goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

リリーちゃん 6

2012年10月29日 | 
病院行って来ましたよ。
1時間近く待って、診察はほんの1~2分だよ

結果、治ってないという事で湿疹の薬を出してもらいました。
まあそうだろうとは思っていたが。

これでダメならカビかもって言われて、えええーーーッ!?って感じなんですけど

カビって所謂白癬菌では?
それなら随分前にすっかり駆逐したんだが。

私の名誉の為に言っときますけど、父が持ってたので小さい頃に感染って大変だったのだよ
私はそもそも皮膚が弱いのもあるし、そんな小さい頃それが何だかもずーっとわかんなかったし

まあ実際のところは手の方は手荒れのひどいヤツ(湿疹)だという事で、白癬菌は足だけだったんですがね。
お風呂のマットから簡単に感染るし。

病院で薬貰って、その上シェイクをがぶがぶ飲んでいたから、速攻さよならしました。
それ以来1度も関わってないし、両親共に薬を塗って治してもらったんで(家族全員治さないと意味がない)、もう10年近く出てないんですよ。

っつーか、感染されない限り出ないはず。
シェイク飲んだだけで駆逐した人もいるぐらいなので、出るはずがないのだ。

まあ普通に考えてそもそも手荒れしてたので、湿疹と考えるのが物理的にも妥当だし、これで治ると思いますが。
貰った薬も、家でよく見かけるヤツだったし。

また治らなかったら来週病院ですが、治ればこれにて終了って事で。
どうにもヘルペスの出方と違うとは常々思ってたけど、おかんに
「そう言えばいいのに」
って言われたんだが、一応相手はプロだし違う出方がないとも言えないので、
「いつも出るとこは出てないんですけど」
とは言ったんだけどね。

免疫力の低下で出る症状だから、出るなら両方出ると考えるのが普通だし・・・。
進行の仕方も、進行速度も違うからそうじゃないかとは思ったけど、何しろ指に出るのは珍しいので多分それだと思われたんでしょう。

それより、そもそも私は湿疹になりやすいという事を医者が知らんからね。
小さい頃からのかかりつけ医者じゃないから、まーしゃーないかって事で。



今日はまた、猫成分が足りないのでお寺のリリーちゃんを
去年の夏、大垣にひまわり畑を見に行く途中で寄って、遊んだ時の写真です。



ねずみキックキック!
エキサイティングリリーちゃん(笑)



ひまわり見に行って来た帰り、再度寄ると休憩所でぐっすりお昼寝



完全に寝ていますが、紐を垂らすと・・・。



「ハイ、やります、やりますよー。寝てても遊びますよー」

いい根性ですww

リリーちゃんの写真はまだまだあるので、追々アップしますね。

明日は鶴舞公園にバラを見に行く予定だけど、咲き具合どうかしら。

あ、そうそう、本日ウォークマン用のドックスピーカー(防水仕様)とコンポから直接録音出来るケーブルが届きました。

ウォークマン本体はまだないけどね!(笑)

出荷しましたっていうメールは来てたので、明日本体が届くでしょう。
本体はライトピンクなのに、スピーカーはブルーだぜ!
イエイ!

だってブルーの本体高いんだも~ん
スピーカーはどれも一緒だけど。

そのうち本体を買い換えたらブルーになる日も来るだろうから、予めスピーカーはブルーでいいのだ。
保護ケースとかも多分ブルーになりそうな予感ww>まだ買ってないけど。

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

白黒猫ちゃん

2012年10月18日 | 
暫く猫が少なかったんで、今日はたまに見かける近所の猫ちゃんをば。



ちょっと変わった模様の白黒猫ちゃん、若そうな女の子です



夕方、ご飯をくれる人を待ってる時にたまに見かけます。
私にも「ちょうだい~~ん」って言ってくる事があるけど、そういう時に限って何も持ってない



まあまあ懐っこい可愛い子です
この時は、頂戴も言わずに日向ぼっこしながらのんびりご飯待ち。

写真撮れたのはこれが初めて。
偶々出かけた帰りでカメラ持ってたし。



この時は全く逃げずに撫でさせてくれました
そしたら猫好きのおばさまも来て、飼ってあげられない?って言われましたが

女の子だから銀河もいじめたりはしないとは思うけど、絶対じゃないし、相性が合わなかった時にまた捨てるとかイヤだもんなあ

うちの経済事情では、猫増やしてる場合ではないし
本音は、出来れば拾いたいですけど。

ああでも、災害があった時に私1人で2匹運べないので(物理的な問題で)、やっぱ家では1匹が限度ですわー
おかんは、猫1匹運ぶのも無理なんで

どんな状況であっても最後まで面倒がみられないなら、不用意に拾ってはいかんですからね。
私1人じゃ銀河だけで精一杯。

そもそも体格が大きいから6kg弱あるし、私の体力ではこれが限界
銀河が老衰で大往生したら、次は小柄で大人しい女の子じゃないと無理だな

まだまだ先の話ですが。
クロが小柄で大人しい女の子(勿論黒猫で)に生まれ変わって家に来てくれれば、完璧ですな

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

銀河 34

2012年10月04日 | 
ちょっとずつ治ってきてる感じはしますが(特に口の中)、口の中を治すのに集中しているせいか、まだ気持ち悪いのは治りませんな

大体ブログ更新しようって時に気持ち悪くなってくるのは、わざとかと思うわww



猫成分が大分不足したので、銀河を久し振りにアップ



この写真が妙に細長いのは、私の足にくっついてる時にサッと撮ったので、出来る限り私の足をカットした為です

猫って、こそっとくっついてこない?
もっとベタッとくっついてくれば毛がくすぐったくないんだけど、私を避けて移動するにも微妙に毛をこすって移動するので、こそこそ毛が触ってくすぐったくてしょーがないんだけど

側にいるにもこそっとくっつくので、微妙に気付かなくて振り向くとビックリしたりとか(笑)

まあ、ベタッとくっつかれると写真撮る時は困るんだけど、こそっとくっつかれても困らないって訳じゃないのが



家に来た当初よりは甘えん坊になったと思いますが、多分凄い甘えん坊の子に比べたら、割とドライな方かと思えますね。



丁度1年前ぐらいの写真。
薄目開けて



去年はもう日向ぼっこしてたんですよね。
今年はまだ日除け使用しておりますよ

いかに夏日が長いかってわかるな。
明日もまだ暑いらしい・・・。

夜中なら比較的気分も悪くないし、私は元々夜型人間なので夜は元気なんだけど、散歩に行くのも危険だからやめろっておかんに言われるし

うちの近所治安はいいと思うけど(事件とかほぼないし)、まあ全く安全かっちゅーと絶対とは言えないので、難しいとこですな。

彼岸花もこの土日ぐらいまでだと思うので、何とかちょっとぐらい撮れればなー。

そんなこんなしてる間にも、銀河に「構え」と呼び出しくらう今日この頃
胃が気持ち悪いのに、お構いなしかよ・・・

よかったら押してね。 にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へにほんブログ村

リリーちゃん 5

2012年09月16日 | 
やはり疲れきっていたのか、グッスリ眠ってしまった
そんで、何気に右腰辺りがちょっと痛い

昨日は行きがけに大分信号に捕まってしまい、時間かなりロスったんですよ。
いつもならノンストップで行ける走りやすい田舎道、かなり止まって止まってだったんで

その前は土砂降りに巻き込まれるし・・・。
車も多いからスピード出せないしね。

でも帰りはスイスイ来れたので、1時間数分だったんですよ。
信号のロスデカイなあ。

まあそれはいいとして、曇りとか言ってた天気もお寺に着く頃には晴れてしまい、服が黒いから背中とかあっちっちですよ

日傘は持ってきてたけど、車の中に日除けする時背中が無防備で
休憩所のすぐ裏に止めたから、日傘も差す程の距離もないしな。

で、早めに出るつもりだったのが、おかんがかなりグッスリ寝てたのでまあいいかと起こさなかったから、結局到着が大分遅れまして

黒猫ちゃんには会えなかったんだけど、リリーちゃんは外にいました~
いつも日陰の椅子の下が定位置なのね



写真は去年の夏のですが、まあ似たような感じです。
これは、銀河が全く興味を示さなかった、おやつのオマケに付いてたピンクの大き目のネズミ。



リリーちゃんにあげると、速攻かぶりついて遊んでくれました
今回も銀河のお古の猫じゃらし持ってったけど、もうお古とか関係ない、かなりの勢いで飛びついてくれます



「にゃっはー!



「がぶがぶぅ」



「うまうま

久し振りなので覚えてないだろうなと思いつつ、高い声で
「リリーちゃ~んリリーちゃ~ん
と寄ってくと、チラッと私を見てすぐゴロン

何と可愛い事か!
ゴロンの出し惜しみ全くなしです(笑)

首輪は新しいのに変わってて、体も少し縮んだ気がしますが(以前のぽよんぽよん感がなかった)、もう13才ぐらいになるお婆ちゃんだからしゃーないね。

でも、お婆ちゃんとは思えぬ遊びっぷりで、結構エキサイティングしてくれました
写真も沢山撮れたよ

おかんの再三の
「もうお参りに行こうよ~
でやっと重い腰を上げて納骨堂にお参り、連休のせいかちょっと観光客っぽい人もいました。

それから、戻ったらまだリリーちゃんが休憩所の前にいたので、再び
「リリーちゃ~ん!
と小走りで近付くと、私を見つけてゴロンゴロン

猫じゃらし2本と、赤いキラキラボールを出して散々遊んだせいか、よっこいしょと場所を移動する時も私の周りを擦るように歩くので、めっちゃ嬉しい

途中、若いカップルの女の子が
「ここの猫ですか?」
って声をかけてきて、
「そうですよ。このお寺のにゃんこです。名前はリリーちゃん、もうお婆ちゃんですけどね」
って教えてあげると、猫じゃらしにふんがふんがしてるリリーちゃんを見て、
「可愛い凄い遊んでる~!
とビックリ。

彼氏の方が
「猫ってホントに猫じゃらしにじゃれるんだ~。初めて見た・・・
というビックリ発言を

すると彼女も
「だよね~。猫カフェの猫と全然違うんだね~」
と、どこの猫カフェか気になっちゃう発言をしてました

まあ、猫と言っても種類にもよるし性格にもよるし、あと時間にもよるからいつでも猫じゃらしに飛びつく事は確かにないですが。

リリーちゃんは、比較的いつでも飛びついてくれますね
寝てても、紐を前に垂らすと捕まえて離さないし。

多分ですが、田舎の猫だし放っとかれっぽいので、自由にはしてるけど人がおもちゃで遊んであげるというのが、殆どないんじゃないでしょうか。

だから、何のおもちゃ持ってってももれなく食いついてくれますよ(笑)
しかも、年寄りなのに割と長い事興奮してるし、1人ででも遊んでます。

銀河なんか贅沢だから、開けたてから数日ぐらいのおもちゃじゃないと1人で遊ばないし、使い込んで毛がペタリ気味になってる猫じゃらしなんか見向きもしないし(それ持ってったんだけど、これでもかってくらい舐めてくちゃくちゃにしてくれましたww)。

おかんも
「あんた程構う人が来る訳ないでしょー」
とか言うので。
もう、何時間でも構ってられますが(笑)

で、再三再四
「もう帰ろうよ~~
の催促でやっと重たい腰を上げ、リリーちゃんとバイバイしてきたのでした。

赤いボールだけ、小さいから定位置の椅子の下に置いときました。
リリーちゃんに言っといたけど、遊んでくれてるかなあ。

そんな訳で結局、お昼以外どこも行かずにいつも通りの行程で帰ってきましたよ
まあ、リリーちゃんに会えれば目的の半分は果たせたからいいんだけどね。

そういえば、お昼食べてる時におかんが今更
「お寺に銀杏の木があったわよ、立派なの。実が生ったら凄いかも~」
とか言うので、祖父江町はそもそも銀杏が名産じゃんって前から言ってるし。
って事を話して、銀杏祭りとか秋にやってるよって言うと興味持ったみたいで、今度は秋頃来ようという事になりました。

今度こそ早めに来て、黒猫ちゃんに会いたいですなあ
どこへ行くにも、猫第一(笑)

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

銀河 33

2012年09月14日 | 
明日は父の3回目の命日ですんで、久し振りに車で遠出です(私にとっては片道1時間でも遠出)。

いつもお寺だけなんで、たまには木曽川方面にでも行ってみようかと思ってるんですが、道がゴチャゴチャしてて狭いなっ!

ちょっと遠回りして走りやすい道に出た方がいいのか・・・。
何があるかは知らんけど、とりあえず1回行ってみようかなと。



でも写真は、銀河の鼻デカ写真(笑)



「もっと構ってよ
超ナナメww



「んんん!?



「あ~、この匂いがたまら~ん





最近、銀河のワガママがエスカレート気味なんで、どうしたのかと思うところ

ご飯食べても、おやつあげても、ブラシしてマッサージしても、尻尾の付け根ポンポンしてにゃふんにゃふん遊んでも、少しするとまた
「あわ~」
って部屋にいる私を呼びに来るので、
「さっきやってあげたじゃん!」
の繰り返しで

おかんは「構いすぎ」とか言うんですが・・・。
散歩も再開してるのになあ。

あ、それより明日のおもちゃ(銀河が遊ばないヤツ)とおやつ(銀河が食べないヤツ)を用意しないと。

用意して行くと、リリーちゃんにも黒猫ちゃんにも会えなかったりするんだけど
持ってない方が確実に会えますがね

明日は3連休の初日だから、道混んでるかなあ・・・。
過去のデータから、どの道がどれぐらい混みそうっていう情報が事前にわかれば大助かりなんですが。

混んでるから道変えようとかいう技が出来ないんで(変えた道がもっと混んでる可能性があるし)、結局混んでても道変えられないんだよなあ

まあ、行きは田舎の方に行くので(別にレジャー施設とかないし)大丈夫かと思うけど、帰りは名古屋市に向って走るので、どんなもんじゃろか。

今まで連休にひっかかった事がないんで、全く予想がつかんわい
時間はかかってもいいんだけど、トイレとか急に行きたくなったら困るからね~。

パッとコンビニ見つけて、サッと車線変更出来ればいいんだけど、全く自信ないよ
名古屋市内は大概いつでも交通量多いからのう

よかったら押してね。 にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

パンチ君

2012年09月12日 | 
折角昨日涼しかったのに、また暑さが戻ってきた

でも湿度が低かったのと、風が割と入ってきてたのとで、昼頃まではエアコン入れずに済みましたよ。

本来、梅雨が明けたらこんな感じっていう夏の暑さですわ。
残暑じゃない

最低気温もやっと24℃~25℃を下回りだしたので、少しマシな感じではありますね。
朝方大分涼しかったから散歩行こうかな~と思ったら、強烈な眠気に負けました

エアコンなしで寝られるって何ヶ月振りか!
でも今夜は多分エアコンつけっぱなしかな>明日更に暑いらしいし

でも、まだ胃が微妙に気持ち悪いんだよね~
多分、涼しくなってまた急に暑くなったのも響いてると思うが。

まあ、頭痛と熱っぽさはないし、気持ち悪いって言っても梅干食べときゃ何とかなるんで、大した事はないけど。

梅干様々ですな(笑)



今日は、大分前にそのうちアップする~と言ってて放置されてた、前にご飯あげてたパンチ君



可愛い顔して、ご飯の用意が遅いとパンチが飛んでくるので「パンチ」ww



右耳の先っちょが、ちょっとだけカールしてるのが特徴です。
キジトラって多いから、区別するのに大変役立つ。

何しろ、外猫ってちょっと見ない間に痩せたりするので、体型とか全体の記憶だとそんなにあてにならなかったりする



この写真は一昨年の秋と去年の春のものなので、今こんな感じかわかんないんですが。
この時は、私がご飯あげてた時よりふっくらしていい感じだったなあ。



私の事をまだ覚えていたのか、
「パンチ
って呼びながら近付くと、逃げなかったりします。

まあまあ近寄れたので、割とちゃんと写真撮れた



他の子と仲良くしてるのをこの時初めて見たんですが(ご飯あげてる私にさえ、あんまり懐かなかった。触れたので最大だったかなー)、クールな1匹暮らしって感じだと思ってたので、ちょっとビックリ&ほっこり

何かよくよく写真見ると、キジトラだと思うけどシマシマがあんまりないね。
ちょっと微妙な模様なんだなあ。

ご飯あげてる時って、薄暗いからイマイチよくわかんないのよ。
で、パンチは食べたらサッサといなくなる子だったんで、ずーっとロクに写真も撮れなくて。

そのまま残って甘えてくる子と、食べたけどまだ何かあるかもと窺ってるのか、ちょっと離れて様子を見てる子と、すぐいなくなる子など色々なタイプがおりますね。

私は弱ってる子から可愛がるタイプなので、パンチはちゃっかりしてたから放っといた子でしたが。

写真を撮りにその辺に行ってないので今どうしてるかわかんないけど、元気でいてくれたらいいですなあ

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

風 12

2012年09月07日 | 
アクセサリー編集しようかなと思ってたんですが、何だか今日すっごい眠かったので間に合わないなとわかりきっていたのと、ずーーっとこの風ちゃんの写真が残ってたんで、いい加減アップしてしまおうと。

3年以上前の写真だしねえ



ゴロンゴロン甘えるのです。
可愛いのです



キリッとキマッた美人さんなのです



ちょっと痩せてしまってた夏。
痩せると子猫チックに見えます



大欠伸(笑)

「P.E2」のスカベンジャーに顔が激似www

最近また見かけませんが、暑いのでどんな猫にも殆ど会わないというか
明け方で涼しい時じゃないとねー。

最近は残暑厳しいし、まだ外に出たくない感じですな

銀河の余りおやつがあるので、持っていきたい所存ではありますが。

よかったら押してね。 にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

猫カフェ「Myキャット」2011 スプーンちゃん&フィート君他

2012年09月05日 | 
たまには、ちゃんと当日に更新しなくては(笑)

髪がまあまあ伸びてきて、現在中途半端なので超ウザイ

結ぶにはちょい短い。
でも汗で首元に髪が貼りついて気持ち悪い

特に前髪がアニメキャラのように目にかかってきてるので、もううっとうしくてうっとうしくて

髪がサラサラになっただけに、ピンで留めても次第にパラパラ落ちてくるしな
癖毛がふわふわして毛量があったように見えただけで、ストレートになったらごく普通なので、ピンで留めてもそんなガッチリ留まってないというか、緩い感じで挟んでるだけっちゅー感じなんですわ

幼い頃からストレートで、髪を短くした事がない人は慣れてて苦にもならんと思うけど、もうストレートだった頃が記憶の彼方な身としては、初心者同然なのでウザくてかなわんわい

じゃーとっとと前髪切ればいいじゃんと思われるでしょうが、もう少し伸ばして後ろがきちんと結べる程度になったら、きちんと髪型整えたいのでそれまで伸ばしてる状態なんですよ。

ちょっとだけカラーリングするかもしれないから、とりあえず未定なんで触らないで伸び待ちという。

にしても、小さい頃から慣れてる人はいいね。
髪が長いって私にとってはほぼうっとうしいだけで、あまりメリットは感じられないんだけど、まあ癖毛がイヤだったのも事実なんで、折角ストレートにするなら伸ばしてみたくはあるしね。

逆に言うと、しっかりストレートじゃないと伸ばすのは無理だと・・・。
でももう左横っていうか、左下は癖が微妙に戻り始めているでありますよ

ちゃんと矯正かけた場所なんで、「もうかよ!」って感じですけどねえ
矯正かかってない、伸びてきた部分ならしょーがないけど。

まあ、ブローすればいいのでまだいいんだが、折角伸びてきたなって頃にまた矯正かけなくてはいかんのだろうか

髪型変えるのって大変だね・・・



今日で「Myキャット」は終了です。

イエローな世界のマンチカンのスプーンちゃん。



スプーンちゃんは終始ご機嫌ナナメでした
スタッフさんに甘えたくて甘えたくて何回も呼ぶんだけど、仕事中だから殆ど相手にしてもらえなくて。

私が寄ってっても別に嫌がりはしないんだけど、当然スタッフさんの代わりにはならないので、終始っとした感じでした

ところで、マンチカンにしては足長いよね?



何枚も撮ったんですが、これ1枚がかろうじて何とか・・・っていう、黒猫のキュキュちゃん
黒猫大好きなのでお近づきになりたかったんだけど、えらい臆病な性格らしく、ずーっと遮光カーテンの後ろに隠れてました

気付くと出てたりするんだけど、何せ暗い場所で動く黒猫の撮影なんて、ちゃんとしたカメラじゃないと無理無理
他に写ってるのは、皆流れちゃってるでしょ

体も小さいし子供なのかなって感じでしたが、この子だけは次もちゃんと撮る自信ないなあ



とってもビックリ顔(笑)
ソマリのフィート君

お店1番のやんちゃ坊主、そして懐っこい子です



フィート君も大分動き回ってたんで、一杯構ったのに写真はちょっとしかないです
やっと撮れた貴重なショット(でもイエロー)って感じ。



遊びまわってて、同僚の膝にダーイブ!してきた写真(笑)
私のとこにも平気で飛び込んでくる強者です
懐っこさは犬並ですww

だから、すんごい可愛いんですよ
お店に入ってすぐに寄って来てくれるし、何もしなくてもスリスリしてくれるし、
「フィート君!」
って呼んだらちゃんとこっち見るし、遊んであげると
「もっとやって!」
って顔見つめてくるし、今まで行った猫カフェで1番懐っこい子ですね!

はしゃぎ過ぎてスプーンちゃんに突っ込んでしまったら、ご機嫌ナナメのスプーンちゃんに猫パンチ(爪が出てて割と本気モード)を顔面に食らったんですよ

そしたらビックリして(ハッキリと「わざとじゃないよう」って顔してた(笑))、私のとこにポンポーンって飛んで逃げてきて、私の陰に隠れたんですよ。

「あ~よしよし、痛かったねぇ、大丈夫?」
「スプーンちゃん、機嫌悪いんだねぇ、しょうがないねぇ」
「痛いの痛いの、飛んでけ~!」
って、まるで小さい子供相手みたいに撫でて慰めてあげたら、ちょっと安心して元気になったみたいでしたが>大分しょぼくれてた

そんなこって、フィート君可愛くて仕方ありません
このまま連れ帰りたかったレベルwww

ところでソマリって、アビシニアンの長毛変化だと思ったんですが、フィート君は短毛ですな。
殆どアビシニアンって感じですが、顔は確かにソマリっぽいか。

以前に「わんにゃんドーム」でケージの中にいたソマリの女の子が、すぐに私のカメラのストラップで遊んできて、凄い可愛かったのを覚えてるんで(体が大きくて長毛でした。正にソマリ)、ソマリって好奇心旺盛で人懐こくて遊び好きで可愛いっていうイメージしかないです(笑)

フィート君と会えて、増々ソマリ株が上がったんだけど、そういえば他の猫カフェにはソマリっていないなあ。
普通だとアメショなんかが遊びやすいタイプと思われてる気がするけど、まあ個性もあるから一概には言えないものの、アメショは懐っこいイメージはないです。

飼ってると多分凄く可愛いんだろうなって感じはするんだけど(それはどの猫も同じか)、大体の猫カフェにいるアメショは、ほぼ懐っこくないです(笑)

自分の経験上だからしょーがないけど、私はソマリは懐っこいとみた。
あと懐っこいのは普通のMIXかな。

所謂人気品種のマンチカンも懐っこくはない気がする。
たわしちゃん(なーごさん)とか、眠いんだろうけど全然相手にしてもらえないよー

まあ、常連になってもっと打ち解ければ全然違うんでしょうけどね。
金があれば、毎日違う猫カフェ巡りでもやってやるぜ(笑)

という訳で(?)ソマリ推しの私なのでした。
ソマリ欲しー!

よかったら押してね。 にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へにほんブログ村

猫カフェ「Myキャット」2011 レイン君&タイト君

2012年09月04日 | 
ギャアアァァァ~~!
怪奇現象~~!!

最近、例のμの液晶画面ドット抜けが少しずつ直ってるな、ってかどうして直るんだかサッパリ不明だけど
って思ってたら、数日前夕焼け撮ってる時にかなり減ってて、最初に気付いた時ぐらいになってたんですよ!

まさか、日毎に(って程ではないが、週毎に、ぐらい?)増えてたドット抜けだったんで、何事もなかったかのように都合よく元に戻るなんてあり得ないわな~、あったとしても、最初気付いた時ぐらいまでだろ、戻るの。

って思ってたんですよ。
で、今カメラ見てみたですよ。

・・・綺麗サッパリなくなってるよ、ドット抜け!!

いやまあ、なくなったのはいいんだけど、そもそもどうして突然ドット抜けになったのかが全くわかんなかったし、ジワジワ進行していったのも意味不明だったし、一定のところで減りだしたのも「ハァ?」って感じだったので、まさかなかった事になるとはね(笑)

証拠写真撮ってないからちょっとだけ後悔してるけど、まあまたなるかもしれんし。
こんな変な機体、初めてですたい

という訳で、3ヶ月がかりの怪奇現象でしたが、元に戻ったのでデジ一買う理由がなくなった
ちょっと買う気でルンルンしてたので(古っww)、微妙に残念

別に買えばいいじゃんと思われるでしょうが、金がないのだよ
必要のない状態で、デジ一分絞り出せる金がないのだ

どうしても必要があったら、ちょっと親にでも手伝って貰うつもりでいたんですが。
カメラのない私なんて、翼をもがれた鳥同然ってのは、おかんも周知の事実なんで。

あとまあ親バカそのものですが、我が子は写真の腕がいいと思ってるんで(笑)

腕がいいというのは、何を基準にどの程度のレベルだっていうのは、人それぞれだから具体的には説明出来ないけど、どっか出かけて撮ってきた写真を編集してるとちょいちょいおかんが見てくんだけど、いつも
「綺麗に撮れてるわね~。上手ね~」
と褒めるので、まあそんな程度に上手いと思ってます(笑)

まあヘタではないでしょうが、ここの写真見てもらった通りっていうのが答えなんだが
デジ一で撮るとなれば、正直もう少しレベルは上がるんではないかと。

ただの型落ちデジカメだからねww
しかも、更にその前のかなり型落ちデジカメの写真も混ざってるしねwww

そんななんで、カメラとかは協力してくれそうな親だったりします。
でも、今年秋、再びたま駅長んとこ旅行に行こうかなと思ってたんで、それまでには欲しかったんだけど・・・。

仕事さえあればな>長続きするちゃんとしたヤツ
接客・販売・食事系はフルコース情報あるけど、全く不要だし・・・

対物でイジメとか変な就業規則のない、普通の会社の仕事がないかなあ



随分余計な前置きになっちゃったけど、今日はまず、アメショのレイン君

私のドリンクが置かれたテーブルにて寛いでて、シャッターチャンース!と思って撮ってみたものの、手前のお手々にピントが合ってしまった

もしそうじゃなくても、薄暗いから多分顔は動いてブレたとは思うが。
とにかく顔がブレちゃうんだ、どうしても。
でもそれを排除すると殆ど写真が残らないので、これぐらいならばアップしないと



この壁の向こうにお客さんが来てて、音が聞こえるので興味津々のレイン君。
壁にアタックしてるのとか何枚も撮ったんですが、1番まともなのはこれぐらいしか



同僚が撮ったんで私の足が写ってます。
レイン君が目の前でちょこんと座ってくれたので、「今だ!早く!」って感じで

奥に遊んでるスフィー君、移動中で流れたキュキュちゃんも写ってますが、どういう意図でこの構図なのかが解せぬ・・・

いらん部分はカットしてあるので、これよりもっと広い範囲撮ってるんですよ。
普通はレイン君メインで撮らんかね?

まあ、ブレてないだけマシっちゃマシなんだけど・・・。



ワイルドな風貌の、ベンガルのタイト君。
微ブレっちゃ微ブレ・・・。



下から、ズームにして何とかブレないように撮ってみたんだけど、どうにも微妙
何か変顔チックなのが(笑)



タイト&レインのツーショット
ブレなければ、かなりいい写真になったのに



同じく、ブレなければ・・・

ところでレイン君だけ服を着てますが、別にオシャレとかじゃなくて毛を舐めさせない為です。
何か病気っていうかそんなだったかで、着せてるとの事。

うちの銀河も皮膚がアレルギー気味で弱いので、多分似たような事情だと思います。
最初、服着てて可愛いしレイン君って小柄で女の子かと思ってましたよ。

顔も女の子っぽいでしょ?
「可愛らしいアメショ」っていう見本みたいな顔でした。

凄く懐こくはないけど、さり気なく近付いたりしてくれます。
遊びたい時とか。

こっちから写真撮りたくて寄ってくと、逃げ気味です
タイト君もそう。

写真写りいいのに、撮られるのは好きじゃないのかなー。
今度は、もっと仲良く出来たらいいんですが

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫カフェ「Myキャット」2011 スコップ君&マロ君

2012年09月03日 | 
今日は結構涼しかったけど、明日はまた暑いみたいですな

今週まではまだ暑いみたいなので、予想が外れてとっとと涼しくなればいいと思います



今日も大須の猫カフェ「Myキャット
マンチカンのスコップ君。



同僚に撮ってもらった写真なんで、黄色くありません



一方こちらはイエローの世界



最後の方に気付いて調整したので、普通に撮れました

スコップ君は甘えてきたりと懐こい感じではないけど、何気なく側に来てまったり寛いでくれるので、被写体としては1番撮りやすかったです。

人の側が好きなのか、籐製の椅子が好きなのかはわかんないけど、可愛いからどっちでも良し(笑)



一方こちらは、イエローのスコティッシュフォールドのマロ君。
理由は不明だけどケージの中に隔離だったので、私しか撮ってません。

ヒマだからか、こっちガン見(笑)



ケージの隙間から何とか。

顔のまん丸さに比べて耳が小っちゃくて可愛い
遊べなかったのが残念です

今度行った時は隔離じゃないといいんですが。

さて、銀河がうるさいからちょっと相手するか

よかったら押してね。 にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へにほんブログ村