goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

土筆

2007年03月21日 | 旅行・お出かけ
今日は

本日は親父の仕事場の近く、三重県桑名市まで行って土筆取って参りましたよ~!車で一時間以上、往復の事考えると、ガソリン代とか昼食代とかより元取れてるんかね~?という距離だけどもっと近いとこないんか…って感じだけど、知らないと何とも知らない人の家の敷地内とか、知らない人の土地に勝手に入って取っていいもんかと思うしな。>ダメですが

ちゃんと知ってる人の土地内で取ってきましたぜ。まあ、私の目的は、外で飼われてる犬2匹なんだけど去年とか一昨年はなんだかんだで行けなかったので、実に3年振りぐらいになってるんで覚えてるかな~とあまりの喜びように、覚えてるから嬉しいのか、構ってくれそうな人が来て嬉しいのかが、今いちわかんない

この2匹は望まれてこの家に来た訳じゃなく、犬を貰ってくれる人が見つからないから、飼ってくれないかって頼まれて来た子達でして。そのせいか、最低限の事しかしてもらえていないようで、放ったらかしっぽいんだよね最低限って書いたけど、散歩もロクに連れてってないと思う。すぐその辺でウンチしてるから水とご飯はもらえてるけど、後は繋ぎっ放し、何にもしてもらえてないような…。とにかく愛情不足。そのくせ、家の中ではミニチュアダックスを飼って可愛がっていて、色目もあんまり良くない雑種は損だね私はダックスよりこの2匹の方が全然好きだし、可愛いと思うけど

そんで、今日の写真はその1匹の女の子、チャコです茶色で女の子だからチャコなんだろーね私の影が入っちゃってるのは気にせんといて見た目ちょっとシェパードっぽいけど、パポぐらいの中型犬ですの。顔が細っこいからパポより小さい気がしてたけど、冬毛がモコモコなんで同じぐらいですな、今は年も確かパポと同じぐらいだと思ったよ。私らが声かけると、途端に鳴き止むのですとにかくパポ以上に無駄吠えしないのですよチャコは言われなくてもちゃんとお座りして待ってる子だけど、もう1匹のブンタは全く落ち着きがなく、常に動いてるね(笑)それでも最初の頃よりはマシになったかなあ…。

んで、犬の事は次回詳しく。土筆の方は、私が2匹を構ってる間に両親が取ってたんだけど、結局私も手伝って取るハメに手伝わないといつ帰れるかわかんなかったんで
土筆取りで困るのは、指が真っ黒になるのもそうなんだけど、周りにトゲトゲした草が多くて指に刺さって痛いし、棘みたいなのも結構刺さってくるし(まだ2箇所ぐらい取れてない)、何より腰と足にくるーー!!ずっとしゃがみポーズなので…しんどいっスよ犬構ってる時からしゃがみポーズなのに!かれこれ3時間近くそんな体勢であった

日焼け止め塗っといたんで、紫外線対策はバッチリだったけど~陽射しを浴びまくって、暖かいと言うよりは暑かったね収穫の方は、まあまあ取れたと思うざます。もう一回行くとか言ってるけど

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

ジャンボ

2007年01月26日 | 旅行・お出かけ
今日はのちのち

今日でセントレアネタ最後。写真の都合なんでそんで、タイトル通り今日の写真はジャンボジェット機~。結構飛行機見てた割には、ジャンボはこの1機しか来なかった。上の部分がぽっこり二階建てやっぱ上の方がファーストクラス?ちょっと乗ってみたいっスね

セントレア行ってわかったのは、親父が意外と飛行機好きだった事。男の人って大体乗り物系好きだよね?電車とか車とか。でもうちの親父は全然そういう傾向がなかったから、特に興味ないと思ってただけに意外だったな~。せっかちで、大抵どこ行っても早足でさっさと見てさっさと「帰るぞ」っていう人なのに、クソ寒い中着陸して来る飛行機を「今度はどこのかな」って嬉しそうに見てるのが、子供みたいだった全然帰るって言わないもん(笑)
「いつまでいるのかなー(汗)」って思ってたのは、私の方でした寒くなきゃ別にいいんだけど…。しかも、次々来るからキリがないんだよねえ切れ目がないっちゅーか。

飛行機も結構見たし、土産物屋も見たし(好きな店見つけて、うっかり金使っちゃったよ…)もう行く事はないと思います(笑)フツーに飛行機乗りに行く以外は。そん時迷子にならないぐらいのメリットはあったよ。多分

飛行機

2007年01月25日 | 旅行・お出かけ
今日は

写真の都合でまだセントレアの話を空港なんでメインはやっぱり飛行機見る事ですな。しかしセントレアは元々横風…っていうか風が強いのに、この時期海風がメチャクチャ厳しいーッ!むっっっちゃ寒かったっス1月とか2月とかは来るもんじゃないやね~たまたまフードの付いた服を着てたんで、ちょっとだけ助かっちゃった(笑)でも写真撮るから手はどうしてもかじかんで、痛かったよ

ちょこちょこ写真撮りながらなんで親父とは早速離れちゃったんだけど、何か慌ててこっち来るから何かと思ったら「ロシアの珍しい飛行機が飛ぶから、こっち見に来い!」って事で人だかりの方に行ってみたら、遠くの方にその飛行機が止まってたのよ。しかし遠すぎて私のデジカメじゃ望遠でも届かないよって距離一眼レフ持ってる人じゃなきゃ無理でしょう>案の定結構居たけど。

そんで、よく見てると結構着陸するし、離陸もしてくのね。思ったよりローテーション早いなあって感じ着陸も離陸もマジマジと生で見るのは初めてなんで、へ~って思いつつ見てたけど、ロシアの飛行機全然飛びやしない
30分近く待ってたかもしれないロシア機、やっっと飛ぼうとする所を撮ったのが今日の写真ですたまたまANAゴールド機(他のは青+水色なのに、これ1機だけゴールド)とすれ違う所だったので、今だーッ!って感じで撮ってみた。実際両方共動いてたんで、こりゃ絶対ブレてるわ~って思ってたけど、ちゃんと撮れてて良かった~

因みに名前はアントノフ。よく見ると尾翼に書いてあった。これは貨物機なのかな?旅客機とは確かに形が違うんだよね。で、アントノフ行っちゃったら、人がパーッと減りました(笑)皆アントノフ待ちだったらしいかくいう私も飛行機マニアでもなけりゃ一眼レフも持ってないのに、クッソ寒い中待ってたんだけどまあ、もう2度と見る事はないだろうしね。

セントレア

2007年01月24日 | 旅行・お出かけ
今日は

引き続きセントレア。昨日の写真は確かにセントレアにしかない物だったんだけど、他に写真あるのにあれじゃあんまりか(笑)って事で、変えてみたよ。管制塔と名鉄の線路だす>誤字にあらず。

それでそのセントレア、駐車場はだだっ広いんだけど、ターミナルは思った程だだっ広くなかったね。そりゃ以前の名古屋空港に比べたら広いし、綺麗だけどさ(笑)
そーいや名古屋空港には何度も行ってるのに、これといった記念写真って撮ってないかも?それこそ止まってる飛行機ぐらいしか空港内の写真はないな…。観光場所じゃないから当然かもしれないけど

TVで何回か見てたから、そーゆーとこ見ていくか~と思ってウロウロしてたら、TVで見た感じと結構違ってた意外とこじんまりしてるって感じ?離着陸を見ながら入れるお風呂とか、入口から覗いて「ここかな~」とか、「あ!これだ!」っていうのはなかったような
まあ、元々真剣に観光情報見てないんだけど(笑)それなのにいきなり寄ったから、どこ行きゃいいのか何見りゃいいのかって感じで

今日の写真はそんな中見た「おっ!」っていう1枚です。ノルウェー産ウバザメのフカヒレだってさ~空港と全然関係ないじゃんね?(笑)高級中華料理店の前に飾ってあったよ

知多半島

2007年01月23日 | 旅行・お出かけ
今日は時々

今日の遠出は知多半島の先っちょの方でした。メインの用事は全然別なんだけど、どうせ帰り道にあるからって事で中部国際空港「セントレア」に急遽寄って来たよ!
親父がたまたま「そのうち見に行きたい」って言ったもんで、そーいや帰りに寄れるじゃないかと。時間とガソリン代もついでに浮くし、突然行ってみたよ。

まあ、ある程度金はかかるだろうと思ってたけど、有料道路通らないと入れない(普通車でも最低350円)、駐車料金かかる(1時間毎に300円)って事でやっぱり金はかかったさ~
実際私らはうっかり半田インターから乗っちゃったんで、有料道路代600円と駐車料金2時間分の600円。知多半島縦断料金(大高インターから豊丘インターまで)が650円ってのと比較すると、道路代がムチャ高いんですが?

駐車料金は普通かなって感じだけど…何にせよ有料道路使わないと入れないのは頂けないね観光なら電車で行った方が全然いいな。駅の乗り場がターミナルの真ん中辺だしねー。一般駐車場からターミナルは結構距離あるよ凄い寒かった~

写真をまだ編集し切れてないので、今日はセントレアだとわかるものを適当に1枚。当日写真撮って来てその話題を書くってのは結構ギリギリになるねって事で続きはまた明日

屋久島

2007年01月12日 | 旅行・お出かけ
今日は  

テレビ愛知の「そこんトコロ」で今日、屋久島やってたので、懐かしい思いで見てたよ~
仕事してない時に「どっか行きたい!」と思って、丁度同じく仕事辞めた後だった鹿児島の旅行友達に「屋久島・種子島行きたいんだけど~」って話したらOKもらえて、2人で行って来たんですわ初めて1人で飛行機乗って(事前に色々あったけど)4泊5日の旅。
むちゃくちゃ良かったですよ、屋久島!!しかしこの頃の写真はアナログなんで、写真探して来て、スキャナで取り込んで、いくらか調整して…ってやってると膨大な時間がかかるので、写真はまたいつか>いつだよ

そーゆー話だと、取り込まなきゃいけない写真が山程あるね(汗)パポの小さい頃の写真も、アナログだしなー。
何にしても屋久島・種子島、もう一回行きたいですわ。でも今度は流石に雨だろーね晴れ運使い果たしたしな(笑)

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ