goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

母が入院 安納芋が役に立った。

2011-11-15 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



僕の母は心臓にペースメーカーを入れているので、
ある一定の期限で取り替えをしないといけないらしく、先日その手術のために入院。
僕は、行くつもりではあったのですが、やはり先日のイベント続きと
お部屋のリフォーム工事と(仕上げの段階なのです)
見積もりの山ができ、職人からの電話がひっきりなしでとても行けない。

そこで、僕の弟君に「ちょっと頼むよ」と言ってもらい
翌日、何とか時間を作ってお見舞いに行ったのです。

その時に、先日のららぽーと豊洲のイベントで残った『安納芋』を誰かに売ってきてくれと
シャインから頼まれていて、
3箱ほど車に積んで、お見舞いに。



もちろん、母に芋をお見舞いで持っていくわけではなく
近所の人に配るため。

いや~ 予想的中! 持って行って良かった!
どうやら、母は、手術前に散々近所の人に愚痴をこぼし、文句を言い、痛いの手術はしないだのと。
それを聞いてなだめるのが大変だったと
隣近所の方たちが異口同音に僕に訴えて来たのです。

何が役に立つか わからないです。
良かったよかった。
手術はもちろん無事に終わりましたが、あと、1回は行かないと、また愚痴られるだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする