今朝めっちゃ涼しくて、3週間振りぐらいにエアコン切りましたよ!
夏の涼しさじゃないみたいだったね!
午前中も扇風機なくても過ごせるんじゃないかってぐらい涼しくて、風も入るし湿度は低いし、凄い快適でした
しかし、節電の為にわざわざ暑い時間に寝ようとしている身としては、
「今日はエアコンいらんかも?」
というのは全くの間違いじゃった
おかんが普段からエアコン入れっ放しにブツブツ文句言う(それでも、暑いので仕方なく我慢してる)人なので、扇風機回してても暑くてとてもじゃないが寝られん!
という状態になったのに、全然エアコン入れていいよっていう気配もなくて、そのまま普通に昼寝始めてしまったので、何となく入れられない雰囲気だったんですよ。
で、暑いのととても布団にいられない(自分とシーツの間に溜った熱がどこにもいかんので、その場から離れるしかない)のでロクに寝てないのに起きて(まだ14:30過ぎじゃった
)、ネッククーラーで頭とか首とか冷やしながら、1番涼しいと思われる台所に横たわって少しつらつらしてたんですよ。
でも下は足マットしか置いてないから当然固いし、猫トイレがすぐ側にあるって状況なんで、寝られるような場所じゃなくて
でも、西日の差す窓からは1番遠い場所だから、致し方なしという感じで。
前の夜から少し頭がパーンと張るような感じがたまにあったんだけど、暑いので悪化しまして
頭痛いわ、胃が気持ち悪いわ(吐き気という程ではない)、腰が痛いわで、却ってダメージ受けてしまいましたがな!
日が沈む頃まで、腰が痛いのでグッタリ座るしかなく、殆ど動けませんでしたよ
室温33℃の部屋になんかいられるかっつーの
>簾して、日除け2重にして、遮光カーテンして電化製品一切点けなくてもこの温度。日除けなかったら40℃に達するよ
日が沈んだら2℃下がって、ようやくのそのそと動けるようになりましたが。
やっぱ日中はエアコン入れんといかんね。
朝涼しいからとか、一切関係ないわ
明日もこんな感じらしいけど、湿度はまたちょっと上がるような・・・。
朝涼しくても、日が入ってくる前にエアコン入れんとな(暑くなってから入れたんでは効かないので、電気代のムダ)。
という訳で、ロクに寝てないしダメージ受けてプチ熱中症みたいな状態になって、現在はエアコン入れてるけど思ったより涼しくならないので、また暗い中更新中なので、なかなか進まないっス
LEDランタンの光が弱くなってきたんで、電池換えないといかんかな。

今日のねこまほは、またソックリシリーズの黒猫兄弟、ネル君とエル君です
この辺の写真は確かエル君で合ってるはず。

起きてても尻尾でしか区別のつかない兄弟ですが、寝てると増々区別がつかないので大変
寝てると尻尾見えない事が多いので・・・。
この写真は、さっきのエル君の寝起き。
ぼーっとしてます

この、尻尾がしゅるんっとして長いのが確かエル君なんだけど、写真撮っても毎回上手い事尻尾が写るとは限らないんで、家に帰ってから殆ど区別がつかんのです

もうこの辺だと、全然わかんない

この日偶々エル君の右耳裏にぽちっとできものが出来てたんで、それがないように見えるので、多分ネル君じゃないかと。

この写真がどっちかわかんないんですよね
尻尾が隠れてて長いならエル君だし、見えてる分だけならちょい短いネル君とも言えるし。
因みに、お兄さんのおもちゃ振り待ちです(笑)
猫達が代わる代わる食いついてた、大人気のトンボのおもちゃでした
そういえば、殆どの子が鳴いたりもしないので、声で区別つけるというのも出来ないです
動画だったら声が残るし、写真でも声の印象を一緒に覚えてたら、わかる確率が上がると思うんですけど。
スタッフさんぐらいずーっと一緒にいないと、区別つけらんないですよねえ
さて、今日は疲れた(何もしてないのに
)のでもう寝ようかな。
布団で寝てもどっちみち腰は痛くなるので、何か夏はずーっと何かしらダメージ受け続けてるんですけど
よかったら押してね。
にほんブログ村

夏の涼しさじゃないみたいだったね!
午前中も扇風機なくても過ごせるんじゃないかってぐらい涼しくて、風も入るし湿度は低いし、凄い快適でした

しかし、節電の為にわざわざ暑い時間に寝ようとしている身としては、
「今日はエアコンいらんかも?」
というのは全くの間違いじゃった

おかんが普段からエアコン入れっ放しにブツブツ文句言う(それでも、暑いので仕方なく我慢してる)人なので、扇風機回してても暑くてとてもじゃないが寝られん!

で、暑いのととても布団にいられない(自分とシーツの間に溜った熱がどこにもいかんので、その場から離れるしかない)のでロクに寝てないのに起きて(まだ14:30過ぎじゃった

でも下は足マットしか置いてないから当然固いし、猫トイレがすぐ側にあるって状況なんで、寝られるような場所じゃなくて

でも、西日の差す窓からは1番遠い場所だから、致し方なしという感じで。
前の夜から少し頭がパーンと張るような感じがたまにあったんだけど、暑いので悪化しまして

頭痛いわ、胃が気持ち悪いわ(吐き気という程ではない)、腰が痛いわで、却ってダメージ受けてしまいましたがな!

日が沈む頃まで、腰が痛いのでグッタリ座るしかなく、殆ど動けませんでしたよ

室温33℃の部屋になんかいられるかっつーの


日が沈んだら2℃下がって、ようやくのそのそと動けるようになりましたが。
やっぱ日中はエアコン入れんといかんね。
朝涼しいからとか、一切関係ないわ

明日もこんな感じらしいけど、湿度はまたちょっと上がるような・・・。
朝涼しくても、日が入ってくる前にエアコン入れんとな(暑くなってから入れたんでは効かないので、電気代のムダ)。
という訳で、ロクに寝てないしダメージ受けてプチ熱中症みたいな状態になって、現在はエアコン入れてるけど思ったより涼しくならないので、また暗い中更新中なので、なかなか進まないっス

LEDランタンの光が弱くなってきたんで、電池換えないといかんかな。

今日のねこまほは、またソックリシリーズの黒猫兄弟、ネル君とエル君です

この辺の写真は確かエル君で合ってるはず。

起きてても尻尾でしか区別のつかない兄弟ですが、寝てると増々区別がつかないので大変

寝てると尻尾見えない事が多いので・・・。
この写真は、さっきのエル君の寝起き。
ぼーっとしてます


この、尻尾がしゅるんっとして長いのが確かエル君なんだけど、写真撮っても毎回上手い事尻尾が写るとは限らないんで、家に帰ってから殆ど区別がつかんのです


もうこの辺だと、全然わかんない


この日偶々エル君の右耳裏にぽちっとできものが出来てたんで、それがないように見えるので、多分ネル君じゃないかと。

この写真がどっちかわかんないんですよね

尻尾が隠れてて長いならエル君だし、見えてる分だけならちょい短いネル君とも言えるし。
因みに、お兄さんのおもちゃ振り待ちです(笑)
猫達が代わる代わる食いついてた、大人気のトンボのおもちゃでした

そういえば、殆どの子が鳴いたりもしないので、声で区別つけるというのも出来ないです

動画だったら声が残るし、写真でも声の印象を一緒に覚えてたら、わかる確率が上がると思うんですけど。
スタッフさんぐらいずーっと一緒にいないと、区別つけらんないですよねえ

さて、今日は疲れた(何もしてないのに

布団で寝てもどっちみち腰は痛くなるので、何か夏はずーっと何かしらダメージ受け続けてるんですけど

よかったら押してね。

にほんブログ村