写真の枚数調整に四苦八苦中
出来れば全部使いたいけど・・・。
なかなか難しいですな。

という事で、やっと更新します、コガネメキシコインコ。
沢山います。

普段は上の方に固まって、人が餌をくれそうだと一気に舞い降りて来る。
私も、このインコじゃなくてなかなか寄って来ない大きくて綺麗な鳥を引き寄せる為に餌を買ったんですが、ちゃんと知ってるんですね、餌を取って餌置き場の扉を閉めた途端、バサバサバサ!っと頭や肩に舞い降りたんですが、真上からで見えなかったんで何事かと思って超ビビッた

ここからは2010年の写真。
因みに、餌は一応インコ用と別の鳥用と分けられてるんですが、インコ全くお構いなし
「くれくれ~!」
とどんどん体に止まってくるので、ちょっと怖かった

何も持ってない時はこんな感じで、全然人間に興味なし(笑)
土日祝日は餌をくれる人も多いんでしょうが、平日だったので飢えていた模様。
他の人も同じ目にあって「キャー!
」とか「わー!
」という悲鳴がたまに聞こえてました

その後、平日の餌の量を多めにしたそうです。
もうちょっと早くして欲しかったな・・・。
「これあんた達のじゃないよー!」って言っても全然聞いてくれないので、ちょっとバラまいてそっちに集まってる隙に、お目当ての鳥にあげたりとかしてました。
「あげるよ」ってしてるのに、お目当ての鳥は何故か近寄ったら逃げ腰というね
ちゃんとしゃがんでゆっくりと、脅かさないようにしてたのにー
インコが迫ってくるからイヤだったのかも。
インコ、めっちゃ間に割って入るし

こちらは、とてもカラフルなオトメズグロインコのタロー君。
大きなインコはケージに入ってます。
話しかけると挨拶してくれると書いてあったので話しかけてみたんですが、無反応でした

アオボウシインコのくりのすけ。
カゴの中ですが、隙間から撮ってみた。
カゴが入るとどうしても上手く写らないので、難しいです。
隙間から撮ると、全身が写らないし

カタリーナコンゴウインコのはるかちゃん。
カゴが近くて、隙間から撮れませんでした
でもまあ、ちゃんと写っていたからよしとする。
この子のようなコンゴウインコは、バードショーに出るんでしょうね。
私が行った時はインコのバードショー(屋内)お休みだったんですよ
次の時は是非見たいですな。

一応インコシリーズにしようとして、ヨウムなんですがドリーちゃん。
2羽いるのに「ヨウムのドリーです」と書いた札が下がっていたのですが、どっちがドリーなのかわかりません
食べているのは松ぽっくり?
尻尾の色とお揃いですね
何故か庇っていると思われる、左足の方が筋肉痛で妙にしんどいっス
右の方は何ともないのに・・・。
そして、足首の腫れは大分引いてきたんですが、今朝になって何故か足の甲が突然ぷっくりしてます
暖まってちょっと痒いかも、って思って触ったら、妙にぷくぷくしてるので
「私の足ってこんなにぷっくりしてたかな?」
と思って右足と比べたら、明らかに腫れてますが
別に痛くもないし、何で突然こんな場所が腫れるのか全くわからん
怪奇現象第2弾か。
とりあえず時間がないので、怪奇現象第1弾は次にでも書きます。
今年絶対おかしいよなー
よかったら押してね。
にほんブログ村

出来れば全部使いたいけど・・・。
なかなか難しいですな。

という事で、やっと更新します、コガネメキシコインコ。
沢山います。

普段は上の方に固まって、人が餌をくれそうだと一気に舞い降りて来る。
私も、このインコじゃなくてなかなか寄って来ない大きくて綺麗な鳥を引き寄せる為に餌を買ったんですが、ちゃんと知ってるんですね、餌を取って餌置き場の扉を閉めた途端、バサバサバサ!っと頭や肩に舞い降りたんですが、真上からで見えなかったんで何事かと思って超ビビッた


ここからは2010年の写真。
因みに、餌は一応インコ用と別の鳥用と分けられてるんですが、インコ全くお構いなし

「くれくれ~!」
とどんどん体に止まってくるので、ちょっと怖かった


何も持ってない時はこんな感じで、全然人間に興味なし(笑)
土日祝日は餌をくれる人も多いんでしょうが、平日だったので飢えていた模様。
他の人も同じ目にあって「キャー!




その後、平日の餌の量を多めにしたそうです。
もうちょっと早くして欲しかったな・・・。
「これあんた達のじゃないよー!」って言っても全然聞いてくれないので、ちょっとバラまいてそっちに集まってる隙に、お目当ての鳥にあげたりとかしてました。
「あげるよ」ってしてるのに、お目当ての鳥は何故か近寄ったら逃げ腰というね

ちゃんとしゃがんでゆっくりと、脅かさないようにしてたのにー

インコが迫ってくるからイヤだったのかも。
インコ、めっちゃ間に割って入るし


こちらは、とてもカラフルなオトメズグロインコのタロー君。
大きなインコはケージに入ってます。
話しかけると挨拶してくれると書いてあったので話しかけてみたんですが、無反応でした


アオボウシインコのくりのすけ。
カゴの中ですが、隙間から撮ってみた。
カゴが入るとどうしても上手く写らないので、難しいです。
隙間から撮ると、全身が写らないし


カタリーナコンゴウインコのはるかちゃん。
カゴが近くて、隙間から撮れませんでした

でもまあ、ちゃんと写っていたからよしとする。
この子のようなコンゴウインコは、バードショーに出るんでしょうね。
私が行った時はインコのバードショー(屋内)お休みだったんですよ

次の時は是非見たいですな。

一応インコシリーズにしようとして、ヨウムなんですがドリーちゃん。
2羽いるのに「ヨウムのドリーです」と書いた札が下がっていたのですが、どっちがドリーなのかわかりません

食べているのは松ぽっくり?
尻尾の色とお揃いですね

何故か庇っていると思われる、左足の方が筋肉痛で妙にしんどいっス

右の方は何ともないのに・・・。
そして、足首の腫れは大分引いてきたんですが、今朝になって何故か足の甲が突然ぷっくりしてます

暖まってちょっと痒いかも、って思って触ったら、妙にぷくぷくしてるので
「私の足ってこんなにぷっくりしてたかな?」
と思って右足と比べたら、明らかに腫れてますが

別に痛くもないし、何で突然こんな場所が腫れるのか全くわからん

怪奇現象第2弾か。
とりあえず時間がないので、怪奇現象第1弾は次にでも書きます。
今年絶対おかしいよなー

よかったら押してね。

にほんブログ村