今日は気温もかなり上がる。黄砂もすごいって。

庭でメダカの餌付け。

エアコンの衣類乾燥つけて部屋干し。これあまり効かないんだよね。
どうなんだろう。
この辺りは今のところ何ともなさそうだが。

庭でメダカの餌付け。
あっ石巻貝も冬を越したようだ。
庭から戻ったらくしゃみ連発。
花粉か。黄砂か。
妻は洗濯物は外に出さないでと言って出かけた。

エアコンの衣類乾燥つけて部屋干し。これあまり効かないんだよね。
せっかくの良い天気なのに外に干せないなんてね。うちの洗濯機は乾燥機はついていません。
そう言えは昨日馴染みの電気店が春のパンフレット持ってきた。
盛んに次は乾燥機付きの洗濯機ですよって言っている。あと電子レンジもそろそろ取り替え時って。家にいる時間が増えるから、テレビも2台あったほうがとか。
今の洗濯機が壊れる頃は、ふたりとも洗濯物持って2階に上がれないかもしれないから、まあそうなるんだろうな。電子レンジは利用頻度増えるかな。
テレビは自分はあまり見ないからいらない。
なんとなく話題がそれたが。
果たして黄砂はどうだろうか。
うちの洗濯機(Panasonic)も乾燥機能なしですが、日立の乾燥機も置いてます。
二階に物干し、段々しんどくなるかも?うちは、庭に干してるけど。電子レンジは、19年使ったのが年末に壊れて、ホームセンターで温め専用のを買いました。オーブントースターでオーブン料理するからいらないし。TVも夫の部屋のは、まだ新しかったけど処分したし、リビングに1台だけです。
冷蔵庫も20年選手だし、結構皆さん壊れるまで使う人多いですよ。
こちらはそれほどでもなかったのかな。車にうっすらホコリが。でも黄砂かどうかはわかりません。
うちはアパート住まいの頃から馴染みのパナソニックの電気店と親しくなってしまって。いろいろ何かあれば修理とかしてくれるので助かるのですが。次から次へと、これがそろそろ替え時だとか言ってきます。