goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

標高3,000メートル

2009-04-19 21:51:27 | 業務日誌
 春山シーズンとはいうものの『標高3,000メートル』の山はまだまだ『冬』
剣御前小屋赤岳展望荘も、4月24~25日あたりには山小屋開を予定しているものの…
『標高3,000メートル』の山はまだまだ『冬』。

 天候が悪化すれば、春でも気温がマイナス20℃~30℃になる恐れも…
春山といえども下界とは大違い。
登山を計画している山人さん達、
熟練者だとしても、
天候が悪化しそうな時(もちろん悪化している時も)は、絶対に無理しないで!
我々は冬季用重装備しているから大丈夫!
なんて安心していないで!
『天候に不安があれば、諦めて登らない』
『下山の最中も無理しないで山小屋やテントでビバーグ』

鉄則です。

せっかく会社休んで来たのだから…?

でも、死んだら会社に行けません。
家族や友人の事を考えてください。


という事で『脅かし』をするつもりではなく、
自分が山に行けないから、自分自身に言い聞かせているのです。

下界(平坦地)の気候と3,000メートル級の山とは比べようがないです。
今年の連休も遭難者が出ないように、祈ってます。

ちなみに僕らは仕事が忙しくて
当初連休明けの登山を予定していましたが…
でも。6月中旬、穂高あたりに行く予定です。

という訳で
今日もお仕事で忙しく、『事務処理』中心に一日ファイトしました。
今週も気が抜けない1週間になりそうです。
社員ともども、いい仕事ができるよう頑張ります。

ファイト! オ~オ~オ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする