荒れも大変だけど、とにかくジンマシン出ないで欲しいってのが切実な願いね
とりあえず何も起こらなくても、病院で貰った薬がなくなりそうになったら1度病院行かないと…。
薬がないといざって時不安だからね>アレルギー抑える薬。

とにかくストレスがいかに身体に影響を与えてるかってのが、しみじみわかったね
大変化だよ猫に癒してもらってるのも、結構大きいと思う
でも虫嫌いなのよね!
これからは虫に刺されるのも気を付けなきゃいけないし、側にいるのも程々にしようと思ってる
ただでさえ時間喰ってるしな~

2007年06月24日 | 我が家
今日は

昨日私が猫のとこ行ってる間に、NTTの人がフレッツ光キャンペーン中なんで入りませんかって来たらしい。一昨日も来たのにか!
何故か私のいない時に来るんだよね。おかんは詳しい事全くわからないので、資料と名刺だけ置いてったよ。

ってか、1ヶ月ぐらい前にも来たろうが!そん時たまたま私がいたんで、話聞いたろうが!!
その時も資料と名刺もらったけど、まだ入れないよってハッキリ説明したろうが!!!

どうもいちいち別の人が来てるようですよ
実は話聞いた若いお兄ちゃんは、もっと前におかんが「わからないから」って2度追い返したらしい
で、3度目でたまたま日曜で私がいたんで、やっと話をしたという訳。

昨日の人はおっちゃんだったらしい。「親子で回ってるんかね?」っておかんが言ってたけど、それはない、それはないよ、おかん…
単に年が親子程離れてるってだけやろ

家は市営住宅なんで選択の余地なくADSLなんだけど、別に速度に不満は全然ないし、周りもとてもネット繋げてるとは思えないので(年寄りばっかじゃから)、時間によって干渉される為繋がりにくいとかも全然ないので、光の設備が整ったと言われても特に入るメリットないしなあ…。
映画とか動画も別に見ないし、大容量のものをダウンロードする事もないし、音楽もCDでしか聞かないしね

電話の基本使用料とかが安くなるって話だけど、うちはネット代は私が個別に払ってるので、電話代が下がってもネット代が上がってしまい、私にとっては損なんだけど
しかも私、電話全然かけないから(かけさせてもらえないというか、かけにくい環境にあるので…年に2,3回の大事な用事とかしか、かけないな)ホントにどこにもメリットがない

それだけでも充分光にしない理由になってるけど、そもそも今使ってるプロバイダが年契約だから、12月頃までは変えようがないのよもう金払ってるんだから!
工事費がタダとか、通信費が2ヶ月無料とか言われても、プロバイダに払った金が戻って来なかったらちっとも得にならんっちゅーの!
その辺の話を若いお兄ちゃんにしたんだよ、今は変えられませんよって。
なのにまだ来るか!しつこいな!!

しかもおかんに話した事チラッと聞いたら、「そのうち変えないといけなくなるから、今だとお得ですよ」って言ったらしい。
何だよ、「そのうち変えないといけない」って!電話線を全面撤廃してなくしちゃおうとでも言うのか!!ADSLでは通信させないとでも言うのか!!
NTTはいつから「変えないといけない」なんてお国の機関みたいな立場になったんですかね?私の知らないところで、もうなってたんですかね?

何かこういう言われ方すると、絶対入りたくなくなるな(笑)
どうせ光にするんだったら、コミュファにでもするよ。
最近申し込んだ人が「どうしてこんなに安いのかわからないどこで元取ってるんだろ?」って言ってたので、相当安いんでしょうね。

まあそれでも、にっちもさっちもいかなくなった遠い未来だと思うけど(笑)そんな事に出費増やすなら、猫のご飯買うっつーの!最近自分の欲しい物もロクに買ってないのに>金がないからと、調べてるヒマがないからだけど(汗)

あんまりしつこく来るようだったら、直接電話して苦情言ってやらんとな!
うちの住宅から15件取って来なきゃいかんようだから、取れそうな所狙ってきてるんだと思うけど。
ネットやってるとこ少ないんでしょうな~(笑)ホント高齢者住宅になっちゃったからね。
介護の必要な人が日に日に増えてる所なので、そんな住宅に光の設備つける方が謎だわ事前調査とかしないんか?

運が良い?

2007年06月19日 | 我が家
今日はのち

やっと梅雨らしい天気になってきたかな?でも天気予報は微妙に当たってないんだけどね
いちいちこまめに天気修正してるよ(笑)何か気になるんで

そういえば日曜深夜のニュースで知ったんだけど、名鉄で事故があったのね。午前11:30頃名鉄有松駅の上り線で、駅の2階からゴミ運搬用の台車が線路に落下して、丁度来た特急が衝突したとか。怪我人とかはなかったようだけど、30分ぐらい止まってたらしいよ。

もし予定通りパポんとこ行ってたら、丁度ダイヤの乱れに巻き込まれる感じの時間だったのよ!
特急は乗らないけど、上り線だし有松通るし
「行かなくて良かったかもねー!」と、おかんと話してたのであります。

少し前にも前日の夜中だったかに突然行くのとり止めにして、地震があって電車が止まったっていう事態があったし、そういう列車事故関係から逃れる運があるのかも?
4月に起こったJR西日本の列車衝突事故も、前の年の12月にあの宝塚線乗ったんだよね

お婆ちゃんが脳硬塞で倒れて介護問題で色々もめてたんで、親戚が宝塚の長男の家に集まって話し合いとかした時に乗ったのだ
行きと帰りと2度乗ったけど、特にあの時はスピード出てるとか危ないとかは感じなかったね。まあ、初めて乗るんだし、わかりにくいとは思うけど
それがまさか、あんな大事故になるとはねえ…

何にしても事故に巻き込まれないのは、有り難いこってす!これからも色々な事故に巻き込まれませんように!!

気になる

2007年06月11日 | 我が家
今日は時々

結構前からずーっと気になってる事があるんだけど。あ、大した事ではないから(笑)
ここ最近見てる番組で、ちょこちょことプロディジーの曲が使われてるので、ちょっと気になってるんだよね

初めは元々「ネプリーグ」で結構使われてるのが「おお~っ!?(笑)」って感じだったんだけど、最近「Qさま!!」とか「ドリームビジョン」でも使われてるんで、何かプチブームっぽい気が勝手にしているという
曲は「CHARY」とか「VOODOO PEOPLE」とか「FUNKY SHIT」とかね~
知ってる人しかわからんけど(笑)

そう、私プロディジーファンなのですわよ!>わかるって
結構日本で流れ始めた辺りから好きなので、14年ぐらいにはなるのかな?ジュリアナブレイクの真只中なので。この頃のディスコ音楽が大好きで、もう「アホか!!」って程CD買ってたんでね(笑)月12~13枚とか。おかげで現在持ってるCDの半分ぐらいはそのテのものだよん250枚ぐらい?

1回いらん物とか整理して、100枚以上あげたり売ったりして減らしたからなあ。ピークで600枚以上あったから(笑)それを500枚ぐらいにして、またちょこちょこ買って増えてるんで、今は550枚ぐらいになってるかも。もう減る事は多分ない…

ディスコ系のは9割方オムニバスなんだけど、気に入ったアーティストのはアーティスト単体のアルバムを買うんで、プロディジーもそれなんス。ただ、忘れた頃とかにアルバム出すんで、そしてそれを結構出た直後に偶然見つけるんで(他のCD買いに行って)、情報収集とかには力入ってないけど
とにかく曲が大好きなんでねブレイクビーツ、カッコイイっスよ!

そういや新しいの何か出てないのかな。たまには探ってみようか(笑)他にも色々欲しいCDあって、それ探ってるヒマもないけど
用もないのにCD屋入ると時間浪費&散財してしまうので、買うCDが決まってない限りブラブラ行かないようにしてるんだよね
今は昔のように金がないので~~>CDだけで一財産

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

遂に

2007年05月30日 | 我が家
今日はのち

遂に3年8ヶ月使いまくったミキサーが、お亡くなりになったよ~
いつも通りシェイクの粉をたっぷり入れて、水を入れたら土台みたいな所と上のガラス部分の境目から、ドバーッ!と
実はちょっと前から、隙間から漏れる事はあったのね。でも毎回じゃなかったから、何でかな~?とは思ってたんだけど…。

出かけるところでそんな事になるもんで、もうえらいこったよ!
慌てて新しいミキサーを探して出して来て濡れた粉を移したけど、当然全部移動出来ない訳よ!
半分ぐらいしか移動出来ず、久々にまっずーいシェイク飲んじゃったわ
しかも損した時間がなかったので、きちんとやり直し出来なかったんじゃよ…

因みに壊れた原因としては、半分以上おかんのせいなんだけどね!
粉を入れる方のガラスの底に水漏れ防止パッキンがあるんだけど、残っちゃうシェイクの汚れと共にチクチクと削ってたからなんだよ!!
どうも汚れか、カビと勘違いしてたらしい…
黒いからって

そんな訳で、まだ使えたはずのミキサーは使えなくなってしまいましたとさ
新しいのあって良かった~
備えあれば憂い無し!

今度はスギ薬局のポイント、何に使おうかなーとか言ってたけど、またミキサーゲットに使う事に決定(笑)
ミキサーゲットには大分時間がかかるし、丁度いいのではって感じ。
ま、今度はパッキンチクチク削らないように!としっかり言ってあるので、4年以上は保って欲しいところだな~

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

色々…

2007年05月16日 | 我が家
今日はのち

今日は色々あったけど、また心を傷つけられる悲しい事があった
詳しくはちょっと書きづらい話だし書いてる時間もないけど、私がどれだけ正しい事を言っても、うちの両親は全く聞く耳持たずだって事。
「あんたに説教されるいわれはない!」って怒鳴られたよ。
元はと言えば半分母親のミスと、半分店員のミスであって私は全然関係なく、言った事も法律を守るという正しい事だったのに。

親にしてみれば私は格下で、意見する等もっての他!って事なのよね。長く生きている自分の方が正しいのであって、絶対に親より年を取れない子供である私は永遠に正しくないのね。>昔からずーっとそうだから。

「あんたみたいにガチガチに正しい事を通して生きていくなんて、出来るもんじゃないんだからね!」だって。
まるでちゃんと法律を守って正しい事をしているのが、悪い事みたいな攻め方。
そんなに社会のルールを守るのがダメなのかな?正しくある事はいけない事なのかな?それが「堅苦しい」から「そんなあんたの性格がダメ」と言われたけど、それって完全に個人の感情の問題では?

要するに私が嫌いって事なんでしょうが。
嫌いだから正しい事を言っても、聞き入れるつもりもないみたいな。
それでもう喋りたくないから黙っていれば、「いつまでも怒っている」「そうやって何もかも許さないって態度がダメ」と…。

単に喋りたくないから(喋っても仕方ないし。聞かないでしょ。)黙ってるだけなのに、色々難くせつけてくるし。
許すも許さないも、私の話を聞かないんだから放っとくしかないじゃんね?
ヘラヘラした態度で御機嫌を伺うように「どうだった~?」とか話せば良かったとでも言うのか…。
何でそこまでしなきゃならないのかがわからない。
奴隷でも子分でもないのに。

しかも今日の一件だけの話をしているのに、「あんたは生まれてからずーっと、これからもずーっと正しい事ばっかりでいられるのか」とか「言う事も聞かないくせに」とか、話を広げる&別の話にすり替える。

いつもいつもそう。1つの話をしないで、人生全体の話に持っていく。
これでは話のピントがズレるし、いつまでも終わらないってというのがわかってない。
それを指摘すると「私はその話がしたいんだ!」ですと。
私はそんな話はしたくない。今日の一件だけでいいし、それもどうせ私の意見など絶対に肯定しないから、話するだけ無駄だし。
ずーっと平行線だもの。時間とエネルギーの無駄。

ホントに性格が合わない(考え方や価値観が全然違う)のに親子でいるというのは、辛いですね
子供は親を選べないのに、いつも「子供のくせに」とか「私より若いんだから経験も少ないのに生意気だ」とか言われるのは、理不尽だと思うよ。

あと、ある程度生きていれば、若くても経験が沢山ある人はいるし、年寄りでも単調に生きてきた人だっている。
時間の長さの問題じゃないでしょ?
でもうちの親は時間の長さが絶対という感じなのよね。
2人共古いタイプの頭というか、考え方しかしないから。

あと自分が「こうだ」と思ったら、他の考え方は認めない。
私は考え方が違うので、必ず「あんたはダメ」「それは間違ってる」と言われるよ、どんな時も。

まあそうやって親からも他人からも、小さい頃からずーっと地味に傷つけられてきたからこんな性格になっちゃったんだけど、それが「嫌い」って。
私も自分で嫌なとこあるよ。神経質過ぎるとことかな!>それで自律神経失調症なんだし。

でも親がそーゆー事ハッキリ言うかね。
そうやって言われ続けてダメになっていってるってのがわかってないんだろうけど。実際私の身体の弱さとか苦しさとか、全く理解してなかったしな~。
やっと何とか今食べてる健康食品で元気になってから話をしたら、「えっ、そうだったの!」だってさ。
常に具合悪くしてた時も、心配も気遣いも一切なく、無理矢理仕事行かされてたし…。
それで完全にストレスと過労で身体壊したんだけど。

別に自分がとてもいい子で、親だけが悪いとかいう話じゃないんだけど、そんな感じになっちゃったね
私だって我がまま言ったり、言う事聞かなかったりなんて、いくらでもあるよ
でも法律は守るし、他人の意見や考え方を否定しないし、自分の考えが常に正しいとは思わない。故意に人を傷つけたりしないし、理解する気もないなんて事もない。
その辺が親と違うから、ぶつかるんでしょうな。

時間がないとか言って長々書いてしまったけど
だーれも聞いてくれる人がいないんで、ここに書いちゃいました
旅行前で1番時間がないというのにしかもこんな嫌な気持ちのまま行くのか
今日は久々にパポの写真で。何かコレ、ミーアキャットみたいでしょ

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

時計 その2

2007年04月25日 | 我が家
今日はのち

今日はねトび見ていて、笑い過ぎでしゃっくりが出たよ(笑)
笑い過ぎでしゃっくりって、えらい久々やな~
何年振り?ひょっとして10年振り?
おかげでまだ横隔膜が微妙~におかしい感じ。ちょっとした事でまたしゃっくり出そうま、私は自分なりに「これをやったら絶対止まる!」って方法があるんで、出ても大丈夫だけどね

まだ昨日の話に続きがあったりして
パソコンにも時計が付いてるでしょ。仕事場の2台のノートパソコン、これもきっちり進んでいきまっせ
両方同じIBMのThinkPadだけど、進み具合も同じやな
大体1ヶ月で1~2分進むね~。今現在2~3分進んでるんで、これが5分ぐらいになると設定を直すという繰り返し…。

パソコンってネットに繋ぐと自動的に時間を合わせる機能とかなかったっけ?
古いものだとないのか、メーカーによって違いがあるのか、私の勘違いか?
そのせいなのか、これだけが例外なのか、我がMacだけは時間が正確なのよ!!
もう4年半ぐらい使ってるけど、全くもって時間通り!素敵だわ~!!(笑)

総括すると、時間が全て遅れるよりは進む方がマシなので、まあいいかって感じ
ただ昨日も書いたけど、ビデオデッキ片方はなんとかせんとあかんなー
説明書探しはしたんだよ。したけど見つかんなくてさー
もう1回、部屋中全てを探る必要があるかも
えらいこっちゃー

時計

2007年04月24日 | 我が家
今日は

前に私は帯電体質って話を書いたけど、もう1つ変な体質(?)があるのですよ。
それは、持っている時計が必ず進む事。アナログ・デジタル関係なく、家電も進むぜ!

一番動きが顕著なのがやっぱりというか、アナログの腕時計。
文字盤が星座になってるお気に入り~
もう結構長い事使ってるけど地味~に進んで行くので、5分以上進むと元に戻すのであった
あんまり進み過ぎても時間が分かりにくくなるしね~。

電池変えようが時刻合わせようが、一定の時間が経つと進んでいくよ
他の時計を使ってた事もあったけど、いずれも同じように進むね。昔は腕に付けてたけど、私あんまり肌に何か付いてるの好きじゃないんで、10年ぐらい付けてないっス。
付けてないけど(鞄に入れたりポケットに入れたりだけど)進むのには変わり無し

あとデジタルなのはもう20年ぐらい使ってる、目覚まし時計。
進み具合は1~2分ぐらいだけど、電池が切れて時刻合わせても、必ず少し進むんだよね
ただ面白いのは、それ以上は全然進まないのだ
目覚ましだから1~2分進んでるのは全く問題ないし、進み過ぎて時刻合わせしなきゃって事もないので、1番いい感じね

それと2台のビデオデッキ。ほぼ録画専用の1台は1分程進んでそのまま。
しかしほぼ再生専用の1台は、放っといたら現在33~34分も進んじゃってどーしよう!って感じ

録画したい番組が重なる時だけしかタイマー録画とかしないんだけど、30分進んだ辺りから番組の移動とかで重なる事が増えちゃって、ちょこちょこ使ってるんだよね。
んで、半年ぐらいで3~4分進んでる計算になる
毎週録ってる決まった番組が、どんどん時間ズレちゃって困りものじゃよー
買ったのも設置したのも同じ時なのに、何で2台でこんなにズレがーッ!?
全く同じビデオなのに~~

「時刻合わせすりゃいいじゃん!」という声が聞こえてきそうだけど、やり方わかんなくてー
大概リモコンにボタンがあるもんで(リモコンでしか出来ない設定もある)、リモコン見りゃわかるだろーと思って見てみたんだけど、何かそういったボタンが見当たらない!!

こういう時こそ説明書だ!うおッ!!どこに置いたかわかんねえぇーーッ!!>アホ
…まあね、設置してから1度も時刻合わせしてないしね。
設定して以来1度も説明書読まなきゃいかんかった事ないしね
そんなもんざますよ

捨てたりはしないので、多分どっか奥底にしまわれてるんだと思う。そんなん探してるヒマ、今ないしな!
結局放ったらかしかー

4月なので

2007年04月01日 | 我が家
今日はのち

またまたテンプレートを変えてみたよというか、変えなきゃ見づらかったので、やっと変えられてホッと一安心ってとこでしょうか~
今度は大丈夫かな?

今日はエイプリルフールだからとかいうネタはないんだけど、パポのとこ行ったり、探してた蒸しパンが見つかったりと色々嬉しい話はあるのに、とても悲しい&悔しい事があって、それで頭が一杯になってしまった

オマケにたった今、ほっぺたのかさぶたになってた小っちゃい傷の、かさぶたを無意識に取っちゃって
こんな小さい傷からとは思えぬ出血で、指とほっぺたがぬるぬるのベタベタに
今、傷口をティッシュで押さえながら片手で書いてるので、すんげー不自由であります
全然血が止まらな~い

悲しい&悔しい事で、血圧が上がってるのかもね
とにかく人間っていうのは、私を悲しませて傷つけるという行為しかしないんだなっていうのを、また思い知らされたという話
これで何度目かと思うけど
私はそうやってダメージを受けて、身体が弱くなっていったっていうのもあるから。小学生の頃からね。

人間っていうのは勿論、他人だけでなくて親も含まれるわよ。まあ、今は友達も減っちゃったんで、親から傷つけられる方が多い気もするけどね
こんなだから、悲しい事があってもすぐに話が出来る、話を聞いてくれる人がいなくて、ストレスが溜る一方ですわ

たまにここにグチでも書かなきゃ、やってらんないね!
だって多分これからずーっと、私は悲しい思いをする訳なんだし
ちょっと複雑かつ長い話と絡んでくるので、ここには書けないのが残念だけど

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

連絡

2007年03月28日 | 我が家
今日は

今日やっとこさ税務署から連絡葉書が来たよ。例の医療費控除のお金、振り込みをしますねーってヤツ。
人から聞いた話だと、2週間もかからずに連絡があったって事だったので、もう3週間になるのになあ…って不安だったんだよね
「間違ってまっせ」っていう連絡もないし。
間違ってたら尚更早く連絡がくると思うし、普通の確定申告の人の方が先に処理されてるのかな?って思ってたんだよね

でも今日連絡が来たので、ホッと一安心
計算合ってたんだな~。やっぱりほんのちょっとしか返って来ないのね
まあ、私の所得が低いからってのもあるんだけど。所得が多い人の方が多く返ってくる訳で、凄く矛盾してると思う
所得の多い人なら、そんなに返って来なくても生活に問題ないじゃん
私みたいに所得が低い人の方が、多く返って来ないと困るのに…

政治の話とか、難しい事だし好きじゃないのであんまり考えないけど(腹が立ってイライラするだけだから)、弱い者の味方でない事だけはわかるよ。
私はどうしても普通の人程働いて稼ぐ事は出来ないから、所得を増やせばいい、もっと倒れるまで働けばいいって問題じゃないんだよね
出来るならやってるっつーの!大体倒れたら働けないじゃん
働けなきゃ所得が下がるし。

ふ~、私ってお金の事で愚痴ばっかり言ってる気がするね
愚痴を言ったり溜息をついたりするのは、身体に良くないって科学的にも証明されてるのに
心の中にモヤモヤをためてるのもストレスだし、声に出すよりは文章にする方がマシかしら?って事で

暖かくなって桜の蕾が大分膨らんできたね
近所にあるちょっと早咲きの桜は、もう五分咲きになってるよ
でも何か天気がよくないみたいで…。お花見いい時に行けるかな?って感じですなー

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ