goo blog サービス終了のお知らせ 

元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

定期的な検査 腎嚢胞

2016-12-27 21:38:42 | 日記
 本日0950エコー検査  1030診察 という段取りで予約して三田の済生会病院に0850に出向いた 検査は0940から始まったが、診察は1130頃からになった(´`:)
 嚢胞は半年前に比して2cm増の直径11cm 自覚症状がなければ放置が最善という ただ今回は腎臓に接した嚢胞内に腫瘤が見つかった 造影剤を打ってCTを当てると多くの場合、悪性や否やが分かるのでその検査が必要の由
 造影剤を打つ前にその可否を検査するとして、まず、血液検査をした 結果、見事合格(^◇^;)
 今後の段取りを打ち合わせた後、会計を済ませたら1340 凡そ5時間の拘束 朝食を禁じられていたので二食抜きになった(T^T) 費用は2500円強だった(・ω・)
    来年CT検査を受ける(`・ω・´)
 

昨日の昼餉

2016-12-27 07:20:50 | 三食

 この日は社食がリニューアルオープンしたので行ってみたが、長蛇の列だったので、いつもの弁当にした この日の社食メニューはステーキのみで弁当の方が栄養バランスに優れていそうだ
 米飯消費率47%ってとこか
 

20161225の夕餉

2016-12-27 07:13:15 | 三食

 この日の夕餉は鍋 私の好みのセブンアンドアイで求めた味噌味ラーメンスープで仕立てたものだが、、 野菜の水分により濃厚という魅力がすっかり削がれていた(つд`)

 この日の朝はオープンサンド、昼は野菜どっさりの辛ラーメンだった 辛ラーメンは勝浦タンタン麺よりも即効性のある辛さで即汗が噴き出た 寒い日にはお薦めだ