感性のままに。

平凡な主婦の独り言です。

雪の思い出

2009-12-19 20:39:33 | 日記
最近の積雪は少なくなった。

ココに引越して来て、一度も屋根の雪下ろしをしたことがない。
ただ、うちが無精者でマメに雪下ろしをしないだけと言うこともあるのだが。

でも、私が子供の頃は1mなんて小雪な方だった。
積雪2mなんてことも!

よく覚えているのは、学校から帰るとブルトーザーが通った後で、家の前に2mもある雪の壁が出来ていたこと。
家にはいるのに、その壁をよじ登り、玄関まで滑り下りて入ったっけ。

雪の壁で家の中は真っ暗、なんてことはよくあったことだ。

早朝、道路にはブルトーザーも来ないので母や父が「カンジキ」で雪を踏み固め、歩くだけの幅の道をつけてくれたものだ。

晴れた寒い朝には、「しみ渡り」と言って、田んぼや畑の雪がカチカチに凍っている上を学校までショートカットで登校するのが楽しかったなぁ。

家の周りは空き地や田んぼが多かったから、雪が積もるとよく外で遊んでいた。

山を作って滑り降りたり、雪合戦もしたし、カマクラや迷路も作ったり、ツララを取って舐めたりしてたな。

今みたいに完全防水の防寒着なんてなくて、ただの長靴にすぐビショビショになるアノラックとミトンの手袋しかなく、冷たくてホッペが真っ赤になって鼻はズルズル、長靴には雪が一杯入り手はかじかんで痛くなる程。
それでも、元気に雪の中で遊んだ。

あの頃はよく足や手の指がしもやけになったけど、今はそんな子供は見ないもんね。

そして、家の中では掘りごたつと石油ストーブ。

うちは確か「豆炭」こたつだった。
あの、独特の匂いを思い出す。

そして、ストーブの上にはヤカンがシュンシュンとお湯を沸かし、そこの上で焼く食パンが大好きだったナ。
お正月にはお餅も焼いたり、アルミホイルに来るんだサツマイモも美味しかった。
母は、よくストーブの上に鍋をかけ、その煮物の香りが家中漂ったものだ。

今のように高気密高断熱の家ではないから、ストーブだけではとても寒くて。
だから、みんな何枚も下着を重ね着したり、毛糸のパンツや腹巻、ズボン下まで履いていた。
綿入れのハンテンも来ていたし。

そんな中、手芸好きの母は、よく夜なべして手袋やセーターやカーデガンを編んでくれた。
それが、いつもとても凝っていたり色が可愛かったりして、私はとても嬉しかった。

その編み物だって、買って来た毛糸は少なかった。
冬になると、コタツにあたり、古いセーター等をほぐした毛糸を玉にするため、私が両手を広げて毛糸を掛け、母が糸を巻いて行くと言う作業をしたっけ。
これは、編み物をするお母さんを持つ人は、一度は手伝った経験があるでしょう?

そんな冬の情景、今はないのだろうな。

母がクルクル毛糸を巻いて行くのを、
「これがどんなセーターになるんだろう?」とウキウキしながら見つめていたなぁ。

豆炭の火をおこし、顔を洗うお湯を沸かし、雪道を作り、母は暗い早朝から家族のためによく働いてくれたんだよね。

幼稚園の頃電車で通っていたため、駅まで私をおんぶして「かく巻き」を着て、ザックザックと雪を掻き分けて歩いた母。

寒くて冷たくて、辛い大雪の冬だったけど、なぜか思い出すとホンワカした気持ちになる。

季節の中でも一番思い出が多いのが、雪の多い冬。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ、 (R、S)
2009-12-19 23:01:56
なんだかタイムスリップして幼い自分に戻ってしまいました。
昔は雪が多かったです、此方も。
外は大雪で寒いけれどとっても暖かな気分になりました。目を閉じると当時の情景が浮かびます、ありがとう。
返信する
思い出しますね~。 (liuring)
2009-12-19 23:48:36
そちらとそう離れていない日本海側の田舎で過ごした、小さいころの雪景色が思い出されます。
凍った雪のショートカット、自分なりのバイパスで小学校へ行きましたよ、同じでしたね。
昔の家は隙間風が多くて、火鉢とコタツが暖をとる手段でした。それでも寒いとは思いませんでしたね。

母は強し!改めて感じました。(特に昔の母は。。
今年は雪の量が多いのかな?(そんな長期予報も。。。
返信する
Unknown (momosenpai)
2009-12-20 18:07:17
読んでいて、亡くなった祖母を思い出しました。母方のほうですが。
手芸の先生をしていたから、よく子供の頃は糸巻き手伝いましたよ。
ほぼ強制のようなものでしたけど。(笑)
最高で1mは降ったことがありましたよ。
雪より、洪水の方が想い出が多いです。(;^ω^A
祖母の家は、掘りごたつでしたよ。
皆、のんびりしていましたよね。
返信する
R,Sさんへ (りっひー)
2009-12-20 20:55:10
雪国が故郷の人は、皆同じような経験があるでしょう?あんなに雪が積もっても、昔は元気に暮らしていました。今は暮らしやすい世の中ですが、その分何かが足りないような気がします。
返信する
liuringさんへ (りっひー)
2009-12-20 20:59:33
やはり温暖化のせいか、昔に比べるとどこも雪の量が少ないような気がします。
雪で遊ぶ楽しさなんか、今の子供は殆ど知らないでしょう。空き地がないですからね。
今は便利で暮らしやすいので、母親も随分楽になりました。今から考えると、昔の母親は働き者だったと感心します。私にはできそうにないです。
返信する
桃さんへ (りっひー)
2009-12-20 21:03:11
一つのコタツや火鉢に当たるしかないから、家族はいつも一緒だったのですね。貧しくても何だか暖かい空間があった気がします。
編み物だって、古いセーターをほぐして編みなおすなんて、今はしないですよね。手編みの方が高くついたりして。
返信する
Unknown (はげりん)
2009-12-20 21:44:51
ええ話やなぁ・・ ほんまにええ話や・・
はい、おみやげおみやげ・・ って、私は西条凡児かぃ。

子供の頃の楽しかった思い出は一生記憶に残りますよね。
また悲しかった記憶も一生残るので世の親御さん達は気をつけないとね。
返信する
Unknown (mirai)
2009-12-21 16:32:48
南国で生まれ育った私は、
あまりそういう思い出がなくて・・・
でも、小学3年の時だったかな。
珍しく大雪になって、外に出て写真を撮ったり、
大はしゃぎした記憶があります。
ストーブの上で焼くお餅は、
特別に美味しかったです。
おばあちゃんが作ったアンコ入りのお餅。
少し焦げ目が付くくらいに焼いて、
ハフハフしながら食べてました ^^
返信する
Unknown (青空)
2009-12-21 18:07:50
私も毛糸のパンツはいてたっけなー。
身体測定の時、とっても恥ずかしかったっけ。

最近の氷は薄いわよね・・・
サクサクの霜柱もあんまり見ない・・・
やっぱり冬は寒くなきゃ。。。
返信する
はげりんさんへ (りっひー)
2009-12-21 20:11:20
西条凡児…懐かしいです。
嫌なことや辛いことは夢に出たりしますよね。私も随分子供達に酷い怒り方をしたって、反省してます。
返信する

コメントを投稿