ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
山が好きなの!
2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!
新しい免震構造のマンションは、アクセントクロスで個性を強調
2015-06-25 00:00:00
|
業務日誌
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
ヨロズヤフォーシーズンの入るマンションの居室は
4種類のアクセントクロスと、キッチンの色を変えてしまって、
大変個性的。
オーナーさんも楽しんで色選びをしてくれて
とても個性的なマンションになりました。
免震構造で24時間セキュリティ付の安心マンションです
コメント
新築免震構造の個性的なマンションには貸スタジオがある!利用者大募集!!!
2015-06-24 00:00:00
|
業務日誌
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
今回の新社屋が入るマンションには
貸スタジオが入るので、多目的に利用されていくと良いですね
こじんまりとしていて、個人のレッスンにはもちろん、
学習塾やお食事会、ミニ会議や集会などに最適です。
静かな環境で貸スタジオをご利用ください!
免震構造で24時間セキュリティの安心マンションです
コメント
新築 免震構造の個性的な賃貸マンション
2015-06-23 00:00:00
|
業務日誌
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
ヨロズヤフォーシーズンの新社屋が入るマンションのエントランスは…
ホーンテッドマンション!?
じゃないよって、シャインが言っていた。
僕は、ホーンテッドマンションみたいだと思うのだが。
ステンドグラスが入ってとても素敵です
免震構造で24時間セキュリティの安心マンションです
コメント (2)
いよいよ 新社屋が!新築免震構造の賃貸マンションだ!
2015-06-22 00:00:00
|
業務日誌
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
いよいよ、来週、ヨロズヤフォーシーズン新社屋が入るマンションが
オーナーさんに引き渡しです。
免震構造で、24時間セキュリティ付の安心な賃貸マンションです
ああ、引っ越しか…
チョット憂鬱ですが、楽しみの方が倍!
居室の契約が落ち着いてから引っ越しだろうな…
良し!気持ちも新たに頑張るぞ
ファイト~ オ~ オ~ オ~
コメント
お部屋のリフォーム ビフォーアフター その14 最終回 ベランダ清掃して完了!
2015-06-09 00:00:00
|
ビフォーアフター
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
ベランダの掃出しから清掃して
お部屋のリフォームが完了です。
次に入ってくる人はどんな人かな?
↓
↓
コメント
お部屋のリフォーム ビフォーアフター その14 細かい傷の補修
2015-06-08 00:00:00
|
ビフォーアフター
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
建具などの細かい傷は、できる限り補修します。
清潔感が出てきます
↓
↓
こちらは、取っ手も交換しました
↓
↓
チョットした事で、次に入る人が気持ちよく過ごせるようにします
コメント
お部屋のリフォーム ビフォーアフター その13 電球交換
2015-06-07 00:00:00
|
ビフォーアフター
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
ダウンライトの電球が一度切れると、別の電球にする人が多いのです。
何故なら、ダウンライトの電球は高い。
という事で、こちらも交換して原状回復します
↓
コメント
お部屋のリフォーム ビフォーアフター その12 鏡チェンジ
2015-06-06 00:00:00
|
ビフォーアフター
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
10年以上住んでいたお家のリフォームなので
さすがにお風呂の鏡は(それ以前からの物)交換です。
↓
↓
綺麗になりました
コメント
お部屋のリフォーム ビフォーアフター その11 水回りはきれい
2015-06-05 00:00:00
|
ビフォーアフター
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
水回りの清掃は、水垢や髪の毛がたくさん
綺麗に清掃です
↓
お風呂も清掃
↓
↓
排水口は…
髪の毛が… これは排水管のつまりの原因の一つ
髪の毛に石鹸カスやヘアピン、爪楊枝などが重なり合って
詰まってしまうのです。
こまめに清掃しましょう!
↓
↓
コメント
お部屋のリフォーム ビフォーアフター その10 水回りの清掃
2015-06-04 00:00:00
|
ビフォーアフター
2015年、ヨロズヤフォーシーズンはまた新たなチャレンジをするのか!?
ヒツジのようにおっとりと、そして、しっかり大地に足を踏ん張って行くぞ!!!
311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!
普段は余り掃除しないと言うか掃除をし辛い洗濯機防水パンの汚れ。
10年以上住んでいた割には綺麗かな?
↓
きっとマメに清掃しれくれたのだろうな
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
不動産管理とリフォームを手がける会社を経営しています。モットーは『信頼』。オフはもっぱら山を堪能…といきたいところですが、なんとか暇無しで目下オフがありません。ああ、山が呼んでいる…。
カレンダー
2015年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
WANKO
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
ワンコは可愛いな
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 最終回 スイッチと防災マーク
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 28 男女のトイレ表示
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 27 鍵交換
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 26 エアコン分解洗浄
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 25 換気扇クリーニング
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 24 トイレにミラーとペーパータオル
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 23 女子トイレに洗面カウンター設置
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 22 タイルカーペット設置
脱毛サロンの解体 原状回復工事 ビフォーアフター 21 トイレ床長尺シート貼り
>> もっと見る
ブックマーク
株式会社 フォーシーズン
弊社ホームページ。ヨロズヤ フォーシーズンをよろしくおねがいします。
剣岳御前小舎
八ヶ岳赤岳展望荘
日本アルプスの十字路・槍ヶ岳
立山・ライブカメラ
ライブ映像も配信中。仕事の合間のひとときのお楽しみ。
お猿の温泉・地獄谷野猿公苑
お猿の温泉は必見!
山が好きかも…
社員のブログ。裏・山が好きなの!…ん?!
アットホーム
不動産物件ガイドの会社です。お世話になってます。
阿部ヒロの近未来案内所
週刊占い「カードのお告げ」は、毎週金曜日更新。
最新コメント
シャチョー/
せめて年に1回は エアコンクリーニング しよう! ビフォーアフター
帰山理沙/
せめて年に1回は エアコンクリーニング しよう! ビフォーアフター
シャチョー/
月並みですが、マンションの原状回復工事 その 照明器具が変わると ビフォーアフター
かか/
月並みですが、マンションの原状回復工事 その 照明器具が変わると ビフォーアフター
シャチョー/
新築 免震構造の個性的な賃貸マンション
muminn/
新築 免震構造の個性的な賃貸マンション
シャチョー/
名残はこれからまた変化する!
matsushima/
名残はこれからまた変化する!
シャイン/
そんなに驚く事なのか?
シャイン姉/
そんなに驚く事なのか?
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
カテゴリー
業務日誌
(2137)
不思議
(3)
ビフォーアフター
(1170)
お知らせ
(9)
シャチョーの主張
(10)
美味しい
(31)
山オヤジ写真館
(48)
ホリデー
(56)
山ぼやき
(8)
フォトチャンネル
(4)
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について