初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第170回】利他的思考は現実化する。

 本日は天気が良いので何か運動をしたいと思っております。

さて、先日建設コンサルタントと2時間くらい話をする機会があったと
お伝えしましたが、そこでとても共感した話がありました。

 その方は、山梨県で有数の会社の専務、入社する社員の面接を
しており、確固たる信念で入社する方を決めている人。

 そんな人がこんな話をしてくれました。

「若い人が夢を持つのは結構な事だ、若いうちは自分中心の夢でもいいかと
思うが、そのような夢は周りの協力を得られないという事を早く感じ取る
事が必要」とのこと。

 どういう事かというと、自分一人で叶えられる夢は無い、周りの
協力が得られて初めて大きな夢が実現するわけであって、周りが「これは
協力したいなっ」と思わせるものでなければいけないとのことです。

 これにはとても共感した。

 私どもの会社でも同じことが言える。全く同じものを扱っていた
サンワホーム時代のビジョンと今のビジョンは明らかに大きく違う。

 以前はビジョンを深堀していなかった為に、木曽ひのきというものが
何かフワフワしていた。お客様と接していても熱を帯びなかった事を
思い出す。

 つまり、求心力が生まれにくいと社員が暗に感じていたのだ。

 ところが、お客様やスタッフ、地域社会の為に健全な成長を成し遂げたいという
エネルギーが会社に満ち溢れている今は、ベクトルが一致しているのです。

 このような考え方は大いに共感出来るので、やはり応援して下さる方が
周囲にどんどん増えていきます。つまり社内だけにはとどまらず、社外にも
求心力が発生するのです。

 このようなビジョン(思考)は必ず現実化していくとふっと感じた時間でした。

皆様の会社はどうですか?

 

 

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事