FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

範囲と洞察とワタシ

2024-08-06 06:00:00 | 映画
行ってきました映画マッドマックス

よく考えたらマッドマックスを劇場で見るのは初めてだわ

ナイトライダーという男が
警官を殺害して、覆面パトカーの”インターセプタ―”を盗んで逃亡
これマスタングか何かがベースだよな
無線でエンジンはV8かとかいうやり取りがあるんだけど
イエローインターセプターってエンジンは何なんだろう

この映画いろんなメタファーを読み取れるけど
それは深読みのし過ぎかも
例えば、暴走族のバイクはほとんどKawaksaki(日本製)
これが、オーストラリア車(アメ車のライセンス)を蹴散らしていくんだから
1979年という時代を考えると日米貿易摩擦の暗喩である
と読み取ることができ・・・(笑)
フュリオサ見て思ったんだけどさ
核戦争後の荒廃した世界でハーレーや海外のバイクメーカーの車が生き残れるとは思えないんだよね
やっぱ生き残れるのは70-80年代の日本車ないんじゃないかと

暴走族はマックスの奥さんのジェシーに絡むんだけど
それ以外に女性に関心を持っていない
シェビーのカップルを襲って乱暴するんだけど
カップルの男のほうがお尻を血だらけにして逃げていく
あの集団はそういう人たちだという暗喩が・・・無いか(笑)
マックスターン
この映画から名づけられたと思う
アクセルターンは有効なテクニックだけど
これはたぶん意味はない
道路の走り方
オーストラリアなので基本 左側通行右ハンドルなんですが
右ハンドルはごまかし様がないんだけど
走る位置を微妙に真ん中に寄せて
左側通行に見えなくしている
スイッチオンで
スーパーチャージャーが動く
でもねルーツ式のブロアーってこんな感じなので


チャージャーが動いていないと
エンジンに空気が行かない
でもかっこいいからヨシ
スーパーチャージャーはクランクから動力をとるので
ターボと違って熱対策がいらない
インタークーラーもいらない
V8みたいな出力の大きなエンジンにはうってつけなんですよね
マックスは劇中でみゅじのロカタンスキーと呼ばれていることが多いのに
字幕や吹替ではマックスになってんだよなぁ

改めて気が付いたマックスの奥さんがすげかわいい
オーストラリア映画とTVドラマに出ているらしい
アメリカ映画に出ていないんで
ほかの出演作を見る機会が無いのが残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする