FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

幹事と植物とワタシ

2024-05-22 06:00:00 | ウマイもの
100鈞の入っているショッピングモール(まあArioなんだけど)
うれしいことに餃子の王将が入っております
生餃子をテイクアウトして
家で焼きます

大阪王将も食べましたけど王将のほうが好きかな
なんというか家の近所にあったのが大阪王将で
それが撤退してしまったので尚更うれしい
まずいことにこのモールにはカルディが入っているのです
カルディで買われる品物の40%は当初買う予定のないものである by岡部いさく
カルディへ行くのはハインツのマスタードを置いているから
なんでかわからんのですが、市内のスーパーハインツのマスタードを置いているところがないんですよ
次点はS&Bなんですが
粒マスタードが好まれる土地柄なのかな 
フレンチマスタードの旗色が悪い

炭酸水は試すと楽しい
これはブノア一時期、SSVのころの西友がよく置いていた。
西友、ウォールマートに買われていらい
魚関係は良くなったような気がしますが
こういった輸入食品がさみしくなってしまった
でざ、ブノアって当時の円高も手伝ってすげえ安く売られていやのよ
それが、おしゃれな(と認識されている)店のカルディで
売られているというのはちょいと面白いと思いますた
瓶がかわいいので買ってしまった リンゴジュース

瓶がかわいいって女子高生かワシは(笑)
Arioは改装中で昨日話したマツモトキヨシも5/23 OPEN あちこち板貼って
工事してます
カルディはこんな感じで出入りが不便
通りから店が見えない
がんばってくれ

おまけ
マックかモスかの不毛な争いは時々聞きますが
基本バーガーキング派のワタシ
ときどき食べると美味しいのがこれ

元同僚Y様
Silkは丸子のカネボウ跡地のツルヤの横に入ってまして
ワタシが好きなsilkはあそこです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 位置と印象とワタシ | トップ | 報道と実績とワタシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウマイもの」カテゴリの最新記事