またも写真サイズ調整してて遅れました
1回につき10枚アップするから、せいぜい2回分ぐらいしか纏めて持ってこられないんだよねー
5回分ぐらい持って来られると楽だけど、Macちゃんがアイコンまみれになっちゃうからさー
一応サイズ調整したファイルはそれ用のフォルダに入れてるんだけど、開いて結構一杯なんで、そんなに沢山入れとけないんです
>50枚とかさー
なので、ちょいちょいサイズ調整しては持ってってアップしたら削除して、って繰り返しで画面上にアイコンをそんなに増やさないようにしてるんで。
アイコンが増えるとMacちゃんの動きが遅くなるし。
あんまり画面上に置くもんじゃないからね。

レアストーンシリーズの続きです。
まずカイヤナイトから。

ノースカロライナでも採れるんですね。
何かちょっと混ざってる感じ?

スターらしいですが、ちゃんと写ってないです
こういう所でスターやキャッツを写すのはほぼ無理だなあ。

グリーンのカイヤナイトのルース、凄く珍しい!
グリーンカイヤナイト欲しいけど、なかなかいいのが手に入らないんだよね~
そこへきてルースって、こんなのもあるんだなあ

レアストーンとして名高い、クリノヒューマイト(斜ヒューム石)。
なかなかいい大きさありますね。

こちらも憧れのレアストーン、ジェレメージェバイト。
読み方がかなり様々な石でも有名ですが、これはちょっと変わった色目です。

大体は綺麗なブルー(空色)なんですが。
だから私の欲しい石なのだ(笑)

で、凄く小さい結晶しかないのが普通なんですが、たまに大きいのありますね!
これも7ct以上って、凄いデカイよ!

黄色いライティングに黄色い石でかなりわかりにくいけど
、綺麗なアングレサイトです。
黄色い石は編集に困っちゃうな~
また銀河に邪魔されて、更新が遅れちゃいました
散歩連れてけとうるさくて
んで、ついでに買い溜めしてきた缶詰を片付けたりしてたので、余計遅くなった
缶詰あげてる時じゃないと、缶詰を片付けると貰えるもんだと勘違いして凄いうるさくねだるので(あげるタイミングを決めてるから、絶対あげないけど)、缶詰あげてる期間(1個を3日間に分けてあげてる)に片付けないと、大変なんでやんす
缶詰期間は散歩後のおやつも缶詰なので、散歩後の缶詰の残り食べてる時が片付けに丁度いいんですわ
案の定全然見に来なかったし>缶詰とカリカリを置いてる場所に私が行くと、何か貰えると思っていつもはすっ飛んでくるから(笑)
まあ、来ないと片付けが楽に済んでいいやね。
一応災害対策で銀河の食糧も多めに置いとかないといかんので、何か玄関に物が増えて困っちゃうわ~
窓側(部屋の奥)は潰れる危険があるし、やはり出入り口からすぐの場所に置いとかないと、何かあった時に取りに来てすぐ出せないし、取れない物溜めといても何の意味もないから・・・。
出来るだけ使える状態にしとかないと。
となると、集合住宅なら玄関しか出入り口はないので、1点集中しちゃうんだよな、どうしても。
まあ避難出来なくなる程積み上げたりしてる訳じゃないのでいいんだけど、いざ避難って時に猫の餌は何日分も多分持てないから(私1人で私の避難袋+猫+猫の避難袋になるので、それだけ持つと正直あまり身動きが取れない
)、取りに来るって考えておかないとーって感じで。
猫だけで6kg(カバン含む)あるから、合計10kg以上になると思うし
若かりし頃紙とカバンで合計11kgを東京から休み休み、引きずり引きずり持って帰った事があるけど、それは若かったから何とか出来たのであって、もう年齢が倍以上になってしまった今では、10kg越えは不可能だからねえ
しかも猫が絶対暴れるでしょ
怖い思いをすると、その場から逃げ出そうとするのが猫の性質だから。
そうなると、一体どれだけ運べるかって感じ
もう玄関口に置いとくしか手はない。
運べない物はここに置くしか。
って、また石と全然関係ない話になっちゃったけど、とっとと更新しないとね。
あ、腹痛は今日はなかったです~
2日目持ち越しはないのです、いつも。
大丈夫、大丈夫~。
多分災害が起こって避難したら、ストレスで常に腹痛でしょうが
>生まれつき腸が弱いので。
よかったら押してね。
にほんブログ村

1回につき10枚アップするから、せいぜい2回分ぐらいしか纏めて持ってこられないんだよねー

5回分ぐらい持って来られると楽だけど、Macちゃんがアイコンまみれになっちゃうからさー

一応サイズ調整したファイルはそれ用のフォルダに入れてるんだけど、開いて結構一杯なんで、そんなに沢山入れとけないんです


なので、ちょいちょいサイズ調整しては持ってってアップしたら削除して、って繰り返しで画面上にアイコンをそんなに増やさないようにしてるんで。
アイコンが増えるとMacちゃんの動きが遅くなるし。
あんまり画面上に置くもんじゃないからね。

レアストーンシリーズの続きです。
まずカイヤナイトから。

ノースカロライナでも採れるんですね。
何かちょっと混ざってる感じ?

スターらしいですが、ちゃんと写ってないです

こういう所でスターやキャッツを写すのはほぼ無理だなあ。

グリーンのカイヤナイトのルース、凄く珍しい!

グリーンカイヤナイト欲しいけど、なかなかいいのが手に入らないんだよね~

そこへきてルースって、こんなのもあるんだなあ


レアストーンとして名高い、クリノヒューマイト(斜ヒューム石)。
なかなかいい大きさありますね。

こちらも憧れのレアストーン、ジェレメージェバイト。
読み方がかなり様々な石でも有名ですが、これはちょっと変わった色目です。

大体は綺麗なブルー(空色)なんですが。
だから私の欲しい石なのだ(笑)

で、凄く小さい結晶しかないのが普通なんですが、たまに大きいのありますね!
これも7ct以上って、凄いデカイよ!


黄色いライティングに黄色い石でかなりわかりにくいけど

黄色い石は編集に困っちゃうな~

また銀河に邪魔されて、更新が遅れちゃいました

散歩連れてけとうるさくて

んで、ついでに買い溜めしてきた缶詰を片付けたりしてたので、余計遅くなった

缶詰あげてる時じゃないと、缶詰を片付けると貰えるもんだと勘違いして凄いうるさくねだるので(あげるタイミングを決めてるから、絶対あげないけど)、缶詰あげてる期間(1個を3日間に分けてあげてる)に片付けないと、大変なんでやんす

缶詰期間は散歩後のおやつも缶詰なので、散歩後の缶詰の残り食べてる時が片付けに丁度いいんですわ

案の定全然見に来なかったし>缶詰とカリカリを置いてる場所に私が行くと、何か貰えると思っていつもはすっ飛んでくるから(笑)
まあ、来ないと片付けが楽に済んでいいやね。
一応災害対策で銀河の食糧も多めに置いとかないといかんので、何か玄関に物が増えて困っちゃうわ~

窓側(部屋の奥)は潰れる危険があるし、やはり出入り口からすぐの場所に置いとかないと、何かあった時に取りに来てすぐ出せないし、取れない物溜めといても何の意味もないから・・・。
出来るだけ使える状態にしとかないと。
となると、集合住宅なら玄関しか出入り口はないので、1点集中しちゃうんだよな、どうしても。
まあ避難出来なくなる程積み上げたりしてる訳じゃないのでいいんだけど、いざ避難って時に猫の餌は何日分も多分持てないから(私1人で私の避難袋+猫+猫の避難袋になるので、それだけ持つと正直あまり身動きが取れない

猫だけで6kg(カバン含む)あるから、合計10kg以上になると思うし

若かりし頃紙とカバンで合計11kgを東京から休み休み、引きずり引きずり持って帰った事があるけど、それは若かったから何とか出来たのであって、もう年齢が倍以上になってしまった今では、10kg越えは不可能だからねえ

しかも猫が絶対暴れるでしょ

怖い思いをすると、その場から逃げ出そうとするのが猫の性質だから。
そうなると、一体どれだけ運べるかって感じ

もう玄関口に置いとくしか手はない。
運べない物はここに置くしか。
って、また石と全然関係ない話になっちゃったけど、とっとと更新しないとね。
あ、腹痛は今日はなかったです~

2日目持ち越しはないのです、いつも。
大丈夫、大丈夫~。
多分災害が起こって避難したら、ストレスで常に腹痛でしょうが

よかったら押してね。

にほんブログ村