川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

昨日は仲間と、

2024年05月19日 | 釣り部
先日は部員たちと稚アユの放流、

立花学園高等学校釣り部顧問でございます。

昨日は仲間とヤマメの稚魚を放流しました。



漁協で稚魚を受け取り、グループごとに出発
(ゲリラ放流じゃないですよ)







魚が自然繁殖してくれるのが理想ですが、

堰堤などの障害物で魚が自由に行き来できない以上、

人間が補助してあげなければなりません。

発眼卵放流、稚魚放流、親魚放流、いろいろな方法を仲間と考えて

減っていく魚を釣って自慢するより、

増えていく魚をみんなで釣る、そういう川にしていければいいな

と思っています。


キャッチ&リリースとバッグリミット。

まずこれから始めましょう。



次世代にも「いい釣りをいつまでも」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森の緑とヤマメの稚魚 | トップ | ヤマメを背負って山登り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り部」カテゴリの最新記事