【第2449回】おもてなしの灯
框下の間接照明。僅かな隙間があれば、 ライン照明を潜ませて参ります。灯溜まりがおもてなし感を演出してくれます^ ^
【第2450回】縦ライン
自由度のある空間^ ^半地下ー1階ー1.5階縦を上手く使う事で自由度のステージが上がり...
【第2451回】玄関からのぞむ前庭
玄関からのぞむ前庭^ ^お客様をお出迎えする空間には広がりを❗️中を開く事により建物内の色々なサプライズ待っております。都内で...
【第2452回】サービスの質
最近地鎮酒は新宿高島屋で購入 することにしております^^ 主な理由は... 1.事務所...
【第2453回】2流と1流との差
2流と1流その差はどこか... それは、自分が気が利くことを 周囲に知ってほしい、認め...
【第2454回】会社同士の相性
家具蔵の家具^_^もりぞうと相性が良いのですよね!馴染みます。
【第2455回】狭小地でもりぞう
狭小地でもりぞう^_^いよいよ完成です!詳細はもりぞうのHPで...ではでは。
【第2456回】有効活用
敷地形状に合わせた駐車場^ ^デットスペースになりそうな部分を有効活用しております!変形土...
【第2457回】土俵際
ギリギリのラインを楽しむ事が出来るか?このような事を言うと土俵際を楽しむ様が浮かんでき...
【第2458回】土俵中央で相撲をとるからこそ
土俵際で相撲をとるイメージをしている力士はいない!土俵際に足がかかったら、「もう後は無い」と焦り、冷静な判断もできず、身体に力が入ってしまい、しなやかな動きをできない人もいるでしょ...