元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

剱岳登山のはずが、、祭り見物

2019-07-29 07:58:52 | 日記
 7月28日 早月尾根ルートのピストンで目論んでいた剱岳登山は、今年も台風襲来で中止 これで3年連続で中止となった 一昨年は雨 昨年は台風 そろそろ体力維持が難しくなり、こだわりの山中日帰り登山は厳しくなる(´`:)

 7月の最終週末は梅雨明け十日の言われで、好天のはずが、もはやその言われも消滅かもしれないヾ(・ω・`) まさか3年連続7月最終週末が荒天とは、、

 それで家にいることになり、久しぶりに帰郷したせがれ、その彼女、家内とわんこ連れで祭り見物に出かけた 17時半から阿波踊りのコンテストが始まるのに合わせたが、暑かった

 3つの連を審査員席近くで見物してから、屋台街をそぞろ歩きして帰宅
  年に一度 この街が活気づく 
  物凄い人出だ
  もう何度か他にイベントとか観光資源で訪問者を増やせないものだろうか

尾瀬歩き、燧ヶ岳 福島側 登山口駐車場 御池駐車場 キャンピングカーは注意

2019-07-24 07:45:02 | 登山口駐車場
名称 
 御池駐車場

場所
 福島県檜枝岐村

ゲート
 あり

料金
 一回二千円 私のキャブコン コルドの場合
 出口ゲートで千円札を挿入すると千円不足と表示され? 家内が売店スタッフに尋ねると2400ミリを超える高さのクルマは二千円で、その旨の表示もしている由
 入口ゲートに表示されていると思われるが、撮影を失念した
 我が家は土曜未明から月曜日十時までをここで過ごした
 出入りは一回なので二千円
 一般的な乗用車は一回千円

規模
 サイトには400台と表示されている

区画
 あり

地面
 アスファルト

傾斜
 少しある


 近代的なものが駐車場に隣接してある

風呂
 駐車場隣接バス溜まりの向こうにあるロッジで16時まで500円で立ち寄り利用可能 駐車場ゲートから徒歩3分 石鹸シャンプーあり

食事と買い物
 売店で土産物やカップ麺などの買い物ができ、食堂を併設している ここのイワナの一夜干しを素揚げにしたものがお薦めだ 350円
 帰路 檜枝岐村集落でも一夜干しがあったが3枚で千円だった

利用日
 20190713~15

その他
 売店前に靴などの泥汚れを洗い流す設備あり
 厠隣接のビジターセンターのスタッフは山歩きの相談に乗ってくれる
 標高が15百米程度なので暑い時期もしのげそうだ
 

20190715 尾瀬歩き 極楽浄土か 沼山休憩所~尾瀬沼ピストン

2019-07-23 20:52:13 | クルマ旅
 この日は予報通り雲っていた
 御池駐車場から沼山峠近くの休憩所までシャトルバスが設けられていた

 往復千円超のチケットを買って、0530発の一番バスに家内と乗り込んだ

 バスは、定刻に発車した 乗車率は3割に満たなかったろう 運転手は予告なくバスを途中で停車させた そこは左側が切れ落ちている箇所で遠望がきく場所だった こちらとかなたの山の間が盆地状になりそこに雲海が広がっていた 乗客は急いでカメラを手にしていた

 20分程度で休憩所に到着
 早速歩き出した

 ここから尾瀬沼までずっと木道を歩いた
 こちらの木道は比較的新しいためか、靴を換えたからか滑り止め無用だった(^.^)

 木道があればぬかるみに苦労せずに済む
 道の傾斜はごく緩かった(^.^)
 
 一時間程度で樹林帯を抜け、大江湿原の北端に出た すぐ手前に鹿を防ぐフェンスが設けられていた
 
 湿原にはそこここに花が見られた
 普通の公園と花とは別格だ
 あやめ、ワタスゲ、レンゲツツジ、ニッコウキスゲが目立った
 尾瀬沼に近づくにつれ花の影が濃くなった
 特にニッコウキスゲが濃くなっていた
 このような場所が極楽浄土なのか だといいなぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



80分弱で尾瀬沼東側にある長蔵小屋に着いた 

途中写真撮影しながらの時間なので普通に歩けば一時間程度で歩ける
 こんなに簡単に天然花園にありつけるコースはそうそうないだろう

 沼の東岸に長蔵小屋やビジターセンターなどいくつかの建物が並んでいた
 売店で求めた菓子を頬張りなからビジターセンターのベンチで一休みし、また、大江湿原を南北に突っ切って沼山の休憩所に戻った

 バスは0930発 少し周囲をぶらついてやはり乗車率3割に満たない余裕の座席割りで御池駐車場に戻った 復路も運転手は撮影ポイントでのサービス停止をおこたらなかった(^.^)


2019夏 尾瀬行の燃費

2019-07-21 17:21:26 | パンクズの燃費記録
 行きは圏央道、東金有料、京葉道、外環道、東北道、那須塩原ICからは国道で福島県の檜枝岐村奥 新潟県境近くの御池駐車場へ
 帰りは、国道と地方道で常総まで行き、常総ICから圏央道 圏央道は大栄で途切れてしまうが、成田空港を経由して松尾横芝ICから再び圏央道を使って帰宅 

 全行程の半分程度でエアコンを使用
 タイヤは冬タイヤのまま
 乗車は夫婦と小型犬一匹
 固定タンクには注水せず

走行距離
 656.6km
給油量
64.72l
燃費
10.15km/l
単価
116円