このタイトルでおお~と思う人あんまりいないだろうなぁ。
ドアーズっていうROCKグループの大ヒット曲。
7月、8月のライブに向けて私の場合はハートではなく
お尻に火がついてきました。ハートはいつも燃えてますのよ
モティーフは出ているんですが、これから形作っていきます。
ひとつ自分のプロジェクトでやるカバーは自分でも
ニヒヒ
な作品になりそうです。オリジナルがまだまだ。
先に8月のこと考えていましたが、7月を考えないと・・・
楽しい作業ではあるけど、時間を有効に使わなければ!
最近朝が早いので、夜仕事のない時はだいたい22時過ぎには寝る
という健康的な生活。体が完全朝方になってきました。
早起きは3文の得というように、確かに得した気分です。
雨が続くようなので、仕事以外は籠って作業しようっと。
今日はサーキットトレーニング
→午後はピアノと格闘?かな。
ドアーズっていうROCKグループの大ヒット曲。
7月、8月のライブに向けて私の場合はハートではなく
お尻に火がついてきました。ハートはいつも燃えてますのよ

モティーフは出ているんですが、これから形作っていきます。
ひとつ自分のプロジェクトでやるカバーは自分でも
ニヒヒ

先に8月のこと考えていましたが、7月を考えないと・・・
楽しい作業ではあるけど、時間を有効に使わなければ!
最近朝が早いので、夜仕事のない時はだいたい22時過ぎには寝る

という健康的な生活。体が完全朝方になってきました。
早起きは3文の得というように、確かに得した気分です。
雨が続くようなので、仕事以外は籠って作業しようっと。

今日はサーキットトレーニング

個人的には「Hello, I Love You」がお気に入りです。
レイ・マンザレクが、VOXオルガンの上に載せた低音域32鍵の「ピアノ・ベース」を弾いていたのが衝撃
Light My Fire、レイのオルガンソロ、素敵です!!
思いました。さすがですね~
このグループに関しては、思い入れはないですが、今聞いても斬新です。あのきちっとしない?
ハーモニーは新鮮ですし、キーボードがまだ
認知されいないそのころにこのイントロのインパクト
は凄いです~