フィンランドの帰りのロマニエミ空港の喫茶店で、隣に座っていたカップルが買ってきたお菓子を見ていた。
気になったのでふと見てみると、チョコエッグだった。
チョコエッグ = たまごの大きさのチョコレートの中に、黄身大の大きさのプラスティックケースがあって、その中にフィギュアや簡単なおもちゃが入っているお菓子。
おおお、こんな所にもあるんだと思っていたら、男の人の中には、フィンランドの民族衣装を着た女性だった。女の人の中には、トナカイかエルクの動物が入っていた。
日本のものをパクったのか、日本かアジアから輸入してきたのかわからないけれど、ちょっぴり微笑ましかった。
それと同時に、日本にいるときにはまったコレクター魂が蘇りそうになりました。
こちらには、そんなこまこましたことをする人はきっといないだろうなぁ。
気になったのでふと見てみると、チョコエッグだった。
チョコエッグ = たまごの大きさのチョコレートの中に、黄身大の大きさのプラスティックケースがあって、その中にフィギュアや簡単なおもちゃが入っているお菓子。
おおお、こんな所にもあるんだと思っていたら、男の人の中には、フィンランドの民族衣装を着た女性だった。女の人の中には、トナカイかエルクの動物が入っていた。
日本のものをパクったのか、日本かアジアから輸入してきたのかわからないけれど、ちょっぴり微笑ましかった。
それと同時に、日本にいるときにはまったコレクター魂が蘇りそうになりました。
こちらには、そんなこまこましたことをする人はきっといないだろうなぁ。