今年もあとわずか。悲しいこと、うれしいこと、いろいろありました。振り返ってみましょう。
1月
19日 母死去
27日 第67次京都教育研究集会(京都教育文化センター)
2月
5日 「母の死」を発表
12日 「真実のうたPART-3」を発表
24日 宇治久世教職員組合第64回定期大会(城南勤労者福祉センター)
3月
4日 2018城陽国際女性デー(鴻の巣会館)
グッデイが演奏(記念講演は森宣雄さん(同志社大学嘱託研究員))
「にじ」「BELIEVE」「たんぽぽ」「あなたと暮らす街」「群青」「見上げてごらん夜の星を」「ヒロシマの有る国で」「イムジン河」「島唄」「タンポポ」「沖縄を返せ」
7日 「グレート・クレート」を発表
10日 オール京田辺・綴喜メモリアル行動2018(京田辺市社会福祉センター)
グッデイが演奏(お話・詩の朗読は青田勝彦さん・青田恵子さん)
「群青」「風よふるさとよ」「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」「にじ」「そして僕は思う」「BELIEVE」
13日 「桜の木」を発表 (今日までに1,364 回視聴)
24~25日 「卒業旅行」
夕日が浦 海花亭 花御前(京丹後市)泊
4月
22日 「投手C~球場の守人~」を発表
28日 第二技術室がライブ出演(大阪市 LIVE-SALOON ABILENE)
5月
3日 憲法記念日
4日 川口真由美「人のチカラ」CD発売記念コンサート(府民ホールアルティ)
12日 田中正浩ニューアルバム「Right and Wide 8」出版記念コンサート(宇城久教育会館)
13日
- 合唱団みなみ風30周年記念コンサート(宇治市文化センター)
- アルバム「Right and Wide 8」を発表
18日 キンカン行動に参加(関西電力京都支店前)
19日 宇城久総行動に参加(近鉄大久保駅前~旧サティ前)
20日 日本共産党演説会(文化パルク城陽)
25日 キンカン行動に参加(関西電力京都支店前)
27日 第42回宇治市こどもまつり(太陽が丘)
グッデイが出演
「にじ」「さんぽ」「BELIEVE」「夢をかなえてドラえもん」「365日の紙飛行機」
6月
2日 田中正浩ニューアルバム「Right and Wide 8」出版記念コンサートⅡ(宇城久教育会館)
10日 第3回手づくりマルシェ&Liveカフェ(とんがり山のてっぺんDE!)
グッデイが出演
「にじ」「BELIEVE」「イムジン河」「憲法九条、五月晴れ」「365日の紙飛行機」「君が明日に生きる子どもなら」
15日 日本共産党大演説会(みやこめっせ)
19日 平和アピール駅宣(近鉄大久保駅)
25日 国民平和大行進(宇治市役所~城陽市役所~山城大橋)
30日 田中正浩ニューアルバム「Right and Wide 8」出版記念コンサートⅢ(宇城久教育会館)
7月
1日 日本共産党演説会(宇治市文化センター)
17日 平和アピール駅頭宣伝(近鉄大久保駅)
25日 青年部ボウリング大会(モナコボウル)
8月
1日 田中正浩ニューアルバム「Right and Wide 8 」出版記念コンサートⅣ(宇城久教育会館)
4日 母納骨
23日 分会納涼会(居酒屋レストラン霞)
9月
1日 PEACE LIVE(京都教育文化センター)
14日 沖縄連帯集会(城陽市立福祉センター)
グッデイが演奏
「タンポポ」「沖縄を返せ」「童神」「憲法九条五月晴れ」
24日 京都まつり(宝ヶ池公園)
グッデイに川口真由美さんも加わり4時間のマラソンライブを敢行
10月
28日 大久保九条の会「平和のためのつどい」で村上敏明さんが講演(西大久保集会所)前半 後半
11月
3日 憲法集会in京都(円山音楽堂)
11日 第二技術室がナターシャ・バンド祭に出演(近江八幡市 コミュニティカフェ・スマイル)
- 陽気に行こう
- 柳の木の下に
- フォギー・マウンテン・ブレイク・ダウン
- 日高の山
- 陽のあたる道
- 十字架に帰ろう
- せめて今夜だけ
- 母上のお墓
- デイ・ブレイク・イン・デキシー
- 私を待つ人がいる
- さよならが言えない
17日 宇治市の中学校給食の実現をめざす会署名活動(宇治市内)
21日、23日 カワムラバンドが「カワムラアキコ」「スタートライン」(デモバージョン)を発表
22日 平和アピール駅頭宣伝(近鉄大久保駅)
23日 第7回京都団結・交流まつり(六孫王神社)
24日 映画「ボヘミアン・ラプソディ」鑑賞
12月
7日 平和アピール(「赤紙」配り)駅頭宣伝(近鉄大久保駅)
8日 うたごえいぶきOB会(京都教育文化センター、くれない)
22日 グッデイ第8回うたごえ喫茶(鴻の巣会館)
23日 第8回楽しい楽しいクリスマスコンサート(西小倉コミュニティセンター)
グッデイが出演
「にじ」「365日の紙飛行機」「君が明日に生きる子どもなら」「空より高く」