今日は

時々
やっと今回で旅行記が終わりそうであります

>紅葉省いたからだけど。
ホントは海賊船降りてから、帰りの新幹線から逆算した電車の時間まで間があったんで、途中で切り上げて来たホテル前の紅葉の写真を撮りに行ったんよ。
で、相当ギリギリまで撮ってたんで、ロープウェーは2時頃乗ればいいだろって思ってたのが間違いで、1時50分ぐらいに乗らないといかんかってん

新幹線別に指定席でもないし、単にひかりが2時間に1本ぐらいしかないっちゅーとこからそれに乗ろうって事だたもんで、気が緩んでいかんな

2度と来る事もないだろうって思うと、どうしても欲張っちゃって…
おかんにブツブツ怒られながら、帰りのロープウェーに乗ったよ。
5分ぐらい時間が縮まれば、ギリギリ間に合うけどどうかしら…っていう感じで

ケーブルカーが15分に1本ぐらいしかないもんで、1本前に乗れれば予定通りやってん
行きに充分撮ったのに、まだ普通に写真撮ってる私に、呆れるおかん

帰りだとまた違った感じに写るかなと思って。
時間が違うから、光の当り方が違うでしょ。
これから芦ノ湖に向かうゴンドラ。
この時間からだと、帰る時真っ暗になっちゃうよーと思いつつ。
それとも、湖畔のホテルにでも泊まるのかな。いいなあ。
真上から見た大涌谷。
別にゴンドラの底面が透明な訳じゃないよ(笑)
そうなると乗れない人が続出するな(笑)>うちのおかんとか。そういえば高所恐怖症のおかんは、最初こそ目を瞑って「ひゃああぁ~~ッ!!

」って言ってたけど、途中から少しずつ慣れて、友達に頼まれたカメラで写真撮ってたよ
大分下まで降りて来たよ。
で、この後ケーブルカーに乗るところで、アナウンスが!
人が多い為に臨時で今から出発すると!

やった!それに乗ったら、ギリギリ登山電車の発車時間に間に合うかも!!
で、ケーブルカーが強羅駅に着いたら、目の前に電車が停まってる!
ヨシ、アレに乗…乗…乗るはずだったのに!!目の前で出発しちまいやがったあぉぉ~~ッ!!!

予定の電車が…もうひかりには間に合わん…

こだまに乗ると、1時間ぐらい余分にかかっちゃうもんね
まあ私の運の良さなんて、こんなもんさあ

仕方なく次の登山電車に乗り込んで発車を待っていると、ケーブルカー何台分もの人が次々と来るので、ラッシュ時の山手線かと思う程の鮨詰め状態!!

私らは座れたのでまだ良かったけど、それでも人が上にのしかかってくるかと思うぐらいの状態なんだよ

詰め過ぎだろ!!
この電車は乗ってる時間が結構長いんで、この状態が長いというのは相当苦しいよ

まず途中で降りる人は殆どいないし、となると途中で乗ろうとしてる人が全然乗れない訳よ

行きと違って、帰りは途中の駅で乗ろうとしてる人がちゃんといたんだよねえ。
ああいう人達も、帰りの電車の時間間に合わない人が結構いたんだろうなあ
んで、鮨詰め状態で辟易してるところに追い討ちをかける車内アナウンスが!

何と小田原駅で人身事故の為、箱根湯本で電車が停まるといいよった!!!

か、帰れないじゃーーーん!!?

が、よく聞くと代替でバスを出すとか何とか。どうもちょっと前からそのせいでダイヤが乱れたりしてたらしく、予定の登山電車に乗れても、ひかりには間に合わんかったみたい
何でもいいからお家に帰してーー

という気分の中、箱根湯本駅に到着。
ん?反対側に電車停まってるじゃん。
ナニナニ、動かないのは特急のロマンスカーだけですか。普通電車は動くのね。
ヤレヤレと思いつつ普通電車に乗り込むと、なかなか出発しないのよこれが

もうどんどん予定からズレてったわ
小田原駅に着いたけど、何かどこが事故なのかようわからんかった

東京方面に行くホームだったのかな?新幹線じゃなくて良かったよーー

新幹線だったら帰れないもんね!!
夕暮れの小田原駅から、線路を臨む。
何かもう、色々起こってクッタクタ…
乗って帰ったこだまちゃん。こだまに乗るなんて、何十年振りか(笑)
結局予定より1時間半ぐらい遅れて、帰り着いたのであった
んで帰りについでって事で、名駅のイルミネーションをちょっとだけ撮ったんだけど、それはまたイルミネーション特集(?)の時にまとめてアップしますね~。
長い事おつき合い頂きまして、ありがとでした!
1泊2日でこれだと、2泊3日だと20回ぐらいはやっちゃうって事ね