goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

気胸

2009-07-17 23:38:33 | 業務日誌
今日の出来事
上の子供が今日、
胸が息苦しくて痛む、という事で
学校の関係する病院で診察したところ
『自然気胸』と判明…。
即、入院ということになり、自宅近くの大きな病院まで救急搬送。
レントゲン~CTで検査を行ったところ間違いなく『気胸』
肺に溜まった空気を抜き取る処置をした、

と僕に連絡が…

ビックリしました。

原因はこれからの検査次第で… 
今後の治療や外科的手術は
これからの状況を見守りながら処置を…ということらしいです。

医学的にいう『気胸」には次のような分類があるそうです。
1)自然気胸
2)原因のある自然気胸
3)外傷による気胸
4)生理による気胸

今回はどれに当たるのか? 
まだ担当医からのお話は聞いてないのでわかりません。
医学多岐な症状別に、
程度の判定も分類があります。
1)軽度気胸
2)中等度気胸
3)高度気胸
4)緊張性気胸
気胸の症状に応じて治療方針も違います。
今回僕の子供は
3)高度や4)緊張性気胸ではなさそうなのですが、心配です。

ってな訳で
今日のお仕事は午前中銀行廻り。
お昼からはお客様を物件案内。
午後、会社に戻って事務処理や、協力業者様と打ち合わせ


夜は子供の病院へ、入院に必要な衣類等々を届けました。

僕は、明日もお仕事頑張らないと
ファイト! オ~オ~オ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする