goo blog サービス終了のお知らせ 

おおしたさんの治療室&ツアーガイドと

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

夜泣きで試してみたいことを少しだけ…

2014年03月08日 | 子育て

今日も寒い

でもいちょう並木を歩くのはとっても気持ちいい!

そんでもって空が青い(^^)

2時間ぐらいで起きてしまう赤ちゃん…

泣き始めるとすぐに抱っこ?それとも授乳?背中トントン?

 

夜泣きにも色々タイプがありますが、大人が直ぐに手を出すことで覚醒してしまうことも多いです。

 

集合住宅で隣近所に迷惑だから…

仕事でつかれてる旦那さんを起こしたくないから…

 

すぐになんとかしようという気持ちもよ~くわかります。

 

でもただの寝言かもしれません。

そのギャン泣き、ただの寝言かも知れません。

 

えっ…

あんなギャン泣きが寝言なの??

 

子どもの寝相を想像してみて…

起きてるとしか思えないような行動をしばしばしますが、それでもしっかり寝てるんです。

 

他への迷惑等を考えると、すぐになんとかしたいという気持ちもよくわかりますが、優しく見守りつつ放っておく…という手も試してみてね!


あっ…

どのくらいの時間放っておくかって?

段階を踏むのが大切だし、そのsuggestionは出来ると思うけど、先ずは自分で実験してみてくださいね。

 

あと…まだまだ多いのが着せすぎ!

いろんなところで言われてるので、わかってる人おおいけど…

そう…頭では着せすぎかなぁ…だなんてわかってはいるようなんですが、寒くないか心配で…だって!

 

子どもって結構な暑がりです

一枚脱がせてもいいかも…です

 

今日も一日がんばろ!!

 おおした


昨年の今日書いたブログです 

今日は手抜き。

今日は書けなかったと

全くもって大したことないブログです


  

メモリーボードより

これまで書いたブログ一覧です 


院内での治療は10時より20時ぐらいまでです。
電話連絡だけでなく、メールやフォームでご連絡も可能です。

おおした鍼灸院ホームページ
http://www.oosita.jp/

フォームからのお問い合わせ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3d064f19391582

TEL 03-3401-8918

おおした鍼灸院の口コミです
https://www.shinq-compass.jp/salon/review/495/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿