goo blog サービス終了のお知らせ 

おおしたさんの治療室&ツアーガイドと

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

選挙のくじ引き

2005年08月31日 | 雑感
選挙のくじ引きって知っていますか?

選挙ポスターを貼る場所を決める(だけじゃないかもしれませんが……)くじ引きです。ポスターを貼る場所には番号が書いてありますが、そこを決めるための物です。

昨日衆議院議員選挙が公示されましたが、選挙の7つ道具を取りに行くお手伝いをしました。初体験だったので面白かったですよ。

いかに公正を期すことが大変か選挙管理委員会のかたがたの苦労を垣間見た思いです。

先ず選挙管理委員会の方々の時計合わせから始まり、時間に公正を期すところから始まりました。緊張感がただよってきます。

そして受付の順番を決めるくじを引くのですが、受け付けの順番を決めるためのくじ引きがあるため、くじ引きを2回おこなうっていうのにはびっくりしました。順番にも公正を期す……当たり前のことだと思いますが、候補者に対する公正への配慮は並々ならぬものがあるとかんじた次第であります。

選挙にかかわる皆さん応援しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿