日曜は広島へ。納車前のF430を見に・・ではなく残金を支払うため・・。
息子を置いてけぼりにして、夫婦で久々にボクスターに乗って行って来ました。雨降ってるし、夜遅くなったら、雪も心配だし・・と思ってましたが、ことのほか気温は高く、なんとか無事に行きました、っていうか広島は晴れでした・・。
途中、山陰道尾道松江線の工事現場を見ながら・・広島側は結構、進捗状況も良好のようです。これが完成すれば、広島までだいぶラクに行けるなーなどと思いつつ。昼ごはんはセブンイレブンのおでんとミニお弁当、けっこうおいしいんですよ。島根にはセブンイレブンがないので、広島に出るときは楽しみな朝食or昼食です。M-AUTOにて、はじめてF430と対面しました(写真撮るの忘れた・・)。
第一印象はつくりが360に比べしっかりしていること。ドアのラッチや内装の合わせの部分とか、やはりクオリティは確実に上がっているようです。格好についてはまだなんともいえません。ただフロントは好きになりました、いまどきの顔だし・・。ま、あんまり見ても納車のときの楽しみがなくなるし、シートには座らずDをあとにしました。
FやMは広島では駐車場にけっこう困るのですが、ボクスターは小回りもきくし、地上高もそれなりにあるので全く問題はありません。PNDも付けたし、オープンにもなるし、トランクは比較的多くモノが積めるし。もし夫婦二人になったら、このクルマだけで十分のような気がします。室内そのものは狭いですけどね・・。
息子を置いてけぼりにして、夫婦で久々にボクスターに乗って行って来ました。雨降ってるし、夜遅くなったら、雪も心配だし・・と思ってましたが、ことのほか気温は高く、なんとか無事に行きました、っていうか広島は晴れでした・・。
途中、山陰道尾道松江線の工事現場を見ながら・・広島側は結構、進捗状況も良好のようです。これが完成すれば、広島までだいぶラクに行けるなーなどと思いつつ。昼ごはんはセブンイレブンのおでんとミニお弁当、けっこうおいしいんですよ。島根にはセブンイレブンがないので、広島に出るときは楽しみな朝食or昼食です。M-AUTOにて、はじめてF430と対面しました(写真撮るの忘れた・・)。
第一印象はつくりが360に比べしっかりしていること。ドアのラッチや内装の合わせの部分とか、やはりクオリティは確実に上がっているようです。格好についてはまだなんともいえません。ただフロントは好きになりました、いまどきの顔だし・・。ま、あんまり見ても納車のときの楽しみがなくなるし、シートには座らずDをあとにしました。
FやMは広島では駐車場にけっこう困るのですが、ボクスターは小回りもきくし、地上高もそれなりにあるので全く問題はありません。PNDも付けたし、オープンにもなるし、トランクは比較的多くモノが積めるし。もし夫婦二人になったら、このクルマだけで十分のような気がします。室内そのものは狭いですけどね・・。