☆毎日をキラリ!と

キラリ!と光るのは、ちょっと無理かもしれないけれど、どんなことにも前向きに・・・

占い ちょっと 困ったぞ・・・!

2018年08月29日 | 占い

これは、先日 大分県で 2歳の少年を 発見した、ボランティアの

尾畠春夫さん の 命式。

タフな活動家 とか  勘が鋭い人 とか・・・を 期待していたけど、四柱推命では、

全然、そんなのは ない。


非常に 判断しにくい 命式だ。

干合、支合、半会・・・  合去もしづらいし、年干、月干が 土に化するのにも

地支が 火になることにも ちょっと無理が あるなあ・・・

余気 であることも ちょっと ややこしいし、生まれ時間も わからない訳だし・・・

しかし、そんなこと言ったら、占い師としては 失格だ!


神殺 で観れば、禄馬同郷(他郷に赴き、努力して 財禄を得る・・・的な )。

尾畠さんが、占いを観てもらいに来られたとしたら、まあ 多分、身内に 言うことがある人が 

いますね~ とか、あなたは 信心深い人ですね~ とか、のめり込みやすい性格ですね~ とか

言ったりするかも しれないけど・・・(神殺 飛刃 など)

ちゃんと 自信をもって、五行や 蔵干、月令、用神、行運 などから 適格な判断が 出来なければ 

だめですよね?

普通に鑑定して、干合や 支合、半会などを どう 判断するかは、現役を 長く離れている

私には ちょっと 躊躇するところだ。


先日より、「阿部泰山全集」や「滴天髄和解大全」などを 少しずつ 読み続けているけど、

っかく いろんな本を 読んでも、それを 活かせなかったら ただの 自己満足に終わる。

高価な本も これでは 宝の持ち腐れ、時間の無駄・・・ ということになる。


よ~し、65歳、ちょっと しんどいけど・・・! 

読んだ本の エキスを 抜粋して「四柱推命 参考書」を 作ろう!!

もう 今しか 出来ないもの・・・!



ついでと言っては なんだけど、

 尾畠さんを カバラ で占ってみると・・・

 

じっとしていれない性格。何事にも情熱を注ぎ、自分の信じるところに従って

次々とチャレンジしていく。(運命数 8 の性格)

一度の失敗では 諦めない人。分析力、思索力があり(3 頭脳 の特徴)、直感が鋭く

感受性が豊か(2 感受性 の特徴)。

ジャーナリスト的な 素質がある。頭の回転が速すぎて 自分を上手く表現できないことも

あるが、書く力に優れる。(1 言語能力が3つ の特徴)

高い理想と深い思慮がある。性格的には短気。あまり金銭的なこだわりのない人。

自分の知性を過信しすぎて トラブルをおこさないように 注意。(9 理想が2つ の特徴)


きちんと筋道だったやり方で 物事を考えて、それを 日々 実行する。慎重な人。

人にも 自分と同じ考え方をするように 要求するところがある。

もっと まわりの人を信用して 思い切って 人に任せることや、人との 協調性が

大切。(数字の配列「思考の列」の特徴)


う~ん結構、当たっているかもね・・・


 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も終わり・・・

2018年08月27日 | 日記

満開のサルスベリ!

今年は 暑かったからか、本当に 満開!


  


ここ2,3日で、ちょうちょ や トンボ が 昼間でも 飛ぶようになって、

夕方に 大活躍(?)だった 蚊 も 少なくなった。

夕方の風は、少しだけ 秋。


テレビでは、夏の暑さが長引くって 言っているけど・・・


この調子だと やっぱり 夏は 終わりに近づいている。

これで バッタが 顔をみせたら、すっかり 秋。


まだ、ちょっとだけ 残っている 家の周りの 自然。

いつまで 感じられるのかな? って 思いつつ・・・


秋よ、早く 来い!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2018年08月15日 | 日記

今年も お盆が やってきた。


普通の家なら、みんな 会社やら 学校やらが お休みで、 子供や 孫などが

遊びに来て、みんなで 遊びに出かけたり、バーベキューをしたり するのかなぁ~?


我が家では、仏様が 帰って来られることになっている。

他人から 聞いた話では、浄土宗と 大念仏宗 では、御馳走を作って 仏様を迎えるらしい。


仏壇を 買ったときにも、塗りのお膳セットが 付いていた。


私は 子供のときから お盆には 仏様が 帰って来られる と 聞いて 育った。

そうめん やら お粥、赤飯、煮物、すいか や おはぎ など、死んだおばあさん 独特の

メニュー の 御馳走だ。

なんか おばあさんが 好きだったもの ばかりの ようにも思うけど・・・


おばあさんが 亡くなったあとは、料理が苦手な 母に代わって ずっと 多分 、

20代の頃から、御馳走は 私の 仕事になっている。

最近は、私流に 略式に 作っているけど・・・

面倒なのは、家族全員が お盆の間 精進しか 食べれないことだ。

息子に お弁当を作っていたころは、ほんとに 大変だった。

こんな習慣、もう いい加減に やめよう・・・って 思いつつ、なかなか 踏ん切りは

つけにくい。


両親が 長生きなので うちの仏様は 、一番 若い(?) おばあさんでも、43年目。

私がいるから 長い間 ちゃんと お盆に 御馳走が 食べれるんだな~

私、ちょっと 良いこと してるのかも しれない・・・


これから 先、いつまで どういう風に できるかは わからないけれど、これも 日本の

文化 だよね。  と 言うことで、今年も 頑張っています。

今日の お昼は、高野豆腐、ひろうす、ゆば、干ぴょう、南瓜に、レンコンのきんぴら。

ははは・・・ 私の 好きなもの ばっかりだわ・・・


  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2018年08月07日 | 日記

久しぶりに ラジオ体操第1 をやってみた。

懐かしいな~


そう言えば 高校に入ったとき、いきなり ラジオ体操第2 だったことを 思い出す。

小学校、中学校と 第1 しか 習わなかったので、困った と言うか、みんなが 当たり前に

出来ていることに 焦ったことを 思い出す。


考えてみれば、日本って ラジオ体操 を みんな 出来るんだよね・・・

すごいよね!!

私だって ほぼ50年ぶりなのに ちゃんと 出来る!

子供の時に 習ったままなので、結構 息が切れるくらい しっかりと 身体にこたえる。

あの音楽がかかれば、うちの じいさん、ばあさんだって それなりに ちゃんと出来る!


はぁ~、これって しっかりと 日本の文化だよねっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力な相棒!

2018年08月04日 | 日記

健康維持のために・・・

いつでも ラジオ体操ができるように、通販で 買っちゃいました!


 

「体操ブーブー」君 です。


鼻を ちょっと 押すと、励ましの言葉を言う。

鼻を長押しすると、なんと!! ラジオ体操第一 が 流れる。

例の 解説付きの お馴染みの ラジオ体操だ!


これがあれば、手軽に どこでも ラジオ体操だわ!!


  


これで 減量 間違いなし!

ブーちゃん、体操 頑張るから、よろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする