goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第1042回】何のためのコミュニケーションか?

2016年02月01日 | 日記
2月は着工前の準備期間^^

着工前の打ち合わせがかなりを

占めます。

良い家づくりをして参ります^^


さて、今回のお題ですが、これは

我が支店で頻繁に出てくるキーワードです。


知識社会における組織では、組織や

チームの目的から自分の仕事を

明らかにして目標を掲げるというもの

その為、このような組織では

上司部下という階層が曖昧になる

という事をドラッカーは言っております。

もりぞうらしいですね^^


仕事終わりに一杯も大切なコミュニケーション

ですが、組織のコミュニケーションで

最も大切になるのは目標をベースに

したコミュニケーションです。


つまり、いの一番に組織やチームの

目的が何かを明らかにする

必要があるのですね^^

会社の存在意義を理解する事こそがその

会社でしっかりと成果を残す唯一の道です。


続きは次回。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。