goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

そして ついに?始まりました。

2013-06-18 14:30:13 | wakanaの音楽ネタ
5月のまとめとして書きたかった事のもう一つは・・・・
以前に数回オルガンで奏楽をしたものの練習時間がなく
封印していたのですが・・・・この時がついにやってきました。
教会側からレッスンを受させて頂けるというありがたいお話が・・・
プロのオルガニストで本場ドイツの教会でも奏楽されていた
持田昌子先生のレッスンが始まりました。


ピアノとは違う奏法なので、フィンガーエキササイズも全然違うのです。
うーん。指の使い方がね・・・・やっぱりオルガンで練習しないと
イメージもつかめませんから・・・これから教会で自主練習して
レッスンをお願いする形になると思います。
は~道は険しいです。



とても気さくで私から言わせる
とFunky!な先生です。


猫ちゃんも気になるようで・・・



そして・・・猫ちゃんたちの父さん母さんじゃなくて(笑)
いつもお世話になっているナザレン下北沢教会の諏訪牧師ご夫妻。
大の猫好き!(許可なく載せちゃいました)ダイジョブかな?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オルガン (中野)
2013-06-19 14:27:22
こんにちは~。

ヤマハもローランドもオルガンを出してますね。ヤマハの製品は自宅には無理ですが、ローランド製品で一段鍵盤のがありますよ。

渋谷の鍵盤堂に実物があるので試してみたらいかがでしょうか?

http://www.roland.co.jp/products/classic/c200/seihin/index.html
返信する
ひや~ (wakana)
2013-06-20 14:15:55
中野さん
ご紹介ありがとうございます。
中々コンパクトで優れものですね。
あとチェンバロが可愛い!
えーん!2台とも欲しくなる。無理だけど(笑)
来週リハでその場所に行くので覗いてみます~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。